トップページ > ニュース速報+ > 2015年06月26日 > 70QG+QgY0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/20526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001067136320000010000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
【AIIB】アジアインフラ銀、中国財政相「日米が参加するためのドアを開けている」©2ch.net
【中国株】暴落、7%超の下げ 上海総合指数、8年ぶりの大幅安へ [06/26]★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
453 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:28:16.59 ID:70QG+QgY0
アメリカはすでに多くの部分で中国に追いぬかれている
経済でも中国に追い抜かれるよ
既に多くの国じゃ反米親中だし
日本でもその機運がかなり高まっている
歴史的大国の中国と歴史のないアメリカ
やはり中国のほうが未来がある
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:31:07.72 ID:70QG+QgY0
>>456
中国は華異秩序の復活で東アジア連邦という奥の手がある
アメリカは周辺に力ある国がない
地域の余力も違いすぎる
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
460 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:32:16.77 ID:70QG+QgY0
アメリカの同盟国が世界中でアメリカから距離をおいて
中国側になびいているからな
イスラエルですらイラン問題でアメリカに反発している
アメリカは急速に外交プレゼンスを失っているよ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:33:22.80 ID:70QG+QgY0
アメリカは衰退期
地域大国まで転落するだろう
老いた鷲は空から追いやられるだろう
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
466 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:34:55.49 ID:70QG+QgY0
何より欧州勢が中国はアメリカを超えると見ているのが大きい
ローマ帝国の末裔達は新たなローマ帝国が中国だと思っている
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
471 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:37:41.95 ID:70QG+QgY0
アメリカの時代は既に終わりつつある
安倍が日本で反発されるのも
黄昏の帝国アメリカに肩入れして
覇権国家の中国と対立しようとしているから
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
473 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:40:08.66 ID:70QG+QgY0
21世紀とは中国の世紀であり漢民族の世紀でもある
老いた鷲は昇龍により空から追い落とされる
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
474 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:41:42.58 ID:70QG+QgY0
>>472
アメリカほどの暴君は存在しないよ
アメリカは多くの地域の人々の生活を壊した悪魔のような国
そもそも成り立ちからしてネイティブ・アメリカンを虐殺して
土地を奪いとった侵略国家だよ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
480 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:50:22.48 ID:70QG+QgY0
>>478
アメリカのような歴史なき国家と違い
中国と日本は3000年の付き合い
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
483 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 06:52:25.42 ID:70QG+QgY0
日本は暴君アメリカの下を去り
中国の側に立つべきだよ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
490 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 07:13:02.13 ID:70QG+QgY0
>>487
アメリカはすでに衰退中
安倍のようなアホ以外は
同盟国がアメリカに強い不信を持っている
外交プレゼンスも低下の一途
アメリカの衰退がそのまま中国の躍進につながっている
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
509 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 07:45:15.41 ID:70QG+QgY0
>>504
ニガーの国家は無理だな
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html
人口がはるかに少ないスイス以下の経済規模
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
513 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 07:47:45.71 ID:70QG+QgY0
http://ladygodiva.web.fc2.com/other/iq.html
国別平均IQ

これを見れば東洋人が際立って先天的に頭が良いことがわかる
東アジアの歴史的主の中国が超大国となるのは必然
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
514 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 07:49:20.90 ID:70QG+QgY0
アメリカはニガーとヒスパニックは馬鹿
中国は周辺の東洋人は皆先天的に高性能の頭脳を持っている
人材面でもアメリカは劣勢なんだよ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
518 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 07:53:42.31 ID:70QG+QgY0
>>516
アメリカは太平洋の片隅に追い込まれる
地域大国として縮小する
中国が超大国として世界を先導する時代になるだろう
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
525 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 07:59:32.26 ID:70QG+QgY0
アメリカは黄昏の時代だよ、既に
日本でも反米の機運は高まるばかり
多くの同盟国でアメリカに対する信用が低下の一途
そして中国が望まれている
【AIIB】アジアインフラ銀、中国財政相「日米が参加するためのドアを開けている」©2ch.net
630 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 08:01:28.41 ID:70QG+QgY0
日本はアメリカを見限り中国側に立つべきだよ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
559 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 08:30:14.67 ID:70QG+QgY0
アメリカはニガーとヒスパニックに足を引っ張られて終わる
アメリカでも最も優秀な人種が中国系という絶望的な現実
アメリカは既に人的面でも中国より劣っている
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
563 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 08:32:41.84 ID:70QG+QgY0
オバマが習近平に外交面で負け続きの現実を直視した方がいい
アメリカはもう駄目だ
日本人ですらそれは思っている
親中派が勢力を増している
そもそも日本は中国文化は伝統的に人気だが
アメリカ文化は馬鹿とキチガイにしか人気がない
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
571 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 08:35:52.23 ID:70QG+QgY0
日本の多くの賢い人間は既に中国>アメリカと見ている
世界でもそうだ
後は馬鹿にもわかりやすく中国がアメリカを超えれば中国は超大国となる
日本でも賢い人間は親中で馬鹿ほど親米という傾向がある
これは世界的な傾向
フィリピンが親米反中なのはそのため
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
573 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 08:37:26.25 ID:70QG+QgY0
インドは文化的にも何の影響力もない
中国は文化的にもアジアに大きな影響を及ぼした
文化面でも中国はアメリカを追い抜くだろうね
今後の四半世紀内にね
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
578 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 08:42:07.62 ID:70QG+QgY0
>>572
世界はパックスアメリカーナへ嫌気がさしている
アメリカは世界の王としての信用を失い支持も失った
>>575
日本はアメリカ嫌いの親中が増える一方だよ
アメリカの独善的なやり方に拒絶感を覚える国が急速に増えている
アメリカは国力の衰退と比例して暴君化が進んでいる
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
588 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 08:53:33.07 ID:70QG+QgY0
アメリカ人が必死に否定してもアメリカの覇権は終わる
既に終わりかけている

これが現実
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
600 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:03:48.58 ID:70QG+QgY0
>>589
アメリカ人は差別主義者ばかりだからね
アジア人を差別しているからね
アメリカは嫌われる一方だよ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:07:49.57 ID:70QG+QgY0
>>603
インドなんて何の影響力もないがな
食文化でも中華料理店は世界中にある
インドは人が多いだけの土人地域
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:35:29.89 ID:70QG+QgY0
>>615
残念ながらインドは土人地域と世界では思われている
中国はアメリカを凌ぐ超大国として世界から期待されている
君らの宗主国の英国も中国系企業にインフラを抑えられている
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
634 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:37:14.34 ID:70QG+QgY0
そもそもインドは英連邦のいち構成国って程度
単体で世界の覇権国家たる中国とは比較の対象じゃない
パキンスタンだのバングラディッシュあたりがインドの比較対象だろうね
あのへんの連中はインド人と人種同じだしねw
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
636 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:38:36.94 ID:70QG+QgY0
>>635
インドはバングラディッシュやパキスタンあたりと同類でしょう
人種的にも同じなんだし
英連邦のいち構成員って程度
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
639 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:40:43.46 ID:70QG+QgY0
>>635
ちなみに東南アジアではインド人は超嫌われている
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
643 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:43:06.29 ID:70QG+QgY0
>>633
土人に対する統治は中国は歴史的に経験しているからな
古代より最大の大国だった遺伝子的な経験がある
アメリカのようなネイティブ・アメリカンを虐殺したような国と違って
中国はチベットもウイグルも発展させているし
欧米も見事な統治ぶりにだんだんと口を挟めなくなっている
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
648 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:45:07.69 ID:70QG+QgY0
だいたいインド人なんてスポーツも駄目だしな
中国人はメジャースポーツでも数多く活躍する人材がいるが
李娜や姚明、劉翔、孫楊、蘇炳添とかな
21世紀に限っても快挙を達成した人材が多い
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:45:56.25 ID:70QG+QgY0
>>647
アメリカ人がネイティブン・アメリカンを虐殺していた頃に
世界一の大国だったのは清だぞ(GDP的に
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
654 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:48:39.20 ID:70QG+QgY0
>>651
日本の民意はもうかなり反米だね
元々日本人は親中で清末期に中華が低迷していた時期に
ロシアの南下を恐れてパニックになっていたが
偉大な中華が復活した今は日本人の多くは
再び華夷秩序の傘下に落ち着きたいと思っているのも確か
元々アジアは華夷秩序で安定していたからね
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
659 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:51:41.81 ID:70QG+QgY0
そもそもアメリカってたかが1世紀程度栄えただけの国なのに
なんで恒久的に栄えると思っているのかが不思議だよねw
何の歴史もない国なのにwww
アメリカの歴史とはネイティブ・アメリカンに対する虐殺から始まった
血にぬれた歴史じゃないか
そう考えると正当性はない国だよね、アメリカって
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
664 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:53:09.89 ID:70QG+QgY0
>>655
ネトウヨは韓国嫌いなだけで中国は嫌いじゃないんだよ
その証拠に嫌中本なんて存在しないし
中国嫌いなのはアメポチだね
ネトウヨも偉大な中華の台頭は望んでいるんだろう
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
665 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 09:54:07.31 ID:70QG+QgY0
>>662
オリジナルのアメリカ人はネイティブ・アメリカンだけだろ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
689 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 10:03:43.85 ID:70QG+QgY0
アメリカなんてそもそも経常赤字垂れ流しで
ドル覇権で食っているような国家だw
四半期で1000億ドル以上の経常赤字国だw
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
692 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 10:04:45.08 ID:70QG+QgY0
>>673
インド人や南アジア人は東南アジアじゃ嫌われ者だよ
君も東南アジアを尋ねると良い
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
695 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 10:06:19.13 ID:70QG+QgY0
>>690
インド人は中国人みたいにスポーツで活躍して見ろよ
中国人はボクシングでも柔道でも金メダルを取っているんだ
インド人は貧弱すぎる
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
713 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 10:13:21.91 ID:70QG+QgY0
>>701
アメリカの調査会社のアンケート結果だよ
東アジアの国が栄えているのは父である中国の与えた影響のおかげだよ
何千年も中国から影響を受けたから経済競争の勝者となっている
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
714 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 10:14:06.23 ID:70QG+QgY0
>>705
インドは英連邦の構成国の1つにすぎないよ
パキスタンやバングラディッシュと同じ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
722 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 10:19:14.58 ID:70QG+QgY0
インドは人口16万人のグアムよりスポーツが弱い
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
799 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 11:02:36.24 ID:70QG+QgY0
>>796
だな
アメリカはこれから下り坂だ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 11:05:41.04 ID:70QG+QgY0
20世紀はアメリカの繁栄の世紀
21世紀はアメリカの衰退の世紀

それだけのこと
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
837 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 11:23:29.10 ID:70QG+QgY0
既にアメリカは中国に並ばれている自覚が必要だろうね
そしてここから中国がアメリカを追い抜く
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
923 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 12:20:51.99 ID:70QG+QgY0
インドもロシアも過去に終わってしまった国だよ
【国際】調査:約半数が「中国がアメリカに取って代わって超大国になる」と返答 [新華ニュース]©2ch.net
934 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 12:26:38.94 ID:70QG+QgY0
アメリカは経常赤字垂れ流しのドル覇権で持っているような国だよ
【中国株】暴落、7%超の下げ 上海総合指数、8年ぶりの大幅安へ [06/26]★2 [転載禁止]©2ch.net
694 :名無しさん@1周年[sage]:2015/06/26(金) 18:28:22.93 ID:70QG+QgY0
アメリカは衰退するだけの国
中国が昇龍となり老いた鷲を追い落とすよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。