トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年05月15日
>
lQlrBwJy0
書き込み順位&時間帯一覧
88 位
/19279 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
10
4
11
4
0
0
0
0
0
5
3
0
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】ポメラニアン3匹と散歩の女性会社員、大型犬に襲われケガ、ポメ2匹死傷 札幌市★7 ©2ch.net
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
【社会】ブラック企業対策 違法残業繰り返す大企業公表へ=厚生労働省©2ch.net
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
【派遣法】厚労省の問題課長が作った“正社員ゼロ法案”ペーパーの中身 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】ポメラニアン3匹と散歩の女性会社員、大型犬に襲われケガ、ポメ2匹死傷 札幌市★7 ©2ch.net
359 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 10:14:44.03 ID:lQlrBwJy0
夜6時頃
道路沿い
大型犬と小型犬3匹による争い
うち一匹は車に轢かれる
物的証拠(大型犬飼い主の眼鏡)
時間場所だけでも確実に目撃者居るだろうし眼鏡に大型犬飼い主の指紋が確実に付いてるだろう
大型犬飼い主が見つかるのも時間の問題だと思うがなぁ
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
124 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 10:28:33.42 ID:lQlrBwJy0
福島の失敗を分かってる奴なら今原発を動かさない事がどれだけ間抜けなことか分かるだろうな
原発を止めてるからメルトダウンしない、安全だって思ってる奴が多すぎるんだよな
原発を動かしていても止めていても原発に対するリスクは変わらない、そこに「原発があるのだからな」
じゃあ原発を動かさない理由は何故だ?
今止まってる原発周辺に東日本震災と全く同じ状態になったとしても止めているからメルトダウンを起こさないと本気で考えてるバカが何人いるんだよ…
問題は止めてるから安心じゃなくて冷却システムが止まったら代替えの冷却システムを動かす等「有事の際に制御出来るのか?」が問題なんだろうに
今動かさないって事は今日本は東日本震災と同じ状況になった時は制御出来ませんって世界にアピールしてる様なもんだぞ?
【社会】ブラック企業対策 違法残業繰り返す大企業公表へ=厚生労働省©2ch.net
142 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 10:33:10.27 ID:lQlrBwJy0
残業ゼロ法案さっさと作れよ税金泥棒が…(´・ω・`)
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
169 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 10:42:30.09 ID:lQlrBwJy0
>>135
じゃあなんで福一初め全国の止まってる原発では何故未だに冷却しているのかね?
>>146
外に出すと犯罪を犯すから刑務所に入れた囚人でさえ獄中で生産行為をしている
今止まってる原発はニートそのものだぞ?
お前らニートに対していつも何て言ってる「働け」って言ってるだろ?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
201 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 10:51:14.00 ID:lQlrBwJy0
>>151
冷却システムの制御が出来ていれば1〜3号機もメルトダウンさせなかったってことだろ?
冷却システムを含む「原発制御の確立」これがいの一番だろうが?
仮に関東〜中部への広範囲大震災が起き日本指揮系統が完全にマヒし浜岡原発の冷却システム止まってしまったらどうなる?
今止められているから再加熱するまでに時間がかかるから大丈夫か?
大震災が起きて冷却システムが止まっても代替えの冷却システムを確立しておく
それが出来るなら稼働するのも問題なかろう?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
231 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 10:59:20.72 ID:lQlrBwJy0
>>178
>>195
ニート乙www
>>180
アメリカから一番近い所にあり周辺が大地震が起きる可能性が高いからだろ?関西電力は原発動かして電気代安いけど中部電力は原発動かしていないから電気代高いですってなったら企業は関西電力圏内に行くわな
>>219
廃炉に向けた代替えエネルギーの模索と核燃料棒の廃棄方法の確立だろ?
それがまだ模索中な今止めていても動かしていてもリスクは同じなら動かしていた方が世の為だ
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
253 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:05:34.91 ID:lQlrBwJy0
>>220
もんじゅが安定して稼働するってのは世界からすれば驚異だからな
もんじゅ再稼働に対する圧力はかなりの物だと思うが
>>238
少なくとも福島周辺に住んでた県民は4年間
長崎広島県民が70年以上放射線による障害もなく生きることができること実証している
それ以上何を望む?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
281 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:13:38.56 ID:lQlrBwJy0
>>243
>>250
自己紹介乙wそんなバイトあるならみんなに紹介してくれよ、良い小遣い稼ぎになりそうだしww
今止まっている原発の冷却システムを止めてから臨界状態にまでなるのにどれだけ時間が稼げるのかねぇ?
原発に変わる代替えエネルギーを確立し、今ある原発を早急にそっくりそのまま外国へ運んで補完してもらったり出来るなら廃炉に向けた停止も分かるが
今その計画はあるのかい?まだ不透明なら当分日本にあるというなら
金食い虫も動かせよと思わないか?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
291 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:18:09.70 ID:lQlrBwJy0
>>275
障害ゼロとは言っていない
「放射線による障害の因果関係が無い」と言っているんだ
現に東日本で被曝した子供と他県の子と甲状腺ガン発症率を調べたら誤差の範囲のレベルだが他県の子より福島で被曝した子の方が発症率は少なかったそうじゃないか?
マスコミが挙ってトップニュースにしそうなネタですけどマスコミはダンマリですwww
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
324 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:29:19.87 ID:lQlrBwJy0
>>295
廃炉した後その残骸どうするんだよ?
日本の何処かに埋めるの?地震大国なのに?
北海道でそれを見越した実験をやってるけど現状の結論は日本国内での埋設管理は無理だぞ
外国に頼むにしてもどこに頼む?
それより前に原発に変わる代替えエネルギーは?
>>296
それをわからない奴が多すぎるんだよな…
>>299
ではわかっていない俺みたいな奴に教えてくれ
廃炉後の核燃料の処理方法と
今大半の発電を占める火力発電が何らかの理由で発電出来なくなった際の代替えエネルギーを
火力発電を止めるなんて簡単だぞ?燃料を日本に輸入させないようにすれば良いだけだからな、WW2の時と同じ様にな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
345 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:35:30.47 ID:lQlrBwJy0
>>309
原爆による放射線被爆量と東日本震災の放射線被曝量が何れだけ差があるかはわからないが素人目から見ても前者の方が確実に上だろう
内部被曝も外部被爆もね
そして長崎広島県民並びに福島周辺の県民の障害発生確率が他県と変わらないのを見るとそれほど影響無いのかとも思える
まあ何処まで政府が情報を操作しているかにもよるが
>>311
個人的には海の上のプラント上に原発おいて最悪冷却出来ない場合はボッシュートで良いと思っている
スパイダーマン2のラスト方式でな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
352 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:40:35.18 ID:lQlrBwJy0
>>331
で?
>>346
それを政権奪還後にいの一番で制御体制の確立を現政権が行っている事を祈るばかりだが…
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
363 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:43:18.02 ID:lQlrBwJy0
>>349
南西風の場合はそうなるのか
でも一年中南西からしか吹かないって事も無いからねぇ
福一もカンガンスが視察時は陸地から太平洋に向かって吹いていてカンガンスが撤退した後に真逆の風向きになったからなぁ
台風とか来てたらもう…
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
368 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:45:42.19 ID:lQlrBwJy0
>>354
今止まっている原発って冷却システム止めても大丈夫なの?
それなら俺は再稼働反対するわ
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
376 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:48:37.67 ID:lQlrBwJy0
>>365
全部民主党政権を産み出した売国奴のせいだよ
民主党政権2年目で起きた事故だぞ?
しかも前の月に当時野党だった自民党議員から原発管理は大丈夫なのか?って言われてスルーしたのは当時与党だった民主党だぞ?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
381 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 11:52:38.71 ID:lQlrBwJy0
>>373
止めていれば冷却システムが作動しなくても3日間は猶予ができるが稼働してると1日も持たないから最悪の事を考えて再稼働すべきではないって事だろ?
再稼働した後冷却システムが作動しなくて代替の冷却システムを起動させると言うことが出来るなら問題ないのでは?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
459 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 12:24:56.90 ID:lQlrBwJy0
>>453
あぁ気付いてたと思って言わなかったが家の中なもんでID変わってたんだよw
トイレの中だとwifi繋がらなくってさ
スマホ厨なんでなw
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
467 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 12:28:38.92 ID:lQlrBwJy0
>>455
安全が確約されるなら良いというなら
安全が確約されるならな再稼働しても問題ない訳だな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
481 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 12:34:53.94 ID:lQlrBwJy0
>>478
韓国にもあるんだが…
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
526 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 12:57:00.12 ID:lQlrBwJy0
>>506
激しく同意
>>516
火葬するのにも金が掛かるからなぁ
うんこ製造機でもやれることはいくらでもある
バカとニートは使いようだよ
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
528 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:02:53.88 ID:lQlrBwJy0
ID:P3AxgYP60ごはん食べに行っちゃって戻ってこないから誰か教えてエロい人
再稼働した後東日本震災と同様のケースで冷却システムがダウンした際の次の措置を自民党政権は考えているの?
もし冷却システムが止まっても再冷却出来るのであれば今再稼働に関するリスクは無いんじゃない?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
530 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:05:38.70 ID:lQlrBwJy0
>>529
前者は費用、後者は利益だからな
トヨタだって費用面で言えば何兆円も使っているだろう
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
533 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:11:21.51 ID:lQlrBwJy0
>>532
お帰りなさい
無知でサーセンw違うならそうと言ってくれww
【政治】安保法案閣議決定・首相会見 「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」★7 [転載禁止]©2ch.net
197 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:14:20.63 ID:lQlrBwJy0
WW3は既に始まっている
武力だけではないモノでな
【派遣法】厚労省の問題課長が作った“正社員ゼロ法案”ペーパーの中身 [転載禁止]©2ch.net
212 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:16:31.28 ID:lQlrBwJy0
国民総公務員化すれば良いんじゃね?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
538 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:22:24.18 ID:lQlrBwJy0
>>534
俺の発言に説得力を持たせようなんて思っちゃいない、所詮便所の落書きだからな
それを見た奴がどう思うかは見た奴が判断すれば良い、俺も含めてな
で、教えてくれ
再稼働後に東日本震災クラスの有事が発生し福一と同様のパターンになったとしても今の自民党政権はメルトダウンを止める準備は出来ているのか?
出来ているのなら再稼働してもリスクは無いんじゃないか?あるのか?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
557 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:34:22.61 ID:lQlrBwJy0
>>542
燃料棒になんかすると反応を起こして熱を発生する
↓
放置するとドンドン温度が上昇するので水で冷却しつつその発熱エネルギーで発電する
↓
冷却が止まると燃料棒内部で温度がドンドン上昇し周囲の炉や燃料棒を固定している物・燃料棒自体が溶け出し(臨界状態)放射性物質が外部に漏れ出す(メルトダウン)
と認識してる
まあ貴方の言い方だとこの認識は違うんだろうし俺みたいな無知の人間に説明するのも面倒なんだろう
俺もググれば良いんだが面倒だしな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
570 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:45:11.35 ID:lQlrBwJy0
>>561
メンドクサイから教えてくれ
ただその情報が正しいか間違っているかは俺を含む第三者が判断する
間違っていても見た奴が正しいと思えば正しい、正しくても見た奴が間違っていると思えば間違っている
それを踏まえた上で説明したいならしてくれ、俺はそろそろ飽きたっていうか風呂入って外出したいしなw
今度俺みたいな奴に出会ったら数レスで相手が納得できるネタを常に用意しておいてくれ、時間が掛かりすぎると飽きるからな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
573 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:47:23.07 ID:lQlrBwJy0
>>568
俺は文系じゃないがもんじゅが稼働しないのも未だに乾電池が現役なのも裏で何か大きな力が動いてると見ているw
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
578 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:49:40.88 ID:lQlrBwJy0
>>572
気が向いたらググるわ
俺のために時間使ってくれてありがとな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
584 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 13:51:53.38 ID:lQlrBwJy0
>>574
自ら動かずに変化を求めるのは滑稽だな
的なこと誰か言ってたな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
607 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 14:16:03.31 ID:lQlrBwJy0
>>575
よくニュースで○○で放射性物質△△が検出されました、放射線量は□□シーベルト(ベクレル)です!って報道されるけどさぁ
その成分は自然界に存在するものなのか
自然に存在するとして測定された量は基準値を越える量だったのか(福一から何らかの理由で東京まで来たというのが妥当)
それは人体にどの様な影響を及ぼすのか(内部・外部被曝的に)
を説明して欲しいのに肝心のそこがわからねーんだよなぁ
まあ最終的に人生70〜80年苦しまずに生きれて子供産んでもそれが原因で障害を持つ事も無いならどうでも良いんじゃねって思うけどね
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
610 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 14:19:38.55 ID:lQlrBwJy0
>>576
歴史があるなら良い悪いは関係無いんじゃね?
新発電技術が全ての発電技術を凌駕する低コストで安全でクリーン、地球にも人間を含む生物にも安全安心な物なら歴史が浅くてもそれは最強の発電技術になるんだしさ
まあ出来たとしても公にしないだろうがねぇ…
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
614 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 14:26:03.64 ID:lQlrBwJy0
>>586
外出前に良いことを教えてあげる
選挙権を持ってる大半は放射線のほの字もわからん素人ばかり
だからそういった情弱共でも大まかな概要位は理解できるような説明の仕方が出来るようになると誘導もスムーズだぞ?
ガンダムとかDBに例えてくれとかあるだろ?あんなんで良いんだよ
じゃ、頑張って
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
617 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 14:28:14.82 ID:lQlrBwJy0
>>611
個人宅なら大差は無いが月に使う電気代がミリオンクラスの製造業関連は死活問題だがな
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
816 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 20:02:55.82 ID:lQlrBwJy0
>>815
低コストで燃料は国内で調達出来る素晴らしい石炭発電を行わず
高コストで燃料は国外からの調達になる卑劣極まりない火力発電を行うのは何故だろうか?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
828 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 20:31:11.21 ID:lQlrBwJy0
>>817
今でも小規模だけど石炭発電やってる発電所があるって見たことあるな
流石に発電量は全体の数%だけどね
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
843 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 20:48:26.16 ID:lQlrBwJy0
>>833
んじゃ石炭発電も燃料を外国に頼ってるって事は火力発電とあまり変わらない
むしろCO2排出量や発電量を考慮しても効率が悪い
だから電力会社は火力発電に頼らざるをえないわけか
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
849 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 20:52:04.82 ID:lQlrBwJy0
>>844
でも原発再稼働したとしても難癖付けて簡単に下げねーだろうなぁwww
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
855 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 20:57:54.72 ID:lQlrBwJy0
車には自賠責保険がある
発電所にも自賠責保険を掛けようって事になると電力会社は電気代に乗っけてくるだろうな
かといっても電力会社はあくまで民間企業だから国が税金でどうこうするにも東電みたいにほぼ国有化でもしない限り難しいだろうし
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
862 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 21:03:31.73 ID:lQlrBwJy0
>>852
んじゃ原発発電比率を震災前に戻して火力発電の発電比率が減った分、CO2排出量を削減するから
ぽっぽのバカが勝手に言ってたCO240%削減(今は削減して15-20%だっけ?)に充てれると思ってたんだけどそんなに当てに出来ないか、残念
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
875 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 21:10:01.11 ID:lQlrBwJy0
>>854
お帰りw
そこは民間レベルでの徹底じゃなく国が介入して欲しいわ、冗談抜きで…
>>859
君は囚人を刑期中
牢獄内で三食昼寝付の生活を血税使ってさせるのと
投薬実験のモルモットになってもらい新薬開発に貢献してもらうのとどちらが良いのかね?
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
877 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/05/15(金) 21:12:31.88 ID:lQlrBwJy0
>>872
話少しそれるけどとか書こうと思ったけど一応火力発電所がらみでの話だから良いかと思って敢えて書かなかったけど
やっぱ書いた方が良かったか、すまんなw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。