トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月27日 > PBAQDi/W0

書き込み順位&時間帯一覧

705 位/18837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12410000002211100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【大阪】吹田、八尾、寝屋川市長選、維新系が全敗 都構想に打撃 [転載禁止]©2ch.net
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
【社会】公園縄張り争い 子供のボール遊びNGで高齢者ゲートボールOK★2 ©2ch.net
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪】吹田、八尾、寝屋川市長選、維新系が全敗 都構想に打撃 [転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 00:37:20.99 ID:PBAQDi/W0
よーし
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
873 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 01:02:06.88 ID:PBAQDi/W0
日本はある程度以上のホテルや旅館やレストランは、サービス料が清算時に自動的に付くから
便利と言えば便利だよね。
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 01:55:06.42 ID:PBAQDi/W0
>>917
追加注文したくて通りがかりの別のウエイトレスに声掛けても、来てくれないからなぁ・・・アメリカとか。
ウエイターほぼつきっきりの高級レストランだったら何でもすぐに頼めるけど、中級程度の大型レストランだと
担当ウエイトレス(ウエイター)が随分長い事、テーブル周辺に姿見せ無かったりする。
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
933 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 02:03:44.19 ID:PBAQDi/W0
>>930
>>1は、アメリカでもそういう(日本のサービス料的)システムになりつつあるって話だよね。
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 02:11:25.45 ID:PBAQDi/W0
>>931
最近泊る旅館は、部屋に案内してくれた仲居さんがすべてやってくれる訳では無く
部屋出しの食事も途中違う仲居さん(複数)が持ってきたり、布団敷くのは男性(複数)だったりすることが
多いけど、そういう分業ケースはそれぞれに渡してる?
最初に部屋案内してくれた仲居さんだけ?
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 02:41:15.60 ID:PBAQDi/W0
>>959
日本のパークハイアットやリッツカールトンのレストランは、サービス料10数%取るじゃん。
その他にチップ払ってるの?
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 02:44:03.78 ID:PBAQDi/W0
>>973
>>1はそういう話なの。
アメリカも料金上乗せサービス料型に変化しつつあるという。
【社会】「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。 [転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 03:01:38.38 ID:PBAQDi/W0
>>980
リッツカールトンなら大阪住んでた頃ラ・ベは何度か食事に行ってるけど、オーダー間違えや忘れなんて
1度も無かったなぁ。そのレベルの店で、どういう状況でオーダー間違いや忘れが起きるのか謎。
馴染みだったら、シェフに直接クレーム言えばいいじゃん。
それにそんなにチップ払いたければ、置いて行けばいいのに。
【社会】公園縄張り争い 子供のボール遊びNGで高齢者ゲートボールOK★2 ©2ch.net
746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 10:53:21.73 ID:PBAQDi/W0
>>733
老人が公園で遊んでいる事の方が稀だっただろうに・・・その頃は。
せいぜい散歩くらい。

老人は有料のグラウンドゴルフ場に集えばいいのに。
今の世の中は増え過ぎた老人を優先し過ぎ。
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 10:58:53.70 ID:PBAQDi/W0
ミシュランに星つけられちゃった店は、いろいろ大変だよね。
うちの近くの和食店は、ミシュラン掲載以降「お子様連れはお断りします」と張り紙が
貼られるようになった。
比較的入りやすい店舗だから小さな子供連れが、ミシュラン見て押しかけて来たと思われる。
子供向きのメニューじゃ無いのに・・・
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:26:32.30 ID:PBAQDi/W0
北海道遊びに行くと、そこそこの寿司屋に中国人と思われる客がカウンターで食べてたりするな。
うるさいのではなく、逆にカップルで来てるのに不自然に一言も発しないので日本人じゃないのかな?と推測。
大将にも無言ジェスチャーで会計頼んでたりするので、ああやっぱり外国人?と思ったり。
それこそ観光客でホテルのコンシェルジュに予約頼んだ中国人(台湾人かも)で、寿司屋は慣れないけど
どうしても食べたかったのかな?と。

中途半端な永住外国人の方が、面倒な客になりやすいのかも。
いろいろわかったフリして、わかってないだろうから。
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
910 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 11:57:49.15 ID:PBAQDi/W0
>>904
中国は、料理人に国家資格与えて無かったっけ?
偉そうにしているかはともかく、上級資格持つ料理人は尊敬の対象じゃないの?
ヨーロッパでも人気シェフとか人気パティシエとか、結構崇められてない?
【国際】差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応 ★5©2ch.net
947 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 12:17:36.98 ID:PBAQDi/W0
日本は、ミシュラン星掲載店大量発生国だからなぁ・・・
掲載されてしまった店の苦労も、いろいろと推し計られる。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net
159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 13:37:34.68 ID:PBAQDi/W0
独身者は早く結婚しましょうね!
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net
635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/27(月) 14:36:32.55 ID:PBAQDi/W0
言い訳はいいから、独身者は早く結婚して子供作って下さいね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。