トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月27日 > TAiCzdee0

書き込み順位&時間帯一覧

637 位/18837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000303001110340016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】はみ出した車に衝突されたのに「4000万円」の賠償責任、判決は「理不尽」なのか?[弁護士ドットコム]★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】司会進行で注文を付けられた田原総一朗氏が「ニコニコ超会議」で怒り、「司会者は僕だから僕が司会するの!」©2ch.net
【沖縄】新基地建設に抗議、名護市辺野古で早朝から反対派が座り込み©2ch.net
【統一地方選】自民「1強」鮮明に=無投票と低投票率増加―地方創生の論戦低調©2ch.net
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】はみ出した車に衝突されたのに「4000万円」の賠償責任、判決は「理不尽」なのか?[弁護士ドットコム]★2 [転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:34:58.39 ID:TAiCzdee0
>>641
それで居眠り運転で中央ラインをはみ出した大学生には
いくらの賠償命令が出たのだ?
こんなの居眠り運転した大学生が助手席に奴の遺族に
賠償する話じゃないのかね。
【社会】はみ出した車に衝突されたのに「4000万円」の賠償責任、判決は「理不尽」なのか?[弁護士ドットコム]★2 [転載禁止]©2ch.net
671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:37:57.51 ID:TAiCzdee0
>>664
助手席の奴は被害者じゃないの?
加害者は居眠り運転してた奴。
【社会】はみ出した車に衝突されたのに「4000万円」の賠償責任、判決は「理不尽」なのか?[弁護士ドットコム]★2 [転載禁止]©2ch.net
680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:42:20.63 ID:TAiCzdee0
>>672
つまり対向車の自賠責3000万とその1470万のうちの
1000万を助手席の奴に回せという判決なのね。
【社会】司会進行で注文を付けられた田原総一朗氏が「ニコニコ超会議」で怒り、「司会者は僕だから僕が司会するの!」©2ch.net
288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 13:14:35.66 ID:TAiCzdee0
>>270
BSのプライムニュースではそれが実現できているから司会者次第だろう。
まあ、冷静かつ公平に司会をしてしまうとほぼ100%サヨク側が負けるから
いい勝負をさせようと思ったら司会がサヨクに甘くなるのはしかたないけどな。
【社会】司会進行で注文を付けられた田原総一朗氏が「ニコニコ超会議」で怒り、「司会者は僕だから僕が司会するの!」©2ch.net
333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 13:24:32.30 ID:TAiCzdee0
>>294
中立に司会してくれたら討論番組も結構面白いぞ。
例えばプライムニュースでの辺野古移設の時

司会   「でも中国が軍拡してるご時勢、沖縄の米軍基地を無くすという話は現実的じゃないですよね。」
保守   「知事も日米安保の重要性は良く承知してると言ってますよ。」
サヨク  「そもそも日米安保があるから沖縄が基地負担しなくちゃいけないのですよ。」
司会   「・・・ この話はもういいです。ところで辺野古移設できないとなると普天間基地どうするつもりなんでしょ」
保守   「それは私も聞きたいのですが知事から明確な返答はないですね」
サヨク  「そもそも日米安保があるからこういう問題が起こるのです。」
司会   「・・・ ああ、よく分かりました。」
【沖縄】新基地建設に抗議、名護市辺野古で早朝から反対派が座り込み©2ch.net
16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 13:28:41.02 ID:TAiCzdee0
>>1
新基地建設ってすでに辺野古には米軍基地あるだろ。
滑走路を増設するだけだろ。
基本的なところから認識が間違ってるじゃん。
【統一地方選】自民「1強」鮮明に=無投票と低投票率増加―地方創生の論戦低調©2ch.net
88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 16:57:16.80 ID:TAiCzdee0
>>84
来年の参院選で国会の民主を消す、まず有田は絶対消す。
ついでに社民のみずほも消す。
こいつらを消すチャンスは6年に一度しかないから確実に消す。
【社会】司会進行で注文を付けられた田原総一朗氏が「ニコニコ超会議」で怒り、「司会者は僕だから僕が司会するの!」©2ch.net
664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 17:05:13.67 ID:TAiCzdee0
>>660
その当事自民党の幹部だった奴はほとんどすべて引退したけどな。
【社会】司会進行で注文を付けられた田原総一朗氏が「ニコニコ超会議」で怒り、「司会者は僕だから僕が司会するの!」©2ch.net
723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 18:45:59.75 ID:TAiCzdee0
>>669
自衛隊だけで軍拡を続ける中国と対抗するのは現実的じゃないですね。

普天間の代替飛行場を沖縄本島に作るのが普天間返還の条件ですよ。
2005年に日米で同意してますよ。

ほら、サヨクは現実無視した意見しか言わないじゃん。
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 20:11:48.62 ID:TAiCzdee0
>>192
そのなんの関係もない一般市民を集めようとすると
間違いなく中立じゃない奴が入るので駄目だよ。
朝日新聞の慰安婦捏造問題の第三者委員会がいい例だ。
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 20:14:13.32 ID:TAiCzdee0
>>209
他の政党が放送局を事情聴取したら誰が困るんだよ。
国民も自民党も困りはしませんよ。
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 20:17:36.22 ID:TAiCzdee0
>>232
今回のケースでは国会が判断するんだろ。
自民党が国政調査権を行使して放送局を事情聴取、
その後に国会で自民党議員が放送局を管轄する総務大臣を問いただす。
その後議運で放送局に対する更なる調査
や参考人承知・証人喚問が必要か判断するという流れですね。
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 21:45:37.89 ID:TAiCzdee0
>>524
たぶん、何時のタイミングでもお前は同じ事を言うと思うね。
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 21:47:52.53 ID:TAiCzdee0
>>552
放送局は免許事業なのに行政が監督しないで何処の誰が監督するのかね。
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 21:50:56.24 ID:TAiCzdee0
>>559
行政の監督権が国会にあるので議員や政党が
国政調査権を行使して免許事業が適正に行われているか
どうか調査をするのは有意義な事ですよ。
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 21:58:29.75 ID:TAiCzdee0
>>570
放送局が公正・中立に放送してないという種類の質問は
すでに国会で何度もされてますよ。
これの類似例でよく分かるのが商工ローン問題ね。
金融庁の監督事業である商工ローンで違法な取立てをしていたという
問題は国会でも追及されたでしょ。
大島とか証人喚問もされたよね。
本来は金融庁の仕事だけど社会的影響が大きいから国会も
国政調査権を発動して独自に調査した例だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。