トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月27日 > nFXw9Bvt0

書き込み順位&時間帯一覧

705 位/18837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000007715



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【国内】官邸ドローン"オモチャ"相手に騒ぎすぎ、むやみに規制を強化する必要はない =軍事サスペンス作家 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
【国際】「中国批判は道理に合わない」 ASEANでの南シナ海情勢懸念に中国反発©2ch.net
【経済】ホリエモン 中国企業の急成長に危機感「日本の若者の起業は…」©2ch.net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
【IT】ガラケーがスマホに負けた理由©2ch.net

書き込みレス一覧

【国内】官邸ドローン"オモチャ"相手に騒ぎすぎ、むやみに規制を強化する必要はない =軍事サスペンス作家 ★2 [転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 00:54:59.10 ID:nFXw9Bvt0
テロとかいうまでもなく、単純に自分の敷地にドローンが飛んでると想像するだけで吐き気がするわ
デザインが蚊なうえにカメラ付いてるとかキモすぎ。不快すぎ
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 22:17:55.90 ID:nFXw9Bvt0
>外部研究会

はい、エージェントが居る事が確定
AIIBを煽るためにここまでやった
正しいか間違ってるかでなく何故このタイミングでこんな事を言い出したかが重要。完全に中国の回し者
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 22:20:18.42 ID:nFXw9Bvt0
サンデーだとヒット作でも単行本の発行部数は5万部程度
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 22:26:47.43 ID:nFXw9Bvt0
20年後の経済なんて予想できれば誰も苦労はしないからな
20年前なんてギリシャ財政破綻どころかユーロという組織形態すらおぼろげだった
でそのユーロが絶好調だったのがほんの数年前で今は大火事
【国際】「中国批判は道理に合わない」 ASEANでの南シナ海情勢懸念に中国反発©2ch.net
126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 22:29:14.87 ID:nFXw9Bvt0
AIIBで、日本に金ださせて、中国の手柄にしつつ、アジア各地に滑走路や資源を掘り出す施設を作るアル
異論は認めないアル
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 22:34:07.54 ID:nFXw9Bvt0
高橋留美子
あだち充

こいつ等をバッサリ始末できなかった事が全ての元凶
ジャンプが未だに北斗や鳥山明作品を看板にしてるようなもんだからな
そのくせガンガンから売れた作者をヘッドハンティングして自ら生え抜きは育てない
存在価値の無い最低な雑誌だと思う

マガジンも昔のヤンキー路線のままなら終わってたけど、オタクに需要が強い萌え豚やファンタジー冒険物路線に変更して延命できた
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 22:40:31.82 ID:nFXw9Bvt0
>>621
中国とアメリカがタメとかネタだぞ まさかおまえ本気で思ってるの?w
中国に何か新しいものを作り出す世界的コンテンツ企業があるとでも?
全ての分野で話にならんほどの差があるよ超先進国のアメリカと
市場がデカいだけで何も無い実態は発展途上国の中国では
【経済】ホリエモン 中国企業の急成長に危機感「日本の若者の起業は…」©2ch.net
54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 22:47:39.53 ID:nFXw9Bvt0
ホリエモンのライブドアと同じで他企業を食って成長くてくだけで
新しい何かを生み出すような産業企業は無いよ
そんなもんいくら増えようが対外的には何の意味も無い
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 23:03:05.70 ID:nFXw9Bvt0
中国の成長は止まってAIIBなんて持ち出すほど弱りだしてるのに
20年後とか
しかも世界のさじ加減ありきだからもう二度と成長することはない
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 23:06:28.62 ID:nFXw9Bvt0
もういいよこの手の格付けは
いつものイタリアが日本より上でブラジルと日本が同じランクみたいなアレでしょ
天さんが悟天やベジータより上に位置づけされてるみたいな変なのばっかじゃん
【IT】ガラケーがスマホに負けた理由©2ch.net
583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 23:09:41.33 ID:nFXw9Bvt0
タブレットが本当に素晴らしいならPCは全てタブレットになってるからな
でも実際はPCはほとんどが物理キーで操作が標準
仕事レベルでもタブレットみたいなワンタッチのチンパンジー操作じゃ仕事にならん。未だにキャドも出来ないしな
結局は物理キーが最強。タブレットは奇をてらっただけの退化
【IT】ガラケーがスマホに負けた理由©2ch.net
761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 23:27:24.36 ID:nFXw9Bvt0
電話会社が自分の都合でガラケーの生産を中止すると言ってるだけで
所有率はほぼイーブンだからな。しかも最近はガラケー回帰の流れになってきてる
だから焦って生産終了。
それでガラケーがスマホに負けたとかドヤ顔されてもw
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 23:38:12.03 ID:nFXw9Bvt0
悟空 
ベジータ ピッコロ
天津飯 クリリン ブウ
悟飯 悟天 トランクス

この手の格付けはたいていこれくらい意味不明な格付け
【IT】ガラケーがスマホに負けた理由©2ch.net
900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 23:42:08.95 ID:nFXw9Bvt0
スマホからガラケー回帰の流れが流行りだしたら
ガラケーの生産終了を発表

これが全て
【IT】ガラケーがスマホに負けた理由©2ch.net
966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 23:49:01.40 ID:nFXw9Bvt0
スマホはPC!とかドヤ顔で言う奴がよくいるがPCで仕事してる人間には笑いものなのを分かってない
実際は仕事レベルでのPC作業は何もできないのがスマホ
そらそうだ。あんな画面ワンタッチ操作で仕事ができれば誰も苦労しない
結局は業務レベルだと物理キーとマウスが必須。キャドのような本当に高度なことはできないのがスマホ
スマホはPC?笑わせんな 物理キーの使い方が分からないチンパンジーや幼稚園児仕様の電話だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。