トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月27日 > b2W0d52k0

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/18837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000300000011387528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【国際】AIIB首席代表会議開催、加盟国は中国への期待をにじませる [転載禁止]©2ch.net
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
【社会】LINEスタンプ900個、嫌がらせ 野球部が大会辞退 [転載禁止]©2ch.net
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
【企業】ケンタッキー赤字5億円 チキン事業は堅調だが、ピザハットが不振★2 [転載禁止]©2ch.net
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] ★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】AIIB首席代表会議開催、加盟国は中国への期待をにじませる [転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:24:56.07 ID:b2W0d52k0
そりゃ加盟国は期待するだろ
ちゃんとドンドン金貸せよ、ちゃんとドンドン儲けさせろよと
日米の不参加はもう決定だし、その状況の中で期待に応えられなかった中国の威信がどれほど墜ちるかは想像に難くない
【国際】AIIB首席代表会議開催、加盟国は中国への期待をにじませる [転載禁止]©2ch.net
214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:35:10.62 ID:b2W0d52k0
>>200
決済はヨドバシポイントで、の方がマシかもなあ
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
870 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:37:30.09 ID:b2W0d52k0
「わしはジャーナリストやで!」
「ツレの一人は日本の政官界とも仕事をしている社長さんやで!」

これは脅しだろ
この手でいろんなところに言うこと聞かせてきたんじゃねえの?
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 18:41:00.50 ID:b2W0d52k0
>>37
以前はけっこう影響あったんだけど、いまや格付けが信用詐欺みたいなもんだと市場が織り込んじゃっててあまり影響ない
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 19:29:09.10 ID:b2W0d52k0
その極めて異例なことをせざるを得ないぐらいに現代日本のマスコミは狂ってるってことだな
戦後日本最大の悪は政治家でも官僚でもなくマスコミ
いまのマスコミは現元問わず関係者すべてを調査し断罪し滅ぼしつくすしかない
【社会】LINEスタンプ900個、嫌がらせ 野球部が大会辞退 [転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 20:36:58.33 ID:b2W0d52k0
今年は体育会系の不祥事が本当に多いのなw
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 20:39:56.74 ID:b2W0d52k0
>>1
それでは何か?
日本中の店から30代の客の姿が消えているのか?
【企業】ケンタッキー赤字5億円 チキン事業は堅調だが、ピザハットが不振★2 [転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 20:56:49.46 ID:b2W0d52k0
隣の市では私鉄の急行が止まる二つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:28:56.72 ID:b2W0d52k0
>>12
いい年してスポーツをやっている国で何言っているんだ?
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:31:49.49 ID:b2W0d52k0
>>18
境界のRINNE、絶対可憐チルドレン、ハヤテのごとく
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:34:39.36 ID:b2W0d52k0
>>40
20歳過ぎてスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は怖いし、
このようにスポーツなんて毎年のように窃盗や暴行、強姦事件を起こす犯罪集団で、
犯罪率の高さでは体育会系以上なのはいないし、
成人してもこんな物にはまってる奴は犯罪者だよ!
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すら無いw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
スポーツって基本的にお子様向けなのに、
「世界に誇る」と政府が言いだしたら海外から正真正銘のバカだと思われるぞ。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:36:55.56 ID:b2W0d52k0
>>75
ボンボンは10年前に休刊になったような気がする?
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:41:10.04 ID:b2W0d52k0
>>44
参択老師が最高だったなw

>>106
少年ジャンプにはこち亀以外読む物が無いので、
こち亀はグランドジャンプ連載にして、
毎回の雑誌を一つにまとめて欲しい
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:43:59.42 ID:b2W0d52k0
>>106
チャンピオンにはイカ娘しか読む物が無いし、
マガジンには生徒会役員共しか読む物が無いw
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:48:10.15 ID:b2W0d52k0
>>153
あれは原作のつまらないシーンを端折っているけどなw
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:51:23.52 ID:b2W0d52k0
>>190
タッチから数十年経った明青学園の野球部に入った兄弟の漫画が発行されている。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 22:09:19.41 ID:b2W0d52k0
>>419
黒子のバスケ連載終了
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 22:14:37.99 ID:b2W0d52k0
>>477
>>479
どっちも作者がサンデーからいなくなったな・・・
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 22:19:18.27 ID:b2W0d52k0
>>524
お前はかなりのミーハーだったのだなw
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 22:22:47.01 ID:b2W0d52k0
>>547
絶チルは既に全員女子高生で、
同じ高校の男子高校生でクラスメイトがチームに加入しました!
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 22:26:56.09 ID:b2W0d52k0
>>602
既に休刊である。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 22:38:38.55 ID:b2W0d52k0
>>707
お前は俺か?

>>750
こち亀でも部長と両さんの幼少時代はバブル時代になってしまう・・・
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 22:43:46.81 ID:b2W0d52k0
>>802
らんまだけ同意!

>>805
それは本当か?
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 23:04:40.24 ID:b2W0d52k0
>>737
お前は何処まで馬鹿なんだ?
スポーツをすると老人になる前に死ぬだろうがw
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 23:17:03.03 ID:b2W0d52k0
>>811
時給900円の倉庫内作業でも精々2倍にしか増えないのだけど・・・
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] ★2 [転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 23:34:45.06 ID:b2W0d52k0
>>79
それだと30も無いぞw
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] ★2 [転載禁止]©2ch.net
165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 23:49:53.44 ID:b2W0d52k0
>>158
未だに1冊で3つの漫画を読んでいるのはサンデーだけである。
でも2つは休載が多いのである・・・
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] ★2 [転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 23:53:58.40 ID:b2W0d52k0
>>173
集英社のグランドジャンプにもこち亀が連載されれば、
毎回1冊の雑誌で3つの漫画が読めるのにな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。