トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年05月15日
>
tam3+GsK0
書き込み順位&時間帯一覧
37 位
/19279 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
10
15
6
13
8
0
0
0
0
0
0
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
81 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:31:16.80 ID:tam3+GsK0
カルトな公明ですら許可した今回の法案は極めて限定的。
日米安保と国連安全保障の枠組みにおける活動を認めるほんの一部についてのシロモノ。
こんなレベルで騒ぐ奴らの気が知れない。創価にも劣る奴らな。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
100 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:36:42.84 ID:tam3+GsK0
>>84
国連の多国籍軍への参加だっての。実質はアメリカ指揮権におけるアメリカ有志軍だけどな。
なんで極東における日米同盟の範囲でこの件を理解しようとしてんだよw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
103 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:39:33.39 ID:tam3+GsK0
>>92
カルトじゃないならセクトでいいぜ。
つーかそういうことはフランスでやってることを知ってからそう言うことは言え。
今回の件はそんなセクト達ですら認めた件だし、今の政府が強いのはそんなセクトとも連立してるから。
その事実だけ理解してればいいって。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
116 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:43:21.58 ID:tam3+GsK0
>>109
そういうことは日本人がフィリピン人レベルの英語を話せるようになってから言え。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
126 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:45:41.17 ID:tam3+GsK0
>>111
そういうことも自民が単独政権になってから言え。
強力なカルト政党な公明と一緒な限り安泰な。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
138 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:50:41.30 ID:tam3+GsK0
>>107
集団的自衛権は国家の権利だ。
それに反対するならオマエは人権も否定してろ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
145 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:54:33.42 ID:tam3+GsK0
>>133
9条なんて1928年の不戦条約だ。その後世界で何が起きたっけ?
歴史も知らない奴は静かにお勉強してろ。中朝レベルそのものだわオマエ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
151 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 12:57:07.78 ID:tam3+GsK0
>>146
主権が天皇で憲法に統帥権があって天皇もアベも軍人ならな。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
164 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:02:36.45 ID:tam3+GsK0
>>149
な。今回の件も日米同盟の枠組みでしか見れない無知しかいないから、ほんとは国家緊急権を憲法で制定しちゃえば話は終わるのにな。
無知は無知からくる恐怖でアベ批判しかできない。自然の摂理だよな。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
176 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:06:44.95 ID:tam3+GsK0
>>167
蒋介石が満州周りで暴れてた時に当時の国連に訴えなかったからだな。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
183 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:10:09.10 ID:tam3+GsK0
>>171
日米安保による集団的自衛権の行使と国連集団安全保障による集団的自衛権の行使をわけて理解しろよ。
今回の件は両方に適用するだめのことな。極めて限定的に。戦争になるわけないだろあんなんで。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
191 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:12:33.55 ID:tam3+GsK0
>>181
だから、本当にオマエが望む戦争をしたいなら。国家緊急権を憲法に制定するだけで話は終わりだ。
9条だとかの話も一発で終る。少しは知れ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
209 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:18:37.69 ID:tam3+GsK0
>>199
だから教えてやったろ。本当にオマエが恐れる戦争をしたいなら国家緊急権を制定する。
その場合は国民投票で期限つきのものにすればいいだけの話。
オマエにとっては全く意味不明な遥か彼方の議論な。安心してお花畑で夢見てろ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
272 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:38:05.18 ID:tam3+GsK0
>>236
戦時中にスイスがやってたことな。それもついでに知っておけ。
アルプスのお花畑に観光してこい。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
288 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:44:39.35 ID:tam3+GsK0
>>282
国家緊急権も知らなければどう運用されたことがあるかも理解できないアホがどうした?
国家の存立云々〜って今回の件も明らかにそれを意識したものな。
国家緊急権もない国家なんて国家じゃないって。オマエには永遠に理解できないことな。
こんな程度の奴しかいないよなココ。レベル、低すぎだろ。やべぇな日本。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
300 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:50:08.79 ID:tam3+GsK0
>>294
ただの事実を妄想としたいのはわかったから覚えておけ。
メディアが騒ぎ出したら昔から知ってたようなフリしていいぞ。
コロッと変わるのがオマエみたいな雑魚達な。悔しがらず覚えとけお花畑。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
311 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:52:53.54 ID:tam3+GsK0
>>299
あり得る事態を具体的に頼むわ。アホは各論で話ができないのが特徴なのはわかってるけど。
具体的な話だと首尾よく誤魔化して逃げられないもんなぁ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
321 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 13:55:49.61 ID:tam3+GsK0
>>302
天皇を崇拝してるふりをして利用しただけの奴な。
東条が靖国へ合祀されてから一切昭和天皇は参拝してない時点で明らか。アホ言うなよ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
338 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:01:16.44 ID:tam3+GsK0
>>327
たかが特措法の代用なのにまるで憲法改正を数か月で行うかのごとく騒ぐ日本の幼稚園メディアがどうしたって?
まずは日米同盟と国連安全保障の実務レベルの件をまとめた案件だ、ってアホ達に教えてやるのが先だろ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
350 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:04:22.19 ID:tam3+GsK0
>>336
憲法はスイスだろうが日本だろうが変わらない。
そんな基本すらわからず妄想扱いしてるオマエを納得させることはオレにはできない。
そのうち誰かがどこかで公的に指摘するだろう。その時思い出せ。以上。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
367 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:07:25.07 ID:tam3+GsK0
>>344
へなちょこな奴の典型レスご苦労。
オレの指摘通りオマエが何も具体的なことを言えないのは1レスで確認した。もういいぞ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
387 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:11:01.65 ID:tam3+GsK0
>>368
まさに後方支援を容認するのが特措法だっての。
大丈夫かここの批判派達。憲法も知らなきゃ法も知らない奴らしか反対してねぇw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
398 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:14:57.91 ID:tam3+GsK0
ID:dmoWwU7w0 みたいなド底辺にとっては、法とういうものはその国でしか適用されないものらしい。
国際法も知らなければ、9条がベルサイユ不戦条約であることも、日本国憲法がワイマールや国連憲章等のいいとこどりな憲法なことも知らないらしい。
そりゃば〜かとか言えないヨナ。小学生レベルだもんなw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
405 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:17:26.39 ID:tam3+GsK0
>>392
事案毎にいちいち議論してられねぇから今回の決定に至っただけの話な。
おかげで本当に最低レベルの規定。心配するのはオマエの頭の悪さだけにしとけ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
414 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:19:50.71 ID:tam3+GsK0
>>400
東条が合祀される前は参拝してたろ。8回もな。
自国の歴史も知らないで捏造する奴なのなオマエ。海の上歩いて国帰れ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
424 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:22:09.56 ID:tam3+GsK0
>>413
例えばどういう事例で? さくっと揚げてくれ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
433 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:24:47.01 ID:tam3+GsK0
ID:dmoWwU7w0 憲法も法も知らない小学生レベルだとこうなるから気をつけろよオマエら。
自分の知らないことは妄想だ〜で処理、しちゃうと。真性なカルトだわw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
438 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:27:06.12 ID:tam3+GsK0
>>430
あいつらアホメディアの報道を根拠に批判してるからな。
そりゃここのID:dmoWwU7w0よりはまともだけどさw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
446 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:29:19.66 ID:tam3+GsK0
>>432
あいつら絶対に殺害した証拠の画像も動画も出さないヨナ。
そんなレベルで信じちゃうのはお花畑な奴だけだろうな。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
455 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:31:45.96 ID:tam3+GsK0
>>448
だから具体的な事例を挙げてみてくれ。理解度がわかるからさ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
469 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:35:05.92 ID:tam3+GsK0
>>452
>東条に限らず、戦後昭和天皇が靖国に参詣できる訳がないだろ。
オマエが書いたことな。
で、天皇は戦後8回も参拝してる。まだ頑張れる神経が理解できない。どうしても国帰るの嫌なら今からシリアまで歩いて行って来い。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
480 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:37:57.90 ID:tam3+GsK0
>>462
その都度じゃなくても問題ないレベルのことしか決められていないって意味な。
反対する奴にとってはそうじゃないらしいから、どんな場合に問題が起きうるのか、具体例を挙げてくれと書いてる。
何を想定するかは、そいつのこの件の理解度に拠るんだから当然の指摘な。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
503 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 14:43:53.09 ID:tam3+GsK0
ID:5dQ/BTTM0 話逸らすなよ醜いから。臭いからあっちいけ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
578 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 15:10:19.12 ID:tam3+GsK0
>>558
世論は誰が作って、どんな奴がそれを信じてんだ?
オマエがその手のお花畑な奴の代表でいいから答えてみ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
589 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 15:14:22.53 ID:tam3+GsK0
>>520
で、今回の決定レベルで問題が起きうる具体的事案例は?
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
620 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 15:25:54.32 ID:tam3+GsK0
>>615
国連集団安保に参加するための部分的な許容が今回の閣議決定だからそれで問題なし。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
691 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 15:42:59.22 ID:tam3+GsK0
>>665
ハルノートな時点じゃもう遅いの。
満州周辺で蒋介石が吹っかけてきてた時点で当時の国連に訴えればよかっただけの話。
今回の件はそういう失敗を繰り返さないために、日米同盟強化とその延長線上にある国連集団安全保障で動けるようにしましょうってのが目的。
ただの最初の第一歩。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
702 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 15:47:21.25 ID:tam3+GsK0
>>690
マレーシアを含めてその辺りが思いっきり関係あるよな。
マラッカ海峡だとか聞いたこともないようなレベルなんだろうなオマエみたいなの。
なんで政治に興味もってんだオマエ? 何も知らないから参加できずにイラついてるだけだろw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
735 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 15:58:05.28 ID:tam3+GsK0
>>712
マラッカの重要性も南シナ海で不法に基地まで作ってる中国の現実も知らないオマエには関係ない話な。
わざわざ中国を刺激しないようにホルムズ海峡を例にしてる、親日国なイランと米国がサウジ使って制御してるバーレーン間のホルムズを例にしてる政府の苦労もオマエには理解できないだろうな。
選挙権もないだろオマエ? 正直に書いてみ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
742 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:00:43.11 ID:tam3+GsK0
ID:E7w7Totn0 つーか文面自体がバカ丸出しだよな。草しか生やせない時点で終ってる。国帰れ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
769 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:08:24.63 ID:tam3+GsK0
ID:E7w7Totn0 マラッカも知らない草男が空回りしまくってんな。
まぁ、反対派の無知っぷりの象徴だわ。世界情勢も何もしったこっちゃなく、理解できないからとりあえず反対、と。
まぁヤマモト タローの子分にワラワラいそうだよなw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
790 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:15:19.32 ID:tam3+GsK0
ID:E7w7Totn0 こいつは南シナ海に中国の原水艦が配備されてることすら知らねぇアホ。
ただの事実に対して、そうやって脅威を煽り〜だの、相当なレベルのアホなことは間違いない。
そういう状況から未然に対応するのが国家の役目であり外交であり政治だっての。
政治や外交を語る資格もないわ。さすがタローの子分達だわなw
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
805 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:19:40.59 ID:tam3+GsK0
>>783
フィリピンなり英連邦マレーシア経由の要請で米が動いた際の、南シナ海上での米艦隊への燃料補給等。
補給中にシナ軍が自衛隊へ撃って来たら撃ちかえすよ、って話。
マラッカでの紛争が国の存立を脅かすと国会で承認されたらの話な。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
814 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:22:35.21 ID:tam3+GsK0
ID:E7w7Totn0と単発な仲間達があいや〜と上陸してきた模様。やれやれ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
825 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:26:18.99 ID:tam3+GsK0
>>820
なんで米軍の作戦司令本部になっちゃんてんだよオマエ。
どうなってんだコイツの頭w
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
832 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:28:42.68 ID:tam3+GsK0
>>822
今時一国だけで国を守ってる国を教えてクレ。IS以外で頼むわ。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
847 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:33:20.81 ID:tam3+GsK0
>>837
まぁ風呂にGIジョーの人形でも浮かべて好きに司令官ごっこしてなよ。ぶ〜ん、ごぼごぼど〜んって。止めないから。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
868 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:39:53.36 ID:tam3+GsK0
つーかアメリカアメリカ言ってる中国系達さ、世界でアメリカと同盟を結んでない国はどんな国だよ?
自国でだけ守ってる国の例すら挙げられないレベルな分際で。国帰れよアホらしい。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
882 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:45:47.44 ID:tam3+GsK0
>>863
だらだら書いてるけど、要は憲法改正すれば済むだけの話のことだな。
それをしないための法案が今回の件な。以上。
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
893 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/05/15(金) 16:49:48.48 ID:tam3+GsK0
>>881
そのドイツの放送で根拠にしてたのは菅な。喜んでペラペラ話してたなアイツ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。