トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年06月26日
>
8OFNg3Sb0
書き込み順位&時間帯一覧
568 位
/20526 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
2
0
0
0
1
0
2
3
2
1
0
2
5
0
2
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【MERS】2100人接触後に死亡の女性、「スーパー・スプレッダー」か 韓国当局は楽観的見通しを撤回[06/25]★2 ©2ch.net
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
【MERS】2100人接触後に死亡の女性、「スーパー・スプレッダー」か 韓国当局は楽観的見通しを撤回[06/25]★3 ©2ch.net
【皇室】雅子さま、人形の頭にパンツを被せて遊んでいる女の子に声かけ「熊ちゃんの帽子をかぶっているのね。お耳が生えてくるかな?」 ©2ch.net
【国際】フランスで工場襲撃、斬首遺体発見 イスラム過激派の旗も [転載禁止]©2ch.net
【社会】じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」★2 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【MERS】2100人接触後に死亡の女性、「スーパー・スプレッダー」か 韓国当局は楽観的見通しを撤回[06/25]★2 ©2ch.net
871 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 06:02:37.70 ID:8OFNg3Sb0
楽観的見通しを撤回できるのなら、
東京電力や民主党や昭和日本軍よりは優秀だな。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
271 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 06:36:42.09 ID:8OFNg3Sb0
雅子に出会う以前から立派な皇太子じゃなかったから雅子に引っかかったんだよ。
【MERS】2100人接触後に死亡の女性、「スーパー・スプレッダー」か 韓国当局は楽観的見通しを撤回[06/25]★3 ©2ch.net
42 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 07:24:32.90 ID:8OFNg3Sb0
>>37
誰の?
【MERS】2100人接触後に死亡の女性、「スーパー・スプレッダー」か 韓国当局は楽観的見通しを撤回[06/25]★3 ©2ch.net
95 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 07:34:35.64 ID:8OFNg3Sb0
仏罰だ神罰だ天罰だて、
四半世紀の間に何百年に一度の歴史的大災害がちょいちょい起こっている平成の世は何の罰だ?
【皇室】雅子さま、人形の頭にパンツを被せて遊んでいる女の子に声かけ「熊ちゃんの帽子をかぶっているのね。お耳が生えてくるかな?」 ©2ch.net
565 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 11:50:24.55 ID:8OFNg3Sb0
こいつらが天皇皇后になったら皇室はもう要らないな。
現在でも 有っても無くてもどっちでもいい無益無害なら残しておこう 程度だが、
あいつ等では 存在してはならない有害無益な物 に成り下がる事確実。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
293 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 13:15:53.43 ID:8OFNg3Sb0
>>288
外国の王家の戴冠式や結婚式は皇太子夫妻が担当しているから役割分担だよ。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
298 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 13:26:29.11 ID:8OFNg3Sb0
>>295
当時の法的には立太子の詔がされるまでは後継者ではない。
>>297
現代の法的には祭祀は皇室にも認められた信教の自由の下で私的に行われている行為なので、
やるやらないは本人の自由。
外野が強制するのは憲法違反です。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
305 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 14:06:33.40 ID:8OFNg3Sb0
>>301
皇室の祭祀は「皇室にも存在する信教の自由の下で私的に行っているから政教分離には反しない」
そういうスタンスでやってます。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
315 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 14:43:19.62 ID:8OFNg3Sb0
>>313
> 内廷費のなかから祭祀にかかる費用も支出されるんだよね。
内廷費はどう使ってもいいお手元金だからね。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
319 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 14:49:28.69 ID:8OFNg3Sb0
>>317
予算は民主主義の範疇だから文句言えばいいよ。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
323 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 15:00:54.17 ID:8OFNg3Sb0
警備の都合からキグルミはダメなのに、
周囲の迷惑を顧みずにクマモンに会いたいと駄々こねた皇后。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
328 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 15:55:07.52 ID:8OFNg3Sb0
>>327
自己責任というなら、
天皇の長男なら自動的に次期天皇であり、
天皇の長男と結婚すれば自動的に次期皇后で、
能力や人格で審査されず、民意も一切反映されないシステムを支持し続けた国民の自己責任ですね。
下々から批判される筋合い無いはずなのに批判される雅子さまおいたわしや。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
330 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 16:08:03.32 ID:8OFNg3Sb0
>>329
それってどれ?
今も昔も民草から人間性や能力で審査される所ではないんだけど?
むしろ今の方がその傾向は強い。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
335 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 18:41:10.30 ID:8OFNg3Sb0
>>331,333
何の話?w
入ったのは当人の責任だから何?
国民に、誰が入ろうとしようが国民に選ぶ権利は無く、誰が入ろうが国民に追い出す権利が無い、
そんなシステムを支持してきたのは国民の責任。
その国民には今更批判する権利無いんだよw
黙って受け入れるのがそんなシステムを支持してきた国民の責任。
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
339 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 18:51:48.39 ID:8OFNg3Sb0
>>337
> 雅子様は皇室にいるからお病気なんだから、
> 早く出ればいいだけのこと。
> 国民が追い出すとかいう話じゃない
それは本人が決める事だw
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
342 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 19:00:41.23 ID:8OFNg3Sb0
>>341
だからそんなのが現れても民意として文句言えない制度を支持してるんだから、
雅子さまは批判される筋合いがないんだよ。
【国際】フランスで工場襲撃、斬首遺体発見 イスラム過激派の旗も [転載禁止]©2ch.net
19 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 19:04:20.32 ID:8OFNg3Sb0
地中海沿岸どころか内陸部までサラセンの塔が建つようになるのか!?
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
344 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 19:13:25.46 ID:8OFNg3Sb0
>>343
> 「誰が来ても民草は批判してはいけない」
> なんて、皇室典範のどこに書いてあるの?
理屈の問題だよw
誰が来ても国民には文句言えない、
そんな制度を支持しているなら誰が来ても文句言わないのが筋。
> その立場には大きな責任も伴う不文律は消えていない。
責任が無いのが皇室の立場ですw
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
347 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 19:26:55.55 ID:8OFNg3Sb0
>>345
出来不出来で誉にも恥にもなるなら、
なんでそんなのの決定権を皇室に丸投げしちゃったの?
【皇室】皇太子さま、大英博物館展に 東京都美術館©2ch.net
352 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/06/26(金) 19:53:35.65 ID:8OFNg3Sb0
>>351
> もともとそんなことの決定権なんか一般国民には無いよ。
> 丸投げも何も無いw
決定権を得ようともしなかったろ?
場合によっては国民の恥になりかねないのに、
【社会】じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」★2 ©2ch.net
68 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 21:11:58.19 ID:8OFNg3Sb0
昔と違って独りで楽しめる娯楽が充実してるしね
もう結婚を当たり前のように捉える時代じゃないのは確か
個人の自由だと思うよ、するもしないも
でも結婚10年子供3人、共働きで小遣いが月1万の俺に言わせりゃ
2ちゃんで言われてるほど悪いもんでもないぞ結婚は
ぶっちゃけ幸せだ、胸張って言える
【社会】じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」★2 ©2ch.net
116 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 21:22:13.57 ID:8OFNg3Sb0
>>82
なんとかなる保証なんてないw
なんとかするべく頑張ってるよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。