トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月27日
>
yaQlio7e0
書き込み順位&時間帯一覧
1031 位
/18837 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
7
0
0
3
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net
【話題】インターネットに猫ばかり氾濫する理由 [転載禁止]©2ch.net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net
157 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:37:14.70 ID:yaQlio7e0
>>76
そうだよね、昔はむしろ子供多過ぎで
学校足りない就職先無い大変みたいな事ばかり注目されてた気する
世界の人口がこんなに増えました、食糧難に苦しむ子供達とか
しょっちゅうそんなニュースしてて、日本もこうなるかもみたいな不安煽ってた気する
今は今で子供少子化大変と言いながら、一人育てるのに2000万以上かかるとか
ママ友地獄ものやたら見せて、これから子供産む人を不安がらせ
【話題】インターネットに猫ばかり氾濫する理由 [転載禁止]©2ch.net
792 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:44:43.52 ID:yaQlio7e0
アメリカでは犬より猫のペット数の方が多いんだっけ
日本ももうすぐ猫の方が犬より数超えるんだとか
世話は猫の方が楽だしね
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
601 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 20:00:26.40 ID:yaQlio7e0
>>582
過剰インフラは金食い虫だよ。たんなる将来のコストでしかない。
借金に借金を重ね、高コスト国家のできあがり。
まあ、俺ら富裕層はどうにでも生きていけるが多くのこの国の貧民たちはどうなるのかね?
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
650 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 20:07:51.79 ID:yaQlio7e0
>>612
長期金利は上がらなくても日本の金融機関のドルの調達金利はあがる。これがジャパンプレミアム
ざんねんながら円で決済できるものは限られるんだよ。世界で
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
676 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 20:10:27.23 ID:yaQlio7e0
>>669
中国がそれをやろうとして自爆したな。
自己評価は国際通用せずw
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
696 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 20:13:26.29 ID:yaQlio7e0
>>686
償却ってなんのこと?対外的に財政ファイナンスの宣言やるんですか?
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
722 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 20:16:28.85 ID:yaQlio7e0
>>712
俺もいま2億超を株式に突っ込んでるから株高はありがたいし、インタゲ達成までは当然株高の流れ
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
750 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 20:21:55.07 ID:yaQlio7e0
>>730
おれは達成出来ずに延々と緩和してくれるほうがありがたいけどな。自分の資産的に。
まあその過程で国は崩壊するな。
2年後増税でまた駄目だろ。インタゲ達成は。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
856 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 20:37:57.52 ID:yaQlio7e0
>>829
何度徳政令が出たと思ってるんだ?
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
771 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 23:01:11.40 ID:yaQlio7e0
>>752
まあ20年待たず確実に財政破綻はしてる。
破綻しても国家は継続するけど・・・・
だが後10年なら中国だろうが20年だとインドじゃないのか?
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
819 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 23:09:30.07 ID:yaQlio7e0
>>798
中国はともかく、日本国籍離脱者はこの5年で3倍になってる。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
850 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 23:15:41.66 ID:yaQlio7e0
>>839
TPPでますます加速するよ。離脱者は
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。