トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月27日
>
ututCejV0
書き込み順位&時間帯一覧
354 位
/18837 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
3
6
8
0
0
0
0
0
0
0
3
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【千葉】埋められた少女の父親「犯人のことは絶対に許さない」 ©2ch.net
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
【国際】AIIB首席代表会議開催、加盟国は中国への期待をにじませる [転載禁止]©2ch.net
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
【社会】なぜ自動車教習所の教官は態度がデカいのか・・・ネットで議論★2 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【千葉】埋められた少女の父親「犯人のことは絶対に許さない」 ©2ch.net
784 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:47:48.68 ID:ututCejV0
犯人か悪いの当たり前
殺人に金が絡めば強盗殺人で死刑案件だ
ただ
家出
ホスト狂い
風俗勤め
10代の娘を育てる義務のある親としてやれるべきことはやったのか?
親がしっかりしていれば避けられたら可能性も高かったのではないか
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
922 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 11:55:17.31 ID:ututCejV0
>運転席の真横でバイクが並走していてなぜ気が付かずに幅寄せを続けたか?
だから気づかずだろ、それが答えだよ
真横でバイクが並走していてなぜバイクはよける逃げるしないで併走したのか
絶対バイク側は気づいてる訳じゃん
「なんで危険な併走状態を続けたのか」=バイクは割り込みされて、怒りにまかせた無謀な行動+車は気づいてなかった
って事になるわけじゃん、つまり921は割り込まれて事故った訳じゃないんだって力説してるようなものだぞ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
642 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 12:08:53.90 ID:ututCejV0
最終処分地域で10万年間災害が起きない事が前提です
【国際】AIIB首席代表会議開催、加盟国は中国への期待をにじませる [転載禁止]©2ch.net
284 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 12:13:38.41 ID:ututCejV0
出資してもらいたい国のオンパレード
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
925 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 12:51:08.28 ID:ututCejV0
>>924
一時停止から接触した場所までの距離は?
50キロで走るバイクと併走したって君が言い張るなら、車線変更してからざくり70-80メートルは先だろ
それ車線変更関係なくね?
>>923
視界が狭くて真横に車がいて気づかないでバイクが併走してた??
そんな2メール先見えない豪雨だったの????
それで50キロも出してたの?????????????????????
キチガイじゃん
で、避ける義務がないから意地になって逃げなかったんだってこと??
ものすげーキチガイじゃんそれじゃあ
そりゃ死ぬわ
せめてもうすこし常識あれば品中田のに
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
933 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:13:45.76 ID:ututCejV0
1、なぜ雨天で50キロもだしていたのか=事故の原因は無謀運転?
2、なぜ止まれないような速度を出したのか?=事故の原因は判断力不足と無謀運転?
3、なぜ車線変更してくる車を予測して減速、回避しなかったのか?=事故の原因は判断力と経験不足?
4、なぜクラクションをならして存在アピールしなかったのか?=事故の原因は技術不足?
5、なぜ併走なんかしたのか?=事故の原因は威嚇行動?
6、なぜ転倒したのか?=事故の原因は技術不足?
○、なぜ下手なのにABS装着車を買わないのか=事故を未然に防ぐ努力をする気がない
すくなくとも誰もがやる(クラクションはとっさにはきつい場合もある)こんだけあたりまえの事をしないから
事故がおきた
そして何より、バイク乗りは自分の身は自分で守るって防衛運転の精神が全くなかったのが最大の事故原因だよ
1000人、1万人に一人位しか起きない事故だろ
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
936 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:16:42.88 ID:ututCejV0
>>931
もし違うと言うなら、なんで危険な併走状態をバイクは維持したの?
説明してごらん?
早々に回避なり減速なりすればよかったのに、なんで故意に併走したのか
ま、ABSついてればコケないから死なないんだけど
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
945 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:30:13.07 ID:ututCejV0
>>944
判断能力の欠如って完全に運転して良い状態じゃないやん
まともな人間では行わないようなキチガイ運転したって誰もが認識できるに十分だろ
雨の中で50キロも出す無謀運転で
前方不注意で車線変更しようとしてる車を見逃し
下手だからブレーキでロックして転倒
これって飛び出しがあって避けれないなんて状況じゃない訳で
普通の人なら確実に回避できたよね?
と普通の人は思う
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
949 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:41:49.27 ID:ututCejV0
>>948
4輪と2輪の違いが理解できてない特殊な人の意見だな
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
954 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:51:06.53 ID:ututCejV0
>見落とされたバイク側は急に幅寄せされ身動きとれず並走状態
左から入ってくるなら前は塞がれたとしても、後方はガラ空きですが
したがってあり得ない
>>951
じゃあ4輪が雨でスリップしたら2輪みたいひっくりかえると主張するの?
ありえないよね
いや4輪がバイク並みに横転してるんだーとキチガ主張繰り返すならそれでもいいけど
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
955 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 13:56:18.03 ID:ututCejV0
>>953
1.じゃね?なんてあたりから知識がないのはわかる。雨の中なら速度は落としてる
2.上記の理由でありえない
3、突然じゃなく前の車をやりすごしてる。そうでなくても十分予想可能(停車車両をよけるんだからみてれば来る事は読める)
3ができないってのはよっぽど下手か運転経験ないってこと
4に関してはそうかいてあるはずだが?(後半に補足で)
5.3車線なんだから、右の車線によけりゃいいじゃん。なぜしないの?3車線だから真ん中の車線から移動しませんっておかしくね?
6.だから下手、飛ばし過ぎ、周りみてなさすぎ
突発の飛び出しじゃなく、事故を防げる要因がたくさんあった
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
958 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:01:48.05 ID:ututCejV0
2輪は雨天で転びやすい
それはあり得ないと主張するのかい?
4輪とおなじだで転ばない
もしくは、4輪もバイク並みに転ぶんだ
そう主張するの?
だから50キロは普通なんだと、改めてそう主張するヤツ名乗りでてみ?
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
965 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:09:41.23 ID:ututCejV0
反論できなくてレッテル貼りかw
>>962
4輪ならなー
50ccが何キロで走ってるか考えてみ、大型バイクとはいえ横幅はそんな変わるものじゃない
30とは言わないが50以下で普段からバンバン走ってるバイクがいっぱいてそんなこと起きない実態をどう説明する?
でたらめもほどほどに
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
970 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:15:08.66 ID:ututCejV0
>>964
1時停止した車が50キロまで加速するまでに何メートルかかるとする?車種はセレナ
併走するまでに何回安全にとまれただろうか・・・
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
973 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:18:01.81 ID:ututCejV0
>>966
ちゅーかバイク自体普通は左しか走らんけどな
ってか流行が無理に中央車線で50キロ出さないで
左車線を安全な速度で走ればいい
それをしないで無理に中央車線で雨天で50キロもだした、やっぱり無謀運転に行きつくやん
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
979 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:28:00.64 ID:ututCejV0
>>976
俺「夕方の雨天で速度は落とすだろう」
バカ「いいえ、明け方の環8は100キロです」
詭弁にある、関係ありそうで無い話ってところかな
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
984 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:34:01.44 ID:ututCejV0
>>982
詭弁失敗した言いわけがそれか
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
989 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:41:51.41 ID:ututCejV0
>>985
泣きごといいだしてワロタw
>>978
事故回避で右車線あいてても行ってはいけません
なんて法律はない
そんな異常行動とった事が事故の原因、だな
>>977
>左走らなきゃいけないなんて意味不明
無謀運転しないですむ安全な方法を示唆しただけだが?
しなきゃいけないなんて書いた一文あったら抜き出してみろ、無いだろ
左車線を安全な速度で走ればいい ←これを無理やり間違えようとして失敗したってところだろ
>>985 論破された仲間が増えたぞ、これで涙ふけ
【社会】原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★7 [転載禁止]©2ch.net
995 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 14:47:08.44 ID:ututCejV0
>>991
論破されてそういうことしか言えななら黙った方が賢明だよ
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
715 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 22:34:46.47 ID:ututCejV0
ジャンプサンデーマガジン、その類のはもうよまない
コミコでいいや
【社会】なぜ自動車教習所の教官は態度がデカいのか・・・ネットで議論★2 [転載禁止]©2ch.net
284 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 22:36:57.69 ID:ututCejV0
危険なものを扱うのに、甘やかしてもらおうって根性が間違ってる
【社会】なぜ自動車教習所の教官は態度がデカいのか・・・ネットで議論★2 [転載禁止]©2ch.net
317 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 22:45:02.63 ID:ututCejV0
脛かじりのおぼっちゃま
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。