トップページ > ニュース速報+ > 2015年06月11日 > 8Lv4PfCo0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/21130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7795620034398866483111750122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】AIIB、中国に「拒否権」 議決権最大30%握る見通し、米紙報道©2ch.net
【安保】自民・村上議員「ワイマール憲法は時の政府の恣意によって曲げられた、日本も民主主義の危機にある」 [転載禁止]©2ch.net
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
【大阪】小4女児を公衆トイレに監禁し、自分の下半身を触らせた会社員(40)逮捕 ©2ch.net
【国際】プーチン大統領「G7は利益で繋がった国々のクラブにすぎない」 決別姿勢鮮明に [転載禁止]©2ch.net
【神奈川】革マル派活動家の横浜市水道局職員を逮捕 携帯電話を不正に取得した詐欺容疑 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
【千葉】横断歩道を渡ってた女性が自転車にはねられ死亡、イヤホンを両耳につけて少年が運転 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】自民・高村副総裁「たいていの憲法学者より私は考えてきた」©2ch.net
【千葉】自民・小路県議、住吉会会長が自身の支援者であることを明らかに 公選法違反事件 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
243 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 11:27:37.77 ID:8Lv4PfCo0
>>239
それは大阪の有権者が判断することだろw
ただ共産と組める自民とかミンスガーばっかの自民なんてのは
あり得ねーんだよw他の自民と比べた場合なw
大阪自民はガチで終わってる。
【国際】プーチン大統領「G7は利益で繋がった国々のクラブにすぎない」 決別姿勢鮮明に [転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 11:33:46.10 ID:8Lv4PfCo0
>>502
アメリカだけじゃないぞ?
今回G7だからなw

プーチンは国内支持が安定しているとすれば
気が短くて国益をとれないクネみたいな部分もあるってことだし
実際支持率の発表数字がコントロールされてるとしたら
国内支持が強硬的にならないと安定しない韓国のような状況になってるということ。
ま、中共のお友達としてやっていくならそれはそれだな。
【国際】プーチン大統領「G7は利益で繋がった国々のクラブにすぎない」 決別姿勢鮮明に [転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 11:40:35.09 ID:8Lv4PfCo0
>>515
つまりプーチンはゴルバチョフ以前(旧ソ連)回帰の動きをしているってことだろ?
それだと逆に欧米の危惧は正しいってことにしかならんよ。
ソ連崩壊時、線引きされたんだからソ連復活じゃなければ
編入に理はない。
【神奈川】革マル派活動家の横浜市水道局職員を逮捕 携帯電話を不正に取得した詐欺容疑 [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 11:52:26.32 ID:8Lv4PfCo0
公務員で革マル派とか勘弁してくれよw
政治活動ももともと禁止だろ?公務員w
革マルだけじゃなく結構いるんだろうなあ・・・
赤旗役所の話もあるし。っていうか自治労自体が・・・

>>7
そうでもない。
JRの鉄道系労組とかも革マル、中核の影響はでかいみたいだぞ。
昔よりも労組の影響力は落ちてるけどな。
韓国のパククネ降ろしデモにもなぜか参加してるよw革マルはなw
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
263 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 11:59:56.44 ID:8Lv4PfCo0
>>253
アホだなwこれはそもそも自民案で、大阪自民が与党になってたら
運営責任は大阪自民に完全移行すんだろw
これをよくする提案ってのは当然あるんだろうが
それを大阪自民が納得できるものなのかどうかってのはまた別の話だろw
大阪自民はいろいろな意味で利権屋さんだからなw
大阪の国会議員の中山やっちも孫正義寄りの人でしょ?もともとw

>>257
大阪自民はかなりのアホだし、サヨクとズブズブのどうしようもない政党なので
大阪維新の立ち回りは自在。
ただハシゲの後に政局観がある人間が主導権をとるかどうかだな。
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
270 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:05:39.05 ID:8Lv4PfCo0
>>264
2011年、平松の出た市長選でもそうだろ?
何を今さらwただあれは候補者を一本化するって口実があるけど
今回の共闘なんて何も大義はないぜ?共産の金がほしかったから?
共産の協力が必要な理由は?
そもそも自民支持層なんて普通に共産は忌避する存在だがw
警察庁の資料でも暴力革命路線堅持する〜って指摘されてるのが共産だろ?
何を今さらwハシゲ憎しでも兄弟になる政党じゃねーよ(笑)
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
279 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:12:33.30 ID:8Lv4PfCo0
>>265
責任があるんだから問題点は指摘していくだろ?(笑)
それが大阪自民にとって不本意なことでもw
ただどう動くかは自在なので知らん。維新支持者ではなく
おれはただのアンチ大阪自民ってだけなんでなw(アンチ自民ではない)
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
289 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:18:10.21 ID:8Lv4PfCo0
>>283
ハシゲは政局の人間だろ。
おれはハシゲの動きは理解できるがねw
ただ大阪自民に本気で大阪維新が擦り寄りたい?なら迷惑だろうねw

そこから飛び出た次世代は政局は下手だが仕事の内容追及の政党。
本来自民はどちらもバランスがとれた政党だが
大阪自民はどちらも落第点。簡単に言うと民主党のようなもんだなw
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
302 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:29:45.33 ID:8Lv4PfCo0
>>292
橋下信者と維新信者ってそもそも割れるんじゃない?
現在の状況だとw
ただ叩きたいだけのアホだなw
大阪自民の支持者ってここまで低レベルなのか?
本来大阪自民がアホ過ぎるので支持者ならクレーム入れてなきゃいけないレベル。

維新支持者じゃなく橋下信者もそういう部分あるけどなw
大阪自民支持者は全員信者なの?wそれともアホなだけ?(笑)
大阪維新叩いているが低レベル過ぎて笑えるw
マジで君ら民主党支持者レベルだw
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
305 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:32:45.00 ID:8Lv4PfCo0
>>302
残念だなwおれは維新も支持してはいないw
大阪府民じゃないんでねw
B層って自民支持層がB層なのか?どこ支持してればB層じゃないんだ?(笑)
民主政権交代時もおれは自民支持してたがw
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
316 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:40:28.60 ID:8Lv4PfCo0
>>307
バカはおまえなw
橋下の降りた後の維新に何を期待すんの?(笑)
それで維新信者やらB層とかw
ま、今の大阪自民なら存在価値が高まるかもしれんが
旗も看板もなくしてるのが本来の今の維新の状態だろ?
おまえは何がしたいの?どうなればいいの?(笑)
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
321 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:49:17.07 ID:8Lv4PfCo0
>>320
いや、知ってて書いている。
与党だった大阪自民が酷過ぎて維新が躍進のチャンスを掴んだこともな。
ただ旗印が今は失われてる状態が大阪維新だ。
そして大阪自民はクズのまま。というよりさらに劣化してそうだなw
【国際】プーチン大統領「G7は利益で繋がった国々のクラブにすぎない」 決別姿勢鮮明に [転載禁止]©2ch.net
535 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 12:56:02.84 ID:8Lv4PfCo0
>>532
G7でケンカ吹っかけてこれからG7に関わってる国々とどうやって
やっていく気なんだろうな。

プーチンは、やり手だと思ってたが鳩山プロパガンダやったり
(中共も持ち上げたが成功はしてない)
なんか迷走しまくってるな。
ロシア国内向けなのかは知らんが、海外向けだったらかなりの悪手だと思うが。
【国際】プーチン大統領「G7は利益で繋がった国々のクラブにすぎない」 決別姿勢鮮明に [転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:04:47.09 ID:8Lv4PfCo0
>>537
というかプーチンは何を目指してるんだろうな?
そもそも外交って自国の国益引っ張りだすもんだから
仲良しクラブもあり得ないし
そんなこと言ったらすべての会合が利益で繋がったクラブになるんだがw
当然ロシアが参加しているものも全てなw
ま、昔の日本は中韓に対してはかなりアマアマで異常だったがな。
仲良しクラブというか貢物クラブみたいなもんだった。
特に民主党政権。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
13 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:15:25.11 ID:8Lv4PfCo0
そもそもロシアってここまでバカな国だったか?
一水会やら鳩山と絡んだせいか中共の影響か?
自分はもっと狡猾な国だと思ってたが最近レベルが韓国や中共レベルに
落ちてきたな。
日本は積極的な制裁ももともとしてないし
日本に対してこういうことやるのはロシアにとって・・・
まあいいかw日本のことだけ考えてればいいからなw
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
24 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:20:35.54 ID:8Lv4PfCo0
>>14
違うだろwシンプルに捉えれば力押し外交してるだけだろw
G7でも利益で繋がったクラブ呼ばわりで批判。
もうロシアは孤立化(味方が中共だけ?)の道を着々と選んでる。
素直な部分もあるから、
ある意味スターリンよりは好感持たれるのはわかるがなw
ただ勢力地図を強引に変えようとしているのはスターリンとある意味同じ。
ま、プーチンの来日でどうなるかは知らんがな。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
38 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:26:09.16 ID:8Lv4PfCo0
>>29
まともというか何と言うか・・・
ただ最近はレベルが落ちてきてるな。

本来は中共もあそこまでバカじゃないし・・・
韓国はずっとバカだがなw
日本が異常に助けていたせいで形式上うまく回って見えてたって程度で。
それを言ったら中共もそれに対してはさほど変わらんがな。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
43 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:29:36.44 ID:8Lv4PfCo0
>>39
鳩山持ち上げたりしてるからだろw
あんなことやれば、
ロシアに対して強く出ないとロシアとズブズブだと思われるだけだぜ?

アメリカだけじゃなく欧州からもなw
常にロシアは最近悪手を打ってる。
中共か朝鮮の影響だろうな。ロシアは本来ここまでバカじゃないので。
ま、一水会などロシアとズブズブの連中が(在日系ともズブズブ)全部悪いw
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
53 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:33:53.95 ID:8Lv4PfCo0
>>48
一水会はネトウヨなのか?(笑)
そこと連携しているしばき隊もネトウヨ?w
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
60 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:39:12.03 ID:8Lv4PfCo0
>>51
面白くないも何もw
面白いから、面白くないからで外交なんてしないだろw
外交の巧い国だったらw
中共やら在日勢力と組んだせいでおかしくもなってんだろ。
実際のところはな。

そうじゃなければ日本とロシアとは関係改善の余地は残ってるから
わざとわかりやすくバカなことをやってる(中共向けや対外アピールに)
ってくらいしか解釈はできん。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
84 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 13:53:41.97 ID:8Lv4PfCo0
>>74
過度の接近をおそれてはいるみたいだなw
ただ来日を反対する理由はない、ともしている。

アメリカとしても微妙だろ。今は。
米中も一触即発状態なんだから。
本来ロシアとしては狙い目はここだと思ってたが。
ただロシアも中共に接近、深入りし過ぎたな。
変にがんじがらめになり過ぎてんだろ。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
91 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 14:02:42.04 ID:8Lv4PfCo0
>>85
ロシアのこの動きは自分は理解できないな。
本当に問題になってるならプーチン来日時
日本に説明やら交渉してからやるなりってのもあったはず。
ま、下院で決まったことだしどうなるかは知らんけどな。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
105 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 14:22:29.32 ID:8Lv4PfCo0
>>101
反発じゃなくてやり方がバカになってる。
これだと制裁措置。ただ下院で決まっただけだから見せかけなのかはわからん。
日本にも交渉や要請等行ってから動いた場合はまた別。
最初のロシアは中共と日本の間でうまく立ち回って
ドサクサに紛れてクリミア併合みたいな流れだったんだがなあ・・・
ただ現地の親ロシア派の抑えが効かないのか、強硬論指示したのか知らんが
あれで緊張感が更に高まったわな。
アレ以降はずっと強硬外交みたいに切り替わってるだろ。
G7も抜けるような流れだしな。関わってる国との関係どうすんだろうな。
【国際】プーチン大統領「G7は利益で繋がった国々のクラブにすぎない」 決別姿勢鮮明に [転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 14:31:30.58 ID:8Lv4PfCo0
>>556
キレ者プーチンの影はどこへやら・・・だな。
一水会、鳩山の起用でアホに向かっていくフラグも立ってたけどなw
【国際】プーチン大統領「G7は利益で繋がった国々のクラブにすぎない」 決別姿勢鮮明に [転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 14:34:59.13 ID:8Lv4PfCo0
>>564
利益で繋がった外交でもしなけりゃ
winwinの外交なんてあり得ないからなw

ただロシアの思い通りにならなかったってことだろうな。
それならロシアは
利益で繋がった外交はしないんだな?という話にしかならんしw
【国際】AIIB、中国に「拒否権」 議決権最大30%握る見通し、米紙報道©2ch.net
610 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 14:46:09.28 ID:8Lv4PfCo0
>>602
バカかどうかはわからんなw
完全にババ引かされるだけの状態の参加から
勝ち抜けして誰がババを引くのかってゲームだなw
一番ババ引かせるのにお手軽なのは韓国あたりかな?(笑)
まあ韓国は・・・在日資産という裏ワザもあるからなあ・・・
ある意味ムチャする余裕もあるのかもなw
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
121 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 14:51:52.49 ID:8Lv4PfCo0
>>110
なるほどなw無関心のほうかw
だったら逆に鳩山起用も頷ける。
たださ・・・あれでマイナスイメージは決定的になったよなw
秋田犬PRとか柔道とか散々プーチンは
親日アピールしてうまいこと広告戦略に成功してた部分もあるのに
一水会と鳩山って時点で話が終了してしまったわなw
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
127 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 15:00:58.67 ID:8Lv4PfCo0
>>123
のんきに話し合うって・・・(笑)
別にプーチンだったら難しいんだったら違う要人でもいいんじゃね?
おまえさんはさ、多国間の取り決めを国内法で覆すって許されると思ってるクチ?
せめて要請やら何やらは最低でも必要だぞ?
日露修復の線なんてものをロシアが望まないなら
仕方がないだろうがなw
っていうかまずここでおかしいことに気付かないとw
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
139 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 15:15:21.49 ID:8Lv4PfCo0
>>133
問題はないだろw
>>130でも言われてるが別に日本の相手はロシアだけじゃないしw
たぶんロシアの最終手段のカードは天然ガスじゃね?
っつーか下院の確定だから、問題あるかどうかすら未知数。

ロシアはここで中共寄り一辺倒から
真ん中に戻るチャンスカードももらってるってことだと思うけどなw
中共としては安倍総理を嫌がる気持ちはよくわかるw
ただ今のロシアはかなり微妙。バカっぷりが目立つ。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
143 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 15:21:01.31 ID:8Lv4PfCo0
>>142
まだ下院の決定なのに?w
じゃ、上院で法案が通っても協定の期限の間は問題ないと?(笑)
どこ情報ですか?
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
149 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 15:39:20.09 ID:8Lv4PfCo0
>>148
そんな事態にこれではならんだろw
わざと煽ってるなw
それに日本は代替えはあるからブチ切れて戦争仕掛けるほど
困るわけじゃないだろ。苦しいのはロシアだ。
特にAIIBやら中共の海洋進出やらにロシアも巻き込まれるリスクまで
抱えている。そもそもロシアにとって中共の拡大なんざメリットはない。
本来は脅威の拡大になるからな。
組む相手がいないから組んでるだけだろw
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
152 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 15:45:14.42 ID:8Lv4PfCo0
>>150
何言ってんの?
国の間の取り決めを変更する場合は
通告やら会談やら交渉やら何でも必要だぞ?
親米とか関係ないんだが?(笑)

こういう連中がロシアのイメージを駄々下げしてんの
ロシアは気付かないのかねえ・・・
一水会とか鳩山界隈とかな。要は中共、在日、韓国、北などの絡みの連中。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
153 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 15:50:34.70 ID:8Lv4PfCo0
>>151
ネット界隈でもプーチンの親日アピールが功を奏していた時期もあったな。
もともとロシアはおそロシアと言われていたし
北方領土問題のことを考えたら盲信し過ぎるのも
そもそもおかしいからな。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
155 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 16:04:50.41 ID:8Lv4PfCo0
>>154
それ、勝手にやるってどういうことだかわかってるかい?
お話にならんね。
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
438 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 16:13:05.93 ID:8Lv4PfCo0
>>437
まあいろいろあるっしょ。
都構想は行政効率の面も考えて東京のシステムを真似るってことっしょ?
二重行政ってのもそうなんだろうが大阪の問題は外国人ナマポだったり
治安問題だったり役所内部への共産系やら反日系の入りこみ、癒着だったり・・・
根本問題はそこじゃね?
どちらにしても最後はそこに手をつけれないとダメだろうな。
ただ橋下もイレズミ公務員摘発などもやったようだが
難しい部分もあるんだろうな。大阪は在日や反日サヨクの影響力が強いようだから。
今回の反対派のまとまり方を見ても異常な光景。
そういう部分があるから尚更、橋下が日教組とやり合ったり、
朝日とのバトルで支持率上がったりもあったんだろうけどな。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
171 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 16:25:05.49 ID:8Lv4PfCo0
>>169
当然ってのはいいんだが、これ日本側に通告なり話は通してあるのか?
本当に可決するつもりだったらだがなw
さっきから自分が問題視しているというか疑問に思ってるのはそこなんだがw
何で親露派だかはその当たり前の常識の部分に突っ込まない?
協定結んでるから日本の漁船もロシア海域に入ってるんだろ?
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
178 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 16:33:55.23 ID:8Lv4PfCo0
>>177
いや・・・だからそういう問題じゃないのにw
国内法で制限するのはわかるんだが
日本とは協定結んでるから漁船入ってんだろ?
で、日本側にいつ話持って来たのさ?可決の見込みなら尚更。
知らないで漁船入ったら拿捕でもされるわけかい?
まあロシアに入る漁師の人たちは知らないってことはないかもだが
ロシア国民ではないからな。
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
189 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:02:41.59 ID:8Lv4PfCo0
>>183
バカじゃねーだろw
だからさ、これ先に話を持ってこないと一方的な制裁に近い形になるだろ?
協定をそもそも結んで入ってるんだろ?それを国内法で規制すると。
まったく日本に話持ってこなかったら知らずに入って拿捕され事態も起こるぜ?
まあ日本政府が勝手に注意出してくれるかもだがな。
日本側に先に話を持ってきてれば交渉後の話になるんだがw
何で漁船が入ってるのかそもそも考えりゃわかるだろw
協定結んでなきゃ海域に入るのもダメだろw
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:12:34.98 ID:8Lv4PfCo0
>>193
協定関係に関しては違うだろw
国際法や条約は本来国内法に優先する。
これはただの日露間の取り決めだから別にどうでもいいが
こんなアホなことやってるからダメなんだけどなw
これって制裁にもあたるぞ?口実はつけてるが。
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
480 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:26:05.09 ID:8Lv4PfCo0
大阪は賛成票49%だからなw
特に大阪の自民支持層は4割以上が賛成票と投じている状態w
共産と共闘とか、本当に大阪自民はアホなことをしたよなw
柳本しかこの怖さを理解していないのかな?
僅差で賛成票が勝っている状況が実は一番大阪自民がやりやすい状況だったことにw
大阪自民はババ引いただけwというか墓穴掘っただけw共産に踊らされw
へたすりゃ4割の支持層も
大阪自民を今後支持してくれるかわからない状態ってことだがw
しかも憎まれ役の中心としての責任を負うし
維新潰したら潰したで常に責任がつきまとうというw
イシンガーできていたときが一番華だったなw
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
489 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:36:02.34 ID:8Lv4PfCo0
>>484
ハシゲというか共産の兄弟が沈むのはいいんじゃね?(笑)
信者レッテルで頑張りなよw共産の兄弟。
おれは維新は支持してないんで信者呼ばわりされたところで知らんw
大阪維新がどうなるかは府民や市民次第だろ?国政維新はまた違うが。
大阪自民がクズだから。国政自民は違うぜ?w
大阪では一番マシなのが大阪維新には見えるがな。ただおれは他県民だ。
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
493 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:39:27.95 ID:8Lv4PfCo0
>>490
大阪自民は維新躍進のきっかけを作ったクズだが?
自民府議連トップの竹本とか辻元と民潭挨拶に行ったのも知ってるかい?(笑)
【国際】ロシア下院、日本の流し網漁禁止法案を可決©2ch.net
201 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:46:50.96 ID:8Lv4PfCo0
>>199
ロシアが中共と韓国と歩調を併せるつもりならいいんじゃない?
本来ウクライナ問題、クリミア問題こじらせなければ
おそらく制裁なんて受けてない国だよ?ロシアは。
欧米はソ連崩壊後の秩序破壊を警戒しているだけだろ?
プーチンは逆を目指しているのかもだが経済制裁のほうが
実質こたえてんじゃない?日本以上に欧米からだがw

中共や韓国と一緒に組んで
更に制裁強化されて沈む必要は本当はないんだけどねw
中共の拡大もロシアにとって本来プラスではないはずだからなw
で、そこで日本に対して中韓と同じことをやるの?って話だけどw
もともと日本に寄りたかったんじゃなかったんですか?ってことねw
【千葉】横断歩道を渡ってた女性が自転車にはねられ死亡、イヤホンを両耳につけて少年が運転 ★2 [転載禁止]©2ch.net
677 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:47:23.21 ID:8Lv4PfCo0
新しい道路交通法で今月から、イヤホンを使用した自転車も
警察官に検挙されると

知らないの

それ以外では信号無視、飲酒運転等で2回検挙されると
厄介なことになるよ
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 17:48:38.84 ID:8Lv4PfCo0
>>496
え?いいんじゃね?
だからおれは維新支持者じゃないと何度言えばw
それだけ大阪は在日に全政党浸食されてんだろ?
その中でどこがマシかってだけじゃね?(笑)
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
530 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 18:18:35.02 ID:8Lv4PfCo0
>>523
現実にはって・・・
最終的な投票結果くらいだろwんなこと言えるのはw
橋下叩きをしている番組か、橋下を持ち上げてる番組か、真ん中かでも
支持なんて変わってくるし、現実的に参考にすべきは選挙結果くらいじゃね?
現実的に見るならだけどな。そうじゃなきゃ真ん中とるとかなw
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
539 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 18:27:29.60 ID:8Lv4PfCo0
>>537
いや、それなら投票結果が出てるだろw
「現実的に」出てんじゃんw
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
544 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 18:41:30.24 ID:8Lv4PfCo0
>>540
そもそも不支持なら都構想賛成票には入れないだろ?
消極的支持、積極的支持などここも別れるだろうがな。
共産と大阪自民の共闘なんてものもあったしw

未知数なのは反対票だけ。
説明が足りない、とかわからなければ反対、とかあったから
反対票の中で本来橋下支持の無党派票が流れているかどうかってのだけ
わかりづらいんじゃねーかな。まあすべてそのまま反対は橋下不支持でもいいが。
他の選挙でも消去法の場合もあるし、選挙の結果がすべてじゃねーの?
特に政治家の場合。
【政治】<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決©2ch.net
555 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 19:08:48.55 ID:8Lv4PfCo0
>>552
ハシゲが言ったんだろ?(笑)
何でそんなに必死になってんの?
12月に辞めると言っている人間なのにw
何とか支持を落としていけば大阪自民が上がる、なんてことはないぜ?
共産と共闘なんて黒歴史は消えることはないだろうw
【政治】自民・高村副総裁「たいていの憲法学者より私は考えてきた」©2ch.net
521 :名無しさん@1周年[]:2015/06/11(木) 20:13:54.95 ID:8Lv4PfCo0
そもそも憲法九条でも解釈がいかようにも別れる憲法だからな。
っていうか憲法の日本語がしっかりしていて問題なければ
解釈変更なんて入り込む余地はない。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。