トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月27日
>
LbjpCpLM0
書き込み順位&時間帯一覧
172 位
/18837 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
4
8
0
0
8
2
0
3
5
0
0
0
0
0
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【大阪】吹田、八尾、寝屋川市長選、維新系が全敗 都構想に打撃 [転載禁止]©2ch.net
【経済】リニア輸出へ、米で申請 鉄道営業権移転、JR東海側が初©2ch.net
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★3 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【大阪】吹田、八尾、寝屋川市長選、維新系が全敗 都構想に打撃 [転載禁止]©2ch.net
975 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 07:30:59.80 ID:LbjpCpLM0
>>969
横山ノックに比べたらマシだよ
【大阪】吹田、八尾、寝屋川市長選、維新系が全敗 都構想に打撃 [転載禁止]©2ch.net
995 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 07:41:58.96 ID:LbjpCpLM0
>>986
住所なんて実際どうでもいいけどな
【大阪】吹田、八尾、寝屋川市長選、維新系が全敗 都構想に打撃 [転載禁止]©2ch.net
999 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 07:43:53.78 ID:LbjpCpLM0
>>994
伊藤博文なんて遊郭で金使いすぎて苦肉の策が官邸を作らせる結果に
ま今の潔癖主義の童貞が聞いたら革命になるだろうね
【経済】リニア輸出へ、米で申請 鉄道営業権移転、JR東海側が初©2ch.net
117 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 07:59:38.90 ID:LbjpCpLM0
>>116
ヤンキーは手段選ばんからな
公開してもその通りに作れないトラップをしとけばいいんだけどね
どうせヤンキーは「日本人の工作精度に叶わない」とかで諦めるんだよ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
427 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:06:19.70 ID:LbjpCpLM0
廃炉コストで比較せよったて
廃炉コストはどうせ電気代に乗っかるだろ
それと今の火力も老朽化してるじゃん
だったら新設で火力作ったら建設コストが乗っかるわな
だったら今の既設の原発使おうやって事だろ
どの道稼働してもしなくても原発コストは払う前提って判ってない奴大杉
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
431 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:09:11.16 ID:LbjpCpLM0
>>428
そんなもん どっかで利用者負担になるがな
廃炉コストも原発コスト全体税金だろうがなんだろうが
払ったら目にみえないだけでどっかで払ってることになるだろうが
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
433 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:10:48.33 ID:LbjpCpLM0
>>430
使おうが使わまいがその問題から生まれるコストを払う前提になるやろ
税金使うか 電気代かどっちに転んでも一緒だろ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
450 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:26:50.12 ID:LbjpCpLM0
>>444
心配しなくてもその費用は税金か電気代で払うことになるんだよ
使わなきゃ廃炉費用とか要らないと思ってるのか
廃棄先のコストそれも同じ事なんだよ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
455 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:32:04.69 ID:LbjpCpLM0
>>446
でもそのコストをどうやって払うかって問題は
使っても使わなくても掛るって事になる
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
462 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:40:15.06 ID:LbjpCpLM0
>>459
だからお前も払うことになるんだよ
税金か電気代に乗っかるだけだよ
反原発派だからって税金拒否できたらいいけどなwwwww
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
477 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:54:33.80 ID:LbjpCpLM0
>>474
そのくらいド厚かましい根性でいなきゃやってらんねーよね
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
478 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 08:56:43.26 ID:LbjpCpLM0
>>476
今更ある物の問題はどの道解決しなきゃいかんからね
使わなきゃコストかからないなんて思ってる反対派は現実が見えてない
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
561 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:20:16.83 ID:LbjpCpLM0
>>558
そゆこと
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
583 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:36:21.40 ID:LbjpCpLM0
> 原発はトイレなきマンション(笑)
> 再稼働したら未来永劫溜まり続けていくウンコどないするんや?(笑)
心配せんでも動かなくてもおまいも払うんだよ wwwwww
廃棄は使っても使わなくてもいずれやるんだよ
廃炉だっていずれ今の分は時期が来たらお金掛けてやるんだよ
発電しなかったらコストが掛からないとかwwwwww
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
595 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:41:26.69 ID:LbjpCpLM0
今までの技術で新設やったらそらトータルでは原発は高い
しかし今ある原発ってことが前提
どうせ廃炉も 諸問題も全部発電しなくても掛かるコスト
そこに火力新設して 原発使わないってのと
原発でとりあえず今の燃料だけ使い切るってなると計算が変わるだろって話
既設の火力も耐用年数来てるんだぜ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
604 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:45:09.45 ID:LbjpCpLM0
>>600
そんなゴミ置いてるだけで裁判なんて幾らでも出来ますがな
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
613 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:50:41.19 ID:LbjpCpLM0
動かさない原発が事故起こさない為のメンテナンスって
結構な金額になってるんだよ
日本原電ってずっと黒字だぜ
でもそこが儲かってるからって文句言っても
他に原発のメンテ誰がやるんだよ
で廃炉もサックリ終わるような事業じゃ無い
そのコストは 動かしても動かさなくても掛かるコストだよね
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
617 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:53:21.26 ID:LbjpCpLM0
>>610
電力会社が打ち出の小槌と思ってるの
全部電気代にかかるんやで
発送電分離になったらその負債を送電コストにいれるだけだろうが
大企業が打ち出の小槌とか思ってるほうがおかしい
税金にタカるようになるか料金かどっちかしかねーよ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
624 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:57:42.55 ID:LbjpCpLM0
>>619
推進派とか反対派とかさ
顔に刺青でもするのかよwwwwwww
一律で払うんだよ日本に住んでる以上関係ねーよ
今まで電気使ってる以上電気に色も名前もついてないんやからしゃーないやろ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
628 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 11:59:50.77 ID:LbjpCpLM0
>>625
だからお前がいくら反対しても
そのコストは税金か電気代で払うんだよ
嫌なら日本から出て行けば間に合うんじゃねーの
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
637 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 12:06:25.22 ID:LbjpCpLM0
>>626
気がついてないだけで原発で潤ったのは日本人全部ということになってるんだよ
稼働してた時期の電気ってどっかで使ってただろ
それが産業用で作られた商品買ったとしてもそういうことだろうが
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
646 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 12:11:22.63 ID:LbjpCpLM0
現状の日本に原発が動いてないから原発が無いのと同じ思考になってるんじゃないのか
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
749 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 14:02:03.87 ID:LbjpCpLM0
>>718
太陽光に切り替えても廃炉費用は変わらんよ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
754 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 14:04:22.05 ID:LbjpCpLM0
>>750
今何もしなくても子孫の代で負担することは逃げられんよ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★7 [転載禁止]©2ch.net
776 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 14:26:14.04 ID:LbjpCpLM0
>>774
化石燃料利権で起きた戦争コストも入れるぞ
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★3 [転載禁止]©2ch.net
560 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 15:22:21.65 ID:LbjpCpLM0
>>536
市民もそう思ってる奴多いよ
カジノにしたって誘致にしても中央自民の力が無いとどこも来ない
第一エネルギー政策というハードルが待ってる
橋下と関電がこじれてるのにどうすんのって思う
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★3 [転載禁止]©2ch.net
565 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 15:24:38.52 ID:LbjpCpLM0
>>562
ID:fNQIL0QfOは橋下のことが好きなんだろうな
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★3 [転載禁止]©2ch.net
585 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 15:32:56.27 ID:LbjpCpLM0
>>581
だよね トンキンは自分所の売国禿選んでる民度とか心配しときゃいいのにいね
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★3 [転載禁止]©2ch.net
599 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 15:42:13.25 ID:LbjpCpLM0
>>594
つーか合併によるリストラだろ
大手がよくやる手法だよ 今時リストラって言葉を最初から使ったりしない
雇用は守りますって言うんだよ そして配置転換で振り回してる内に整理する
ええか悪いかはしらんがこれで数値達成したらその数字だけが残るんだよな
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★3 [転載禁止]©2ch.net
605 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 15:44:22.18 ID:LbjpCpLM0
>>595
だよね おまけに自分の言葉なんて殆ど無くてコピペが大半
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。