トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月27日 > S1wy7wuK0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/18837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010515160006171857898



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
【政治】山田正彦元農相が暴露「TPPは日米合意済み、箝口令が敷かれている」 [転載禁止]©2ch.net
【社会】司会進行で注文を付けられた田原総一朗氏が「ニコニコ超会議」で怒り、「司会者は僕だから僕が司会するの!」©2ch.net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
【秋田】畑にドローン 誤って墜落?警察が持ち主探す [転載禁止]©2ch.net
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
【IT】ガラケーがスマホに負けた理由©2ch.net
【国際】中国当局、葬式でのストリップショー禁止 地元住民は「ストリッパーを呼ばないと誰も来なくなる」 ©2ch.net
【政治】官房長官「二重行政はどこでも是正」 大阪都構想で©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
388 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:31:17.94 ID:S1wy7wuK0
 
しかし、安倍政権も本気で緊縮やると言ってるのに、
全然、相手にされてないな。

確かに温すぎるよな。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
414 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:35:20.15 ID:S1wy7wuK0
>>402

つまり、「緊縮か、破綻か」という話なので、
別にどっちでもいいんだよ。

ただ、悪人どもは覚悟しておけよ、
地獄の門は「すぐ、そこだ」と。

そして、こうした「門を叩く音」がして来てるわけだ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
429 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:37:33.98 ID:S1wy7wuK0
>>408
まさに、その通り。
もっと、言ってくれ。

「格付け会社は、いつも甘すぎて信用できない」と。


>>418
・緊縮を拒むもの
・インフレを求めるもの

つまり、神に反逆するもの。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
447 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:40:16.64 ID:S1wy7wuK0
 
「増税はできない、円も刷れない、緊縮はしない」
では、信用が下がるのも当たり前。

円はもう刷れないし、増税も、限界があるわけで、
当然、「緊縮を真面目にやれ」という話。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
464 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:42:25.20 ID:S1wy7wuK0
 
「財政均衡は要らない」と言ってるやつは、知的に障害がある。

こんな当たり前のことを、
書くこと自体が情けない。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
475 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:44:33.96 ID:S1wy7wuK0
>>469

このニュース見て、
「あ、もう円は刷れないんだな」と思えば円高要素だ。

そんなもん、どうとでも言える。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
522 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:50:52.42 ID:S1wy7wuK0
>>508

そんなに上手く行ってるなら、
なんで増税延期したんだよ。

安倍本人が、「上手く行ってない」と認めて、
増税延期したわけだ。

「景気条項」というのは「景気が悪かったら増税延期」というものだ。
そして、実際に延期した。

安倍本人が認めてるのに、それをどうにかしようとするペテン師w
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
549 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:53:49.72 ID:S1wy7wuK0
 
AKBなんて100万枚売れてるけど、
この前、「ニコニコ超会議」で、
AKBファンの評論家が「先がない」って言ってたぞ。

「CDが売れてる」というのと、「国債金利が低い」というのは、
全く同じ話。

要は「ヤラセ」。

「日銀買い」も「オタク買い」も、
ヤラセっていうのは、見せかけだけで、先がないんですよ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
567 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:56:42.41 ID:S1wy7wuK0
>>549 追加

バーゼル銀行委員会の規制は、
「CDの握手売りは禁止にしよう」みたいな話w
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
591 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 19:59:13.39 ID:S1wy7wuK0
>>570

そんな、わけないね。

オタクが一蓮托生で付いてくると思ったら大間違い。
むしろ、オタクが「見放す」し、日銀が政府を「見放す」。

「政府が日銀を支配している」と思ってるのは、
程度の低いやつにありがちな錯覚。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
606 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:01:22.05 ID:S1wy7wuK0
>>575

いやいや、銀行がもうダメなんだから。

要は、「ダメなやつが、ダメなやつにしがみ付いてる」という状況。
まさに「AKBと、そのオタクたち」と同じ状況。

あれで、10年、20年やれると思ってるなら、「どうぞ、ご自由に」。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
623 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:03:39.60 ID:S1wy7wuK0
>>600

だから、日銀はじめ、銀行もダメなんだよ。

そんなことは、当たり前じゃないですか。
ゼロ金利なのに、銀行が商売できるわけないでしょ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
638 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:05:48.27 ID:S1wy7wuK0
>>620

これ、典型的なマルクス主義者の発想ね。
要は「アホ」ってことだけど。

で、「日銀法改正しろ」とか間抜けなこと言ってるの。

結局、政治サイドが日銀に何か強要しても上手く行かないのは、
まさに安倍が証明したこと。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
652 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:08:04.04 ID:S1wy7wuK0
>>637

まだ、「追加」とか言ってるのかw

まさに、「麻薬中毒者」そのもの。

ちなみに、「異次元緩和」でお馴染みの、
日銀黒田総裁の息子は麻薬で逮捕。

「麻薬に手を出せば幸せになれる」という話を聞いて、
「うん、なるほど」と言うやつをアホと言うんでしょ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
692 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:12:57.34 ID:S1wy7wuK0
>>661
今5%では払えないだろ。

>>674
それ、その通りで、銀行員って、めっちゃ辞めてるんですよ。
当たり前ですよ。金利ないのに仕事なんかできるわけない。

で、「何してるのか」というと「国債買ってる」の。
要は「麻薬やって時間稼いでる」の。

麻薬中毒者の格付けが下がるのは当然でしょ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
728 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:18:38.71 ID:S1wy7wuK0
>>719

だから、ついに、「その麻薬もダメ」って話になってきてるわけだよ。

「どうすべきか」と言われたら、「廃業」なわけだけど、
とりあえず、「合併」「IT化」とかはやってるね。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
761 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:23:11.92 ID:S1wy7wuK0
>>751

そんなものは「礼拝」に決まってるだろ。

インフレ論者はそれができないから、地獄に行くんだよ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
777 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:25:37.30 ID:S1wy7wuK0
>>758

理屈上はそうだけど、
そんなもん、「増税」や「緊縮」と中身は一緒だからな。

消費税と円安税ってそっくりでしょ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
811 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:31:10.72 ID:S1wy7wuK0
 
でもさ、いくら「麻薬中毒者」みたいになってるとは言え、
そろそろ「もう刷るのは無理」っていうのは、
合意事項になってきてるんじゃないの?

どっちにしろ、時間の問題ですよ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
826 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:33:28.49 ID:S1wy7wuK0
 
「格付け会社は信用できない」っていうのは事実ですよ。
こいつら、バカみたいに甘すぎるんだよ。

こんなもん、本気でつけたら、
ドイツ、アメリカ、イギリス、日本、ジンバブエまで、
全部ZZZだわ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
845 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:35:37.00 ID:S1wy7wuK0
>>829

投資先があったら、刷ってもいいんだよ。

それ、「増税して道路作る」のと一緒だから。
今の日本はもう作る道路ないからね。

作る道路があるなら、経世会が政権握ってるし、
小沢も自民党にいるよ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
858 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:38:16.22 ID:S1wy7wuK0
>>852

確かに、>>825は「ショック」に値するよ。
こんなもん、「握手でCD売るの禁止」みたいな話だよ。

でも、AKBと関係ないやつからしたら、
「いよいよ、来たかw」というだけの話。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
875 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:40:24.90 ID:S1wy7wuK0
>>859

いやいや、キリストの統治が始まるんだよ。

北斗の拳じゃなくて、キリストが統治するんだよ。
やったー

ただ、ケンシロウが「キリストの模型」であることは、
言うまでもないだろう。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
900 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:45:31.18 ID:S1wy7wuK0
 
ネトウヨが怒ってるから、一応言うと、
「日本は先頭を走ってる」というだけで、
日本だけダメなわけじゃないからね。

むしろ、「先頭」を走っているのだから、
格付けが下がるたびに、「最先端!」と喜ぶべき。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
926 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:50:20.17 ID:S1wy7wuK0
>>909

「前」に決まってるじゃないか。

神に最初に迎えられて、何の悲しいことがあるのか。

日本は素晴らしいよ。
「最先端」なんだから。
一番最初に、キリストに迎えられるんだよ。


>また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、
>日の出る方から上って来るのを見た。 (ヨハネの黙示録)
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
937 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:52:31.74 ID:S1wy7wuK0
>>930

国債と株は競合関係にあるからな。
【秋田】畑にドローン 誤って墜落?警察が持ち主探す [転載禁止]©2ch.net
47 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:54:40.85 ID:S1wy7wuK0
 
例えば、「洗濯物が風で飛んで、畑に落ちた」ら、
それはニュースになるのかと。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
956 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 20:56:51.51 ID:S1wy7wuK0
 
しかし、このニュースが不愉快な人はいますよ。

だって、麻薬中毒者に「麻薬止めな」とか言ったら、
怒るに決まってんジャン。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
61 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 21:34:33.22 ID:S1wy7wuK0
 
やったー!

ていうか、よく、マンガなんか読むな。
ダメだよ、過去に安住したら。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
115 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 21:37:24.29 ID:S1wy7wuK0
>>108

株とか国債売るときに、
「これこれ、こうなってますから買いですよ」
という説明書みたいのが付く。

だから、売りたい人が格付け会社に金払うわけ。
電通が視聴率片手に番組をスポンサーに売り込むのと一緒だよ。

だから、たいてい、「甘すぎる」んだよ。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
125 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 21:42:02.32 ID:S1wy7wuK0
 
ていうか、このスレからして、「回顧スレ」になっとるからなw

そりゃ、廃れるわw

「○○がつまらねえんだよ!」
とか言われてる内は、まだマシ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
143 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 21:45:39.14 ID:S1wy7wuK0
>>135

麻薬中毒者を「ジャンキー」と言うのだから、
「ジャンク」で当たり前ってやつだな。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
282 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 21:56:27.84 ID:S1wy7wuK0
 
これね、漫画家が悪いわけじゃないよ。

だって、原理的に書けなくなるんだから。
だから、漫画家や出版社が悪いわけじゃないの。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
386 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 22:05:38.16 ID:S1wy7wuK0
 
とにかく、この業界に先はないからな。

キリストを知って、神に立ち返ろう。
【経済】 「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減 [ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
499 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 22:15:43.73 ID:S1wy7wuK0
 
やっぱり、漫画スレは統一感なさすぎ。

それぞれ、勝手なこと言ってるからな。
頭おかしくなるよ、これ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
276 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 22:20:07.24 ID:S1wy7wuK0
 
「日銀は政府の子会社」とか言ってるやつ見ると、
「こいつ、アホだなー」と思うね。

それこそ、「子会社に赤字付け回したら末期」だろw
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
282 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 22:22:24.67 ID:S1wy7wuK0
>>274

それを言うなら、消費税だって、無限に上げられるじゃん。
実際は無理なんだよ。

同様に、日銀円安税だって限界があるんだよ。

「これ以上の円安は困る」と言ってる人は多いよ。
当たり前。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
323 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 22:40:18.12 ID:S1wy7wuK0
>>321

むしろ「先進国」なんだよ。

先進だから、折り返して逆走してるの。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
334 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 22:42:27.06 ID:S1wy7wuK0
>>326

まあ、「破綻」と「緊縮」は結果は同じもんだからな。

皆保険や学校がなくなったら、
形式上は破綻してなくても、
実際は「破綻」と呼べるような変化だろう。

そして、既に腐っているのだから、
「破綻した方がよい」というのも事実。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
367 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 22:50:51.96 ID:S1wy7wuK0
>>356

株や債券を売るときに、説明書が付くわけ。

そこに、「大丈夫だから買ってね」
と説明をつけてあげるのが、格付け会社。

で、売りたい人が報酬を払うわけ。

だから、「たいてい、甘すぎる」の。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
413 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:02:29.34 ID:S1wy7wuK0
>>408

それだと、円安税になるからね。

消費税だって円安税だって、限界はある。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
425 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:05:40.79 ID:S1wy7wuK0
>>419

まあ、皆保険やめて、年金も多い方から順次カットして、
学校やその他公共事業、役人の賃金をカットすればいいだけ。

簡単な話。
【IT】ガラケーがスマホに負けた理由©2ch.net
585 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:09:49.33 ID:S1wy7wuK0
 
いやいや、逆なら記事にするのもわかるが、
「馬が自動車に負けた理由」みたいな記事に意味ないだろw
【国際】中国当局、葬式でのストリップショー禁止 地元住民は「ストリッパーを呼ばないと誰も来なくなる」 ©2ch.net
673 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:12:05.48 ID:S1wy7wuK0
 
このニュース、やたら「しっくり」来る。

「葬式」と「ストリップ」って、
大体、「同程度の低俗さ」だと思う。
【政治】官房長官「二重行政はどこでも是正」 大阪都構想で©2ch.net
22 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:19:39.98 ID:S1wy7wuK0
 
また、逃げた言い方だな、これ。

本当に改革やる気があるなら、
安倍・菅は、ちゃんと加担すべきだろ。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
464 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:24:49.06 ID:S1wy7wuK0
>>456

まさに、その通りでね。

国民、特に低所得者(同じことだけど)に配るのが一番いい。

それをしたくないやつがいるんだけど、
それも時間の問題。

地方の「プレミアム商品券」とか、「現金給付」の一歩手前。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★2©2ch.net
480 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:32:57.96 ID:S1wy7wuK0
>>471

まさに、その通りでね。

政府は、低所得者に、
「お願いだから使ってくださいませませ」
と言いながら現金を配るべきだ。

というか、それやらないと、自分たちの政治生命が終わるから。

ローマ末期に起きたのも、まさにこれ。
そして、キリストの統治が来るのも、すでに一度やっている。
【政治】官房長官「二重行政はどこでも是正」 大阪都構想で©2ch.net
59 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/04/27(月) 23:46:43.84 ID:S1wy7wuK0
 
ただ、これ、完全に道州制ってわけでもなく、
そこら辺、微妙なんだよな。

だから、こういう、どっちとも取れること言うわけで。

ただ、東京が市にならないなら、
大阪が都になってもいいかな、とは思う。

あとは、札幌、仙台、愛知・・・福岡とやってもいい。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。