トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月27日
>
wgarE6+Z0
書き込み順位&時間帯一覧
473 位
/18837 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
3
2
1
0
0
0
0
0
4
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【世田谷区長選】保坂展人氏(無所属・現)が当選確実[4/26]©2ch.net
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
【千葉】埋められた少女の父親「犯人のことは絶対に許さない」 ©2ch.net
【神奈川】横断歩道のない場所を渡ろうとしていた歩行者が、車道を走っていた自転車と衝突し死亡©2ch.net
【社会】熊野古道、名所の苔がなくなる…誰かが削った?原因不明 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【世田谷区長選】保坂展人氏(無所属・現)が当選確実[4/26]©2ch.net
392 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 00:37:03.22 ID:wgarE6+Z0
>>367
だから、金持ちにおもねっていれば当選するってこと
公立保育園にいれなきゃならないのは金持ち層じゃないから。
永遠に対策なんてとられないと思うよ。
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
867 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 00:56:02.25 ID:wgarE6+Z0
>>841
仕事外のサービスを受けたと思ったときにだけチップを払う、
露天でホットドッグを買うのにはホットドッグ代だけでいいが
たとえばそのホットドッグ屋さんが
ちょっと時間がかかるからここで待ってな!と椅子を出してくれたりしたら、
それは本来ホットドッグ屋の仕事じゃないから、そのサービスに対してはチップ渡す。
でも、日本人はバカだと思われてるから
露天のホットドッグ屋みたいなのも、なにもしないくせに、
チップ寄越せよ!と言ってきたりするんだよねぇ
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
875 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 01:05:41.53 ID:wgarE6+Z0
>>863
コックの給料は料理代金に入ってる。
キッチンから座席までの送料がチップ、と考えるとわかりやすいかも
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
879 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 01:08:14.33 ID:wgarE6+Z0
>>873
でも、旅館なら仲居さんにチップ渡すものだよ。
先に払っておくとめっちゃサービスが良くなるよ。
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
889 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 01:14:39.34 ID:wgarE6+Z0
>>878
日本人は、他人に親切にすることに対して、お金を要求するなんて…だものね。
「お金がほしくてやってるわけじゃない!」ってのがまともとされるお国柄だから
「親切にされたらお金を払いましょう。」というチップの考え方は馴染まないよねー
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
931 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 02:02:04.68 ID:wgarE6+Z0
>>922
仲居さんにお金渡すのは後払いのチップじゃなくて、
お部屋の担当ですって言われたときに先に渡すといいよ。
待遇が良くなるよ。
どこそこに行きたいんだけど。と伝えておけばルートや時刻表を調べてくれたりとか
それは仲居の仕事じゃないよなーってことも細かくやってくれるよ。
【世田谷区長選】保坂展人氏(無所属・現)が当選確実[4/26]©2ch.net
548 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 02:09:19.34 ID:wgarE6+Z0
>>402
世田谷で金持ちっていったら、地主のじじばばとその一族。
共働きしてるのは少ないし、してても幼稚園に入れるんだわ。
園の後はきっずデュオやらのバカ高い「送迎つき習い事」に行くんだよ。
保育料払って共働きしてる夫婦は、所得が多少高かろうと金持ちとは違う層だよ。
【世田谷区長選】保坂展人氏(無所属・現)が当選確実[4/26]©2ch.net
590 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 03:58:12.19 ID:wgarE6+Z0
>>586
テレビとか今時見ないって
対立候補が酷すぎるんだよ。
前回も酷かったがよりいっそう悪い。
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
94 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 09:09:55.84 ID:wgarE6+Z0
店にも客を選ぶ権利があっていいだろう
外国人値段を設定したり、
同じ金額をとってて内容で差別する中国や韓国の方が悪質だよ。
【千葉】埋められた少女の父親「犯人のことは絶対に許さない」 ©2ch.net
889 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 09:45:43.84 ID:wgarE6+Z0
>>882
殺したやつは命を返そうか。
返せないよな?
奪っちゃいかんのだよ。
【世田谷区長選】保坂展人氏(無所属・現)が当選確実[4/26]©2ch.net
667 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 09:49:31.36 ID:wgarE6+Z0
>>665
それはない
そこまでの器じゃない。
ハゲも嫌だが
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
380 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 09:53:37.11 ID:wgarE6+Z0
>>315
海外でも日本でも
高ランクの店ってのは客を選ぶよ、普通じゃんか。
一見さんお断りだったり、紹介制だったりするだろ。
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
445 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 10:02:02.27 ID:wgarE6+Z0
>>408
全くなんの技能ももたない学生をコンビニのバイトとして雇うのでも
都心部なら1時間で1000円は払ってやる必要があるだろ?
鮨を握るという職人芸を持つ人間を1時間ほど自分の目の前に立ちっぱにさせて
専属で握らせるのにいくらかかるかってこったよ
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
488 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 10:07:40.20 ID:wgarE6+Z0
>>444
GACKTの話とは違うぞ。
GACKTは、白人客と同じ金額を払ったのにも関わらず、対応に差をつけられたのだから。
この中国人は寿司屋とまだ取引を結んでない。
どんな職種であっても、取引相手を選ぶ権利はあるよ。
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
561 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 10:20:12.21 ID:wgarE6+Z0
>>544
そうなんだろうね。
現代の中国人は文化水準が低くてあきれることばかり。
歴史上では中国人素晴らしいと思えるのにどうしてこうなった。
【神奈川】横断歩道のない場所を渡ろうとしていた歩行者が、車道を走っていた自転車と衝突し死亡©2ch.net
91 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 10:22:45.40 ID:wgarE6+Z0
>>23
そうだよね
歩道に年寄りがいるときは気を付けろと教習所で習ったわ
あと小学生の集団も
【神奈川】横断歩道のない場所を渡ろうとしていた歩行者が、車道を走っていた自転車と衝突し死亡©2ch.net
103 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 10:26:34.50 ID:wgarE6+Z0
>>93
自転車は軽車両だから扱いは車と変わらないんじゃね。どうなんだろうかね
【神奈川】横断歩道のない場所を渡ろうとしていた歩行者が、車道を走っていた自転車と衝突し死亡©2ch.net
146 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 10:36:36.36 ID:wgarE6+Z0
>>107
横断歩道が近くになければ渡っていい、しかも歩行者が優先、
歩道で渡りたそうな歩行者を見かけたら、車は止まって待たなければならない。
これが現行の道路交通法
車の多い都市部では守られてないだけ
【社会】熊野古道、名所の苔がなくなる…誰かが削った?原因不明 [転載禁止]©2ch.net
168 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/27(月) 10:42:10.33 ID:wgarE6+Z0
>>79
うわぁひどいなこれ
売る目的だろうな…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。