トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月27日 > Ibeju5L00

書き込み順位&時間帯一覧

796 位/18837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000041110005101000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】なぜ年を取った男は自己チューになるのか…威信を回復させようとして空回り [転載禁止]©2ch.net
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
【朝日新聞】熊野古道、名所の苔なくなる 原因不明、誰かが削った? ©2ch.net
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net
【宇宙】21年後に巨大ブラックホールが衝突へ…至近距離を周回、重さは恒星100億個分 ©2ch.net
【政治】鳩山由紀夫氏「安倍首相は談話で『日本の心からのおわび』をすることを望んでない。これは深刻な結果を招く」©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】なぜ年を取った男は自己チューになるのか…威信を回復させようとして空回り [転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 06:06:24.52 ID:Ibeju5L00
張本さん
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 06:11:59.99 ID:Ibeju5L00
今までは小さな椅子の数が増えただけだったけど、今度はひとうひとつの
椅子が大きくなりだした。
良い傾向だし順番としてもそうあるべき。
いきなり椅子を大きくすることはできないのよ。

ただ、非正規が減ってることは気になる。
椅子が大きくなるのがちょっと早すぎるんじゃないのかと
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 06:45:59.26 ID:Ibeju5L00
実質賃金が落ちてるのは、非正規の雇用が増えたことが大きかった。
それでも、失業者のままでいるよりはましかと。
実質賃金は失業者を無視した数字なのでそれだけを見てると間違い
やすい。極端に言えば非正規が全員首になれば正社員ばかりになるので
実質賃金はあがる。でもそれはいいこととは言えないだろう。
やっぱり失業率は就業者数も見ないと。

あとここ一年は消費税の影響が大きい。
ただ今年度は消費税のメッキが取れて実質でも賃金は上昇するだろう。
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 06:49:50.63 ID:Ibeju5L00
まあ小さな椅子が増えれば平均の椅子の大きさは小さくなるけど
まずは数を増やして椅子取りゲームを終わらせることが先決。
ようやく椅子取りゲームが終わって人手不足になってきた。
今のところはほぼ順調
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 07:33:04.90 ID:Ibeju5L00
ついでに言っておくとこれは「トリクルダウン」ではありません(笑)
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 08:02:57.03 ID:Ibeju5L00
アベノミクスがトリクルダウンだと思ってる人には何が起こってるか
分からないだろう。

>>398
人口減少は急に起こったことではない。
そもそも人口が減ったら需要も減るから仕事も増えないと
つい数年前までは言われてたんだ。
あと、雇用者の総数も増えてるから。
【朝日新聞】熊野古道、名所の苔なくなる 原因不明、誰かが削った? ©2ch.net
176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 09:12:23.72 ID:Ibeju5L00
また朝日かKY
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 13:19:12.86 ID:Ibeju5L00
俺は何年ぶりかでベアあった。
これで賞与が元に戻れば消費税で減った分は相殺される。
そういう人、多いんじゃない?
しかし、正直なところ給料が上がるより仕事にあぶれなくなった
安心感のほうが大きい
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 13:26:04.87 ID:Ibeju5L00
都市部と地方では温度差があるのは事実。
農業と土建屋しかないようなところまでは行き渡ってないだろう。
地方は売りになる観光資源とか名産の果物があるとかじゃないと
これからも厳しいだろう
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net
137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 13:34:01.05 ID:Ibeju5L00
>>114
つまり、旧総評労働者諸君の天国ってわけだ
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本 ©2ch.net
171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 13:39:23.80 ID:Ibeju5L00
>環境破壊で支那人の人口が激減すると思う。水も飲めず、毒入りのコメや野菜、肉を食って生きられるはずがないw

支那人のゴキブリ並みの生命力を侮ってはいけないぞ
かれらは人類が死滅するまで永遠に繁殖を続けるだろうね
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3 [転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 13:56:20.44 ID:Ibeju5L00
>>469
>金融緩和は雇用対策なのに何で左翼は否定してたんだろw

左翼は「金融政策=トリクルダウン」だと思ってる。
お金印刷して株買って値をつり上げるって話は分かりやすいもんね。
だからこんなの信じられない、ねつ造だと
【宇宙】21年後に巨大ブラックホールが衝突へ…至近距離を周回、重さは恒星100億個分 ©2ch.net
212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 14:03:44.95 ID:Ibeju5L00
厨房なんで質問ですけど、
ビッグバンの宇宙の果てには壁みたいなものがあるんですか?
一番隅っこ(はしっこ)にいる星とか空間とかは何なんですか
膨張でも縮小でもいいんですが、その果てのところに
「これより先は行くべからず、見るべからず」
という張り紙でもしてあるんでしょうか?
【政治】鳩山由紀夫氏「安倍首相は談話で『日本の心からのおわび』をすることを望んでない。これは深刻な結果を招く」©2ch.net
225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/27(月) 16:26:33.98 ID:Ibeju5L00
頼むからこれ以上、足を引っ張らないでくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。