トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月27日 > UeLkNmb10

書き込み順位&時間帯一覧

473 位/18837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000616400110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
【国内】周辺地域で線量が1000倍に急上昇・・・ “フクイチ”で何かが起きているのか ★2 [転載禁止]©2ch.net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
804 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 14:43:28.04 ID:UeLkNmb10
>>1
なぁなぁ

経産省じゃなくて

文部科学省に試算してもらったらどうよ?

関係省庁が客観的な分析をできるわけがないんだし

科学技術の専門家に分析してもらわないと信憑性ゼロだよな

あと廃炉費用と事故後の賠償金を抜くのはいい加減やめようぜ

他の発電方式のコストも廃炉廃棄費用と事故時の賠償金を含めた合計でコスト試算しなおせや
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 14:46:54.37 ID:UeLkNmb10
>>6
一番大きな事故時の賠償金も抜けてるよw

>>15
こんなんじゃ全然足りないしw
事故後4年でとっくに予算オーバーしてるのに40年で5.8兆とか安く見積もり過ぎw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 14:49:57.57 ID:UeLkNmb10
>>126
そのフランスでは廃炉費用を捻出する予算がつかなくて頭を抱えてるよ
新設する費用もないw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 14:52:12.53 ID:UeLkNmb10
>>167
それを言うなら原発の排熱による海水温暖化というもっとでかい爆弾を抱えることになるんだけど

お前それでいいのか?
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
826 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 14:53:54.54 ID:UeLkNmb10
>>229
フランスのアレバに何兆円払ったの?

イギリスのセラフィールドにおいくら使いましたか?

オーストラリアに払ったウラン代の合計費用はおいくら?
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 14:56:41.87 ID:UeLkNmb10
>>811
それは事実関係を知ってるだけで客観性とは何の関係もねぇのよ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 15:09:36.27 ID:UeLkNmb10
>>699
アメリカは技術も燃料も全部自前で調達できて17円なんだよな

日本がそのアメリカより安く原発で発電できるとか言ってる奴

頭わいてるのと違うかw

ためしにフランスの原発コストでも調べてこいやw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 16:34:26.85 ID:UeLkNmb10
>>841
あれあれ?原発は儲かるんじゃなかったんですかい?
日本から3兆円以上金送ってるはずですよ?
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 16:50:22.63 ID:UeLkNmb10
男も女もごちそう見すぎてハードル高くなってる上に

男が性処理天国でもうムラムラしてないんだよなぁAVに去勢されてる状態
しかもオナニー依存症
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 16:53:53.29 ID:UeLkNmb10
>>>894
漫画とかの情報鵜呑みにしてそうね
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 16:56:05.89 ID:UeLkNmb10
>>896
孤独死のほうがリスクだろ

孤独が中年になった時襲ってくると後は訳の分からない趣味に散財したり
ゴミ屋敷に住んだり落ちるだけだよ

まってるのは孤独死
まぁネットあるから孤独は釣り師にでもなればなんとかなるか今の世の中
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 16:56:22.20 ID:UeLkNmb10
>>26
金もらっても無理w男乙
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 16:57:19.82 ID:UeLkNmb10
>>899
一本釣りするにしても面識有る女多いほうが確率的に有利だからだろ
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 17:02:02.19 ID:UeLkNmb10
>>262
ぼっちで平気、寂しくない、毎日楽しく充実してる
一生一人でも問題ない

といいながら、毎日2chで雑談してるやつのことは信用できない
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 17:07:26.25 ID:UeLkNmb10
>>904
誰だてめぇ・・・
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 17:14:01.01 ID:UeLkNmb10
>>617
イケメンじゃない奴ってなんで整形しないんだろうね?
普通顔なら整形して崩れるデメリットが怖いけど
ブサメンならデメリット0で整形できるのになんでやらないの?

ブサメンでも女を飽きさせないくらいの話術があればいくらでも恋愛できるけど
ないなら金か整形しかないだろうに
【調査】独身男女の大半が合コンにもデートにも行っていない [転載禁止]©2ch.net
976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 17:22:56.93 ID:UeLkNmb10
>>926
SNSも2chも変わらんのにな
【国内】周辺地域で線量が1000倍に急上昇・・・ “フクイチ”で何かが起きているのか ★2 [転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 20:06:33.33 ID:UeLkNmb10
>>62
それやったのはNHKであって自民党じゃないよw
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 21:19:07.51 ID:UeLkNmb10
>>6
全部間違ってる

格付けは国内投資機関の運用基準に直接作用するのでとても重要
例えばフィッチならAからあと1段階下がったらBBBになり、守備的運用している機関投資家は強制的に日本国債を手放すことになる
でもって日本国債を保有してる国内機関投資家は、守備的運用のために日本国債を持ってる

それとは別に財政健全化は全く必要ないので消費増税も必要ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。