トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年06月26日
>
46YFXQID0
書き込み順位&時間帯一覧
96 位
/20526 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
8
0
0
0
0
0
0
0
0
7
4
3
0
0
0
0
0
0
11
7
0
2
4
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」 ★3©2ch.net
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★7 [転載禁止]©2ch.net
【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」 ★4©2ch.net
【安保法制】民主・岡田氏、「対米ミサイル撃墜不要」の認識否定せず 「政府案でも無理だ…」©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
309 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 00:00:40.15 ID:46YFXQID0
>>307
今はどうか知らないけど田舎の国立大出て地元で公務員ってのは
一番の成功者のパターンだったらしいよw
なんせ地元では当然民間企業より格上で天下取ったような立場に
なるらしいし・・・
今はどうか知らないけどねw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
320 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 00:07:42.49 ID:46YFXQID0
>>311
やっぱり公務員養成って意味合いが強いって事なんだろうねw
別にそれはそれで構わないと思うけどね・・・
憲法学者に突っ込みいれられあいのは政治家やそれに対抗する
自称知識人の怠慢だよw
さっきも言ったように欠陥憲法を大層に守ってる時点で論理破綻してるw
皆がその論理破綻に付き合ってるからダメなんだよ!
こんなもん土台ごと引っくり返すちゃぶ台返しすればいいんだよw
ハッキリと現行憲法は欠陥憲法だと言ってしまえばいいの!
王様は裸だとハッキリ言えばいいだけだよ!
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
321 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 00:09:14.76 ID:46YFXQID0
>>316
やっぱりそうなんだw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
355 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 00:53:59.37 ID:46YFXQID0
>>349
でも現実問題マスコミやメディア関係者ほど広く薄く幅広い知識や知見を
持ってなくちゃいけないんじゃないの?
しかも日々とわ言わなくても年々最新のものに更新しなきゃいけない
しかし今のマスコミメディア関係見てると全てとは言わないけど多くは
狭く薄くもしくは古すぎるてな感じになって無いかな・・・w
先ずそこからどうにかした方が良いんじゃ無いの?
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
367 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:04:04.84 ID:46YFXQID0
>>363
でも時々法律関係者と言うか弁護士で相手の気持ちを無視して
身勝手な事言ってる連中を多々見るけど・・・
酷いのは被害者遺族の感情を逆なでするような非常識なのもいる!
特殊なのが目立ってるだけかもしれないけどその意見はあんまり
一般では理解されないだろうなあ・・・w
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
378 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:14:48.25 ID:46YFXQID0
あくまでもイメージだけど理系の科学者も一般感覚からしたらええっ??
と思われる言動する事があるけど一番世間ズレしたおかしな言動するのが
法律関係者だと思うけどなw
ひょっとして本人達が一番それに気づいて無いのかな?
もしそうだとしたら法律学関係は結構ヤバイ人達の集まりだって
事になってしまうんじゃないのかなw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:18:12.49 ID:46YFXQID0
憲法学者も法学者も当然いなきゃだめだとは思うよ!
でも彼らが一般常識からかなりかけ離れた存在だって事を
ちゃんと自覚させるシステムだけは確立させた方がいいかなw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
386 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:23:08.65 ID:46YFXQID0
所詮法律は人間が作った人間社会の中のルールでしょ?
そのルールを実践する立場が裁判官や弁護士や検察でメンテナンス役が
法律学者だと考えれば言い訳で・・・
現実の社会にその法律がルールが適しているのかをしっかりチェック
出来てればいいけど今の法学者はそれがちゃんと出来てるのか?
ちゃんと現実見てるのか?
そう言う部分を問題視して徹底追及すれば良いんじゃ無いの?
社会が法学者を野放しにして好き勝ってさせすぎたのかもしれないよねw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
400 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:32:31.01 ID:46YFXQID0
実際現実に即して無い憲法を守るなんて馬鹿げた事を何時までも
やってる事自体がおかしいんだよね・・・
そうは言っても昔は自分も護憲が正しいと思い込まされてたし
年寄りには未だにそう思い込んでるのが沢山いるだろうし・・・
しかし現行憲法は欠陥があるという極々当たり前の事を世間で
マスコミで公言出来ない風潮があるのは法曹界やマスコミ界に
言論弾圧的な非民主主義的体質が蔓延ってる証拠だよね?
この明らかに異常な現状をせめてネットでくらいは大々的に
訴えていかなきゃダメなんじゃないの?
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
409 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:39:05.33 ID:46YFXQID0
>>408
政治家は立場上あまり動けないかもしれないよねw
しかし憲法を巡る詭弁や法曹界やマスコミこそ言論弾圧的な
非民主主義的体質が蔓延ってるという異常事態は改善しなきゃ
不味いだろうし・・・
やっぱりネットでこの事を問題視する風潮を徹底拡散して
国民の意識を変えるしか無いんじゃないかな?
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 [転載禁止]©2ch.net
711 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:41:03.42 ID:46YFXQID0
だから政治家がマスコミ相手に表立って動いちゃダメだって!
そう言うのは関係者の民間人にやらせなきゃダメだろw
一般人側からマスコミに対してプレッシャーをかける
そう言う流れを作るぐらいの知恵を働かせろよ!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 [転載禁止]©2ch.net
763 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 01:45:53.34 ID:46YFXQID0
だからマスコミに不満や不信感持ってる人間は山のようにいるんだから
動くのはそう言うのにやらせればいいんだっての!
政治家は絶対にこの手の事で動いたと悟られちゃダメなんだよ!
それくらいは自覚しろよ・・・
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
657 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 10:10:10.64 ID:46YFXQID0
だから理系文系で分けて対立させる事自体がもう古いんだよ!
各分野で専門的に先鋭化させるのと同時に横断的学際的な発展も
これからの時代は絶対にやら無きゃダメだって!
科学は科学で学際的な発展はしてるけど文系の方こそ理系の人材を
取り入れつつ更に学際的に発展させる余地が相当有るからさ!
そうすれば大学内も学問も活性化されて面白くなるよ!
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
658 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 10:14:50.69 ID:46YFXQID0
今回真のターゲットにされてる憲法学者や法学の人間の問題も
あまりに自分達の世界に篭りすぎて非現実的な有様になってる
のが問題って訳だろ?
だからこそ他分野の学問の知見も取り入れて学際的な展開にして
より現実に即した体系を作れと批判すればいいんだよ!
大体現実的に欠陥のある憲法を守るとか言ったり非生産的な詭弁合戦を
何十年も延々と繰り返してるのみたら学問として相当酷い劣化をしてる
と見て間違いないんだからさw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
661 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 10:24:05.26 ID:46YFXQID0
>>659
それは科学が何たるか分かって無いだけだよw
一見無駄に見えるような事も探求して研究しなきゃ科学は発展しない!
虫の研究だってそれが環境の中でどう影響するかの環境問題の知見に
発展するかもしれないし体内で生産される化学物質に何かしら役に立つ
物が発見されるかもしれないし!
大昔は電磁気の研究も何の役に立つんだ意味あるのかと批判されていた
そこで役に立たないからと研究を放棄していれば今の電気機器の発展は
一切無いって事になっちゃうよ!
君が思ってるほど科学は思い通りにストレートに発展してるわけじゃないよw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
665 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 10:32:15.08 ID:46YFXQID0
金儲けに繋がる繋がらないだけで価値を判断する事ほど
馬鹿げた話は無いし・・・
今の法律や法的解釈が現実の実態に即して機能してるのか否かを
ちゃんとチェック出来てるか否かを問題にすればいいよ!
一部の憲法学者や法学者の知見が全く現実に即さずに彼等の存在が
社会の機能障害の原因になってるとすればそこを批判すればよい!
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
668 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 10:34:52.48 ID:46YFXQID0
>>664
だから虫の研究って何やってるんだよ?
さっきも言ったように生態学的に見ればその生態系内での影響を
研究するし生理学的なものなら当然体内のホルモンや科学部質を
焦点に当てて研究するんだよ!
君は結局何にも分かって無いんでしょw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
690 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 10:53:29.71 ID:46YFXQID0
なんか面倒くさい事になってるなw
まあ誰が言い出したか知らないけど学問は役に立たないなんて開き直って
バカな事言っちゃった人がいるから本気にして勘違いしてる人が増えて
しまったのが不味いんじゃないの?
中長期的に見たら何かしらの役に立つ可能性を秘めてるから研究するんだと
ちゃんと説明すればいいんだよ!
専門知識が全くない人に説明するのが面倒くさいからと言って専門家が
投げやりな解答するからおかしな事になるんだよw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
700 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 10:59:48.45 ID:46YFXQID0
>>693
そうだよね!
今回の憲法学者の暴走は完全に特殊な問題としてみなきゃね!
他の学問の有り方の問題とは切り離すべきかも知れないよね
そう考えると憲法学者の暴走に対しての対抗策が理系文系論争
と言うのは完全に悪手だよねw
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も★3 ©2ch.net
705 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 11:21:49.58 ID:46YFXQID0
学問の研究と政治活動は分けなきゃいけないよね!
個人的な政治信条を持つのは構わないけど学者としての立場で
特定の政党に肩入れしたり攻撃するような政治活動するのは
いかがなもんなんだろ?
そう言えば教育と政治は分けるべしと強硬に主張する教師が
思いっきり偏った政治活動してるのもいるしw
とにかく言ってる事とやってる事があまりにかけ離れた矛盾を
起こしてる連中を放置してきたからおかしくなったんじゃないの?
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
954 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 11:44:39.96 ID:46YFXQID0
これは朝日新聞のデマ記事かもしれないけどまかり間違っても
政治家の立場でこんな事やっちゃだめだぞ!
こう言うのは一般人にやらせるように仕向けるようにすればいいんだよ!
政治家の支援者なり関係者が動くのはいいけど政治家は表立ってこう言う
事はやっちゃダメ!
若手と言えどもそれくらいの見識や知恵を働かせろよw
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 政権批判報道を規制すべきとの意見、自民若手勉強会が初会合[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
973 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 11:49:05.91 ID:46YFXQID0
あくまでもマスコミにプレッシャーかけるのは一般国民だという
形は絶対に守らなきゃいけないぞ!
政治も官僚も大企業もマスコミも一般国民にとっては警戒すべき
権力機構なんだからさ!
つまり政治も官僚も大企業もマスコミもすべての癒着体制を批判する!
これが鉄則なんだからさ!
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
960 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 11:59:47.33 ID:46YFXQID0
別スレが1000越えちゃったからこちらで・・・w
マスコミが正しく機能していれば民主主義に貢献できるけどマスコミが腐敗して
機能しなくなったら民主主義にとっての一番恐ろしい 敵に成り果てる!
過去の歴史で独裁体制作るのに一番貢献したのもマスコミじゃないか!
都合が悪い事は無かった事にすんなよ!
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
967 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 12:02:40.46 ID:46YFXQID0
政治も官僚も大企業もマスコミも全て一般国民にとっては
警戒すべき権力機構なんだよ!
それぞれが癒着しないよう厳しい目で監視しなきゃいけない!
自民党だけでなく民主党や共産党との癒着も大企業と癒着して
金儲け主義に堕落した事も徹底的に批判すべし!
それが出来て無いからダメなんだよ!
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
977 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 12:05:38.96 ID:46YFXQID0
>>965
政権批判が悪いんじゃなくて批判の内容が悪いんだよ!
経済的にも国防的にも一般国民を守る立場に全く立ってない!
そこを一般国民から批判されてんだしw
だから自民党がマスコミに介入するのは大反対だけどだからと言って
一般国民の立場に立たないマスコミを放置する事も許さない!
【社会】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会 [朝日新聞]©2ch.net
993 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 12:10:23.54 ID:46YFXQID0
最初っから与野党とマスコミや大企業は全てが癒着政治なんだよw
だから根本的な土台から批判して改善を求めなきゃダメだって!
与野党含めた政治もマスコミも当然官僚や大企業も根っからの癒着体質
を崩していくことの方が大事なんじゃないの?
とにかく全方位に対して一般国民側の立場に立っているのか?
日本国民の生命や財産の安全を守る立場に立ってるのか?
社会的な役割や機能をちゃんと果たしているのか?
常にその観点から物事を考えて批判していけばいいんだよ!
【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」 ★3©2ch.net
834 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:14:20.10 ID:46YFXQID0
冗談でも政治家を前にしてこんな事言ったらだめだろw
こう言うのは一般国民相手の講演か何かでやれよ!
マスコミへの批判とスポンサーへのプレッシャーが正当に
許されるのは一般国民だけなんだよ!
国民主権だって事を忘れんな!
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」★2 [転載禁止]©2ch.net
190 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:15:35.57 ID:46YFXQID0
だからこう言う事は政治家相手に言っちゃだめだろ?
お前は自民党潰すつもりかよw
一般国民に向けて言えっての!
【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」 ★3©2ch.net
879 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:18:52.13 ID:46YFXQID0
何でアホウヨ?と言って良いのか分からんがこの手の奴は
政治家に絡むんだよ?
言いたい主張が有れば一般国民に向けて言ってしっかり賛同を得て
一般国民の意見として政治なりマスコミにプレッシャーかけなきゃ
ダメじゃないかよ!
結局百田の視野には一般国民の存在が眼に入ってないんだろうよw
【自民勉強会】百田氏、暴言連発「うるさいのは分かるが、そこを選んで住んだのは誰だと言いたい」「沖縄は本当に被害者なのか」★2 [転載禁止]©2ch.net
213 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:22:09.88 ID:46YFXQID0
おいおい保守層もしっかりしろよ・・・
こう言う事は政治家相手に言っちゃだめなの!
先ずは徹底的に一般国民に向けて主張して説得して
大きな民意になってから政治なりマスコミに向けて
プレッシャーかけなきゃダメだろ?
順番を間違えんな!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
184 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:29:59.92 ID:46YFXQID0
せっかくアホサヨクやインチキサヨクが自爆してたのに
等々右派も自爆しちまったなw
まあどっちもアホだとは思ってたけどもうちょっと右派や
保守もクレバーに振舞えよ!
ネットでマスコミ批判してるのは右派や保守だけでなく
中道左派や愛国左派も多いって気づけよ!
中道左派や愛国左派はこんなアホみたいなやり方に
ついていけるわけ無いだろうがw
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
198 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:34:18.80 ID:46YFXQID0
>>190
古臭いカビの生えた化石化した左派やそれこそ反日的な左派を
一掃してもっと真っ当な左派確立の為に一時は保守とも連携
してもいいと思ってたけど・・・
流石にこれはついていけないよねw
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
209 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:37:23.48 ID:46YFXQID0
>>199
マスコミによるマスコミの為のアンケート結果なんか信用しません!
一般国民がどう思うかが重要なんだよ!
マスコミも一般国民にとっては警戒し監視すべき存在だから
マスコミ内評価なんか一切考慮に入れません!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
224 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:40:35.91 ID:46YFXQID0
しかし民主党をはじめ野党はもう論外だけど自民党もこれじゃあなw
とりあえず石破あたりに変ってもらった方がいいかな?
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
235 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:43:38.95 ID:46YFXQID0
>>228
政治や憲法とかに頼るなよ!
マスコミを監視して何か有れば徹底批判するのは
一般国民の義務だと自覚しな!
変なものに頼ろうとしないこと!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
245 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:47:12.63 ID:46YFXQID0
>>231
そんな事言ったら全政党がそうじゃんかw
共産党は言うまでも無いし民主も長島が何か言おうとしたら
封殺しちゃったじゃん!
しかも自分達に都合が悪い事はかくして封殺するのはマスコミだって
しょっちゅうやってるよ!
だから政治もマスコミも権力があるものすべてが非民主主義的な体質に
成り下がる危険性があるから一般国民が常に監視しなきゃいけないんだよ!
無条件に信頼して良いものなんぞどこにも無いって事だよ!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
267 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 19:52:51.42 ID:46YFXQID0
>>257
だからマスコミを警戒して監視して批判する事は同意してるよ!
しかしそれをやるのは政治家ではなく一般国民だからさ・・・
その自覚がまだまだ足りないって事だよ!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
304 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:02:26.80 ID:46YFXQID0
>>289
いざ投票となると色々悩んだ末に自民党に入れちゃう人が
結構いるって事じゃ無いの?
民主党の社会党化と言うか社民党化が激しい状態では
次ぎやってもまた自民が勝っちゃうよ・・・
だからさっさと民主党なんか潰してもっとまともな野党を
作らなきゃダメだって言ってたのに・・・
まともな野党が出来ない諸悪の根源がマスコミなんだから
そう言う意味でいまのマスコミを徹底批判してんだしさw
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
323 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:07:06.54 ID:46YFXQID0
>>312
民主党内の右はすっかり縮こまっちゃったじゃんw
逆に自民党は左が縮こまっちゃってるよね・・・
どうにもこうにも上手く行かんもんだね!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
390 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:26:21.46 ID:46YFXQID0
>>381
スポンサーに圧力掛けてマスコミに抗議するってのは非力な一般人が
強大なマスコミ相手に闘う戦術の一つだからさw
それを政治家にやれってのは頭おかしいとしか思えない!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
423 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:34:02.90 ID:46YFXQID0
>>408
誰がどう見ても素人目でも感染者の把握やコントロールは出来て無いと
分かってたのに出来てるから安全だとか言ってたもんね・・・
原発事故メルトダウンしてません以来の酷い報道だったよw
そう言う苦情は国民が積極的にやることで政治がどうこうするこっちゃ無い
と言うよりもあれも政府の圧力が有ったとか無かったとか・・・
確証は無いから分からんけどw
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
459 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:41:34.30 ID:46YFXQID0
だからマスコミへの抗議を政治や罰則に頼るんじゃないよw
一般国民の手で徹底批判や抗議をして社会的制裁を与えればいいんだよ!
一般国民が積極的に介入してこその民主主義だろうよ!
政治家やマスコミに頼ってばかりじゃ民主主義なんか成り立たないんだよ!
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
510 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:49:14.82 ID:46YFXQID0
>>498
そもそもこれって一般人がマスコミや大企業と闘うネット戦術だし!
しかも海外では左派がやってんだよねこれ・・・
それを保守の政治家相手にやれって所が日本は捻じ曲がって病んでるよねw
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 [転載禁止]©2ch.net
575 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 20:59:37.97 ID:46YFXQID0
しかし厄介な事になったなあ・・・
マスコミに問題が有るのは多くの人が認識してるしどうにかして
改善させようと皆色々考えて批判してるってのにさ!
百田のせいでマスコミが変な言い逃れする隙を作っちゃただけじゃんか!
そう言う意味で迷惑な話だよw
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合★7 [転載禁止]©2ch.net
51 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:50:04.17 ID:46YFXQID0
マスコミが偏向報道が酷いのと日本の一般国民の立場に立って
報道して無い事は事実だからなあ・・・
百田に関してはマスコミの言い逃れ口実のネタを作っただけで
馬鹿な事してくれたよと言うしかないわな!
マスコミ批判をコイツらにやらしたらダメだわw
【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」 ★4©2ch.net
825 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 22:57:46.70 ID:46YFXQID0
>>799
せめて一般人相手に言うのならマシなんだけどねw
非力な一般人がマスコミや大企業と言う権力に対抗するための
戦術だからこそ正当化できる話しなのにさあ・・・
百田みたいな人間は権力側がそれやったらアウトだと何で
気づかないんだろな?
【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」 ★4©2ch.net
909 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:04:54.27 ID:46YFXQID0
とりあえずウヨクか何か知らないけどマスコミに批判して攻勢掛けて
改善させるのは一般国民の手でやら無きゃいけないと自覚しろよ!
背後にどう言うのがいても構わないからとにかく表向きはそう言う
体裁整えないとダメなんだよw
それが理解出来ないんなら邪魔になるから引っ込んでてくれよ!
【政治】百田氏発言について、安倍首相「事実なら大変遺憾だ」 百田尚樹氏「ギャグで言った言葉を切り取られた(>_<) 卑劣!」 ★4©2ch.net
982 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:11:20.59 ID:46YFXQID0
もう諦めろってw
百田のミスなのか天然の馬鹿なのか知らんがこれは完全に墓穴を掘っただけ
こんな奴はさっさと切り捨てて体制を整えなおせって!
こちらもマスコミ批判はしてるけど趣旨は完全に違うんだからこんなアホな
話しは庇いきれないよw
【安保法制】民主・岡田氏、「対米ミサイル撃墜不要」の認識否定せず 「政府案でも無理だ…」©2ch.net
36 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:23:24.60 ID:46YFXQID0
百田発言も酷いけどこれも大概酷いんだよなあ・・・
ホント政治の劣化そしてマスコミの劣化が酷すぎるよ!
ホントイイ加減にしてくれっての!
【安保法制】民主・岡田氏、「対米ミサイル撃墜不要」の認識否定せず 「政府案でも無理だ…」©2ch.net
40 :
名無しさん@1周年
[]:2015/06/26(金) 23:27:02.46 ID:46YFXQID0
何かもう政治もマスコミも一般国民そっちのけで身勝手で見苦しい
争いを続けてるだけって感じだよね・・・
政治にもマスコミにもどっちにも正当性は全く無いよ!
一般国民は与野党及びマスコミ全てに対して猛然と抗議して批判
すべきなんじゃ無いの?
どっちにつくかとかどこが正しいかなんて言ってる場合じゃない
全部ダメなんだよ!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。