トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月27日
>
KalrPyjw0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/18837 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
6
1
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
8
0
13
14
14
13
14
99
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【国内】官邸ドローン"オモチャ"相手に騒ぎすぎ、むやみに規制を強化する必要はない =軍事サスペンス作家 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★2 ©2ch.net
【社会】一家5人「全員金髪」にびっくり! 9歳女児に万引させる親の外道ぶり…これを「虐待」と呼ばずして何という★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】原爆投下で「戦争終結願う」=エノラ・ゲイ副操縦士の日誌競売へ−米©2ch.net
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
【東京都大田区議選】松原仁元拉致担当相の長男、松原元(はじめ)氏が当選[4/27]©2ch.net
【国際】櫻井よしこ氏「中国の覇権戦略は金融と軍事の両面で進行中」©2ch.net
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会★2©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
337 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:24:36.38 ID:KalrPyjw0
>>300
フランスイギリスはアフリカの資源を奪える資源大国。
イタリアはEU内で次に不安定化すると言われてる。
日本は労働者=資源。人口減=国力衰退。
ドイツは工場が国外に移転してない。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
357 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:27:39.67 ID:KalrPyjw0
>>333
そんな君にはこのページを紹介しておこう。
翻訳文がこなれてなく読みにくいが、読め。
ノーム・チョムスキー「どんな政府にとっても『主要な敵』は自国民です。
この証拠はたくさんありますし、ここ(アルゼンチン)では理解してもらえるでしょう。」
「答えは、大部分の質問に対するものと同様に、市民が何をするのかかっています。あらゆる権力システムがその能力が及ぶ限り妨害してくることに、疑問の余地はありません。」
ノーム・チョムスキーへのインタビュー―イグナシオ・ラモネ
https://ramonbook.wordpress.com/2015/04/22/contra-el-imperio-de-la-vigilancia/
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
371 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:30:12.17 ID:KalrPyjw0
>>359
そんな程度でキレるようなヤワな神経では、
この先の厳しい戦いに勝てるはずもないわな。
どうせ自分が生きてる間だけ良ければいいんだろ?お前は。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
407 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:37:36.03 ID:KalrPyjw0
再掲
日本は戦後(もしかすると戦争前から)リベラルにコントロールされて
リベラルの望むような国になってきた。戦後はその代理人が自民党だった。
アメリカ(リベラルの本家・牙城)勢力が日本社会を支配するのに5つの手段を使ってきた
「自民党」「韓国と在日」「マスコミ」「司法」「暴力集団」の5つだ。
ただし、90年代以降は「朝鮮半島独自の意志」(従北派)という変数も大きくなってる事に注意が必要。
ここ10年前までは「テレビ」「新聞」「出版」しか情報が無かったからな。
そこを朝鮮人がガッツリ抑えてきたから情報が封鎖されてきた。
恐らく、まだまだ知られてない半島絡みのびっくり事案も沢山あると思う。
1980年代から韓国国内に「従北派」と呼ばれる親中派が増強している。
韓国が北より先に体制崩壊も…反日・反米の“従北派”が伸長中
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150320/frn1503201830004-n1.htm
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
426 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:41:05.32 ID:KalrPyjw0
>>395
また工作かよ。
>>404
あんたアメリカから移民が押し寄せるとか思ってるの?
そりゃエリートは来るかもしれないが、定住はしないだろ。
だって住環境が比較にならないほど貧相だから。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
921 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:49:42.54 ID:KalrPyjw0
>>905
まあスノーデンとかウィキリークスも、単にCIAが没落し、
国防総省が権力を握るという真っ当な姿への回帰だからな。
むしろCIA没落の影響は日本が一番受けるけど(多分いい方向に)。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
505 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:55:04.30 ID:KalrPyjw0
>>466
ここに日本と自分の年収入れてみろ
http://www.globalrichlist.com
お前がもしナマポだったとしても、たぶん上位1%以内のはず。
自分が左翼教育の優等生で現実を知らないことを恥じもしないまま逝け。
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net
968 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 20:58:39.23 ID:KalrPyjw0
>>938
2050年頃に逆転するんだろ?
若者の顔つきが様々になってるかもしれないが。
虐げてなんかいたらお返しされるよw
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
553 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:03:28.48 ID:KalrPyjw0
>>521
鶏と卵論法w
雇用を作るのは企業の責任だよね?
>>528
勉強不足乙
EUはロシアと陸続き
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
573 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:06:44.18 ID:KalrPyjw0
>>565
だから女性を優遇して雇用するよう義務付けざるを得なくなってるのでは?
地方民は男尊女卑が酷そうだね。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
96 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:14:24.40 ID:KalrPyjw0
>>18
ほう、一昨年のナイジェリアテロ事件で多くの日本人犠牲者を出しましたけど、
外務省がイスラム圏にパイプが貧弱でテロリストと交渉できなかったからと聞きましたが?
そういや、つい最近また同じ過ちを繰り返しましたね?
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
643 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:17:39.13 ID:KalrPyjw0
>>629
>韓国人を大量移民させたい勢力=政府
理由:納税者の人種はなんでもいい。納税額が大事。
この言葉↓
どんな政府にとっても「主要な敵」は自国民です。この証拠はたくさんありますし、ここ(アルゼンチン)では理解してもらえるでしょう。」
「政府は「主要な敵」から身を護るために、とても口には出せないようなことをしようとしています。
ノーム・チョムスキー
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
140 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:20:47.32 ID:KalrPyjw0
>>87
はあ?似非右翼様ではない本物の保守、故小室直樹博士が
崩壊の10年以上も前に予測してましたが?
マスコミに干されたので知らない日本人が増えて良かったですね。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
166 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:23:44.43 ID:KalrPyjw0
>>143
だから!大元は何十年間も高いワインでもてなすことを外交だと甘く見て、
遊んできた外務省にあるんだろうが。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
190 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:26:13.82 ID:KalrPyjw0
>>180
英語で情報取れ。
そんな個人の能力のレベルの話ではない。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
685 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:28:45.35 ID:KalrPyjw0
>>673
その同じ欧米から
ウィキリークスやアノニマスやスノーデンチームが出てきて
「欧米政府やアメリカ企業」を敵に回してることを深く考えてみてください
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
235 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:31:19.47 ID:KalrPyjw0
>>204
仕組みとしてはあるんだよ。国民一人一人の意識がまだ人権意識が低いだけ。
これから伸びてくと思うが、わりと急速に伸ばさないと外務省の目論見通りになると思う
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
713 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:35:19.63 ID:KalrPyjw0
>>694
どの辺の英語記事でそう思うようになった?
ウィキリークスがTPPに反対してるのはリークしてる文書からも事実だけど
スノーデンはもしかすると米国防総省のスパイかもしれない
(最近までCIAがNSAに送り込んだスパイかと思ってたけど、、)
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
733 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:39:05.80 ID:KalrPyjw0
>>726
てか、植民地開拓した建国の父からして移民ですからね?
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
303 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:41:44.95 ID:KalrPyjw0
>>277
日本は第三の道を行く!それを許さない点でCIAアメリカと同じだろ中国なんか!
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
322 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:46:02.11 ID:KalrPyjw0
>>307
今アメリカ留学してる日本のエリート若手官僚が、CIAやNSAのスキルを学んで
帰国後真の保守になって諜報機関に予算を倍増すれば問題解決。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
788 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 21:50:22.30 ID:KalrPyjw0
>>746
変化は君が全く想像しなかった方向から来てるよ、それも世界一斉に。
インターネットやウィキリークスで政府とマスコミの情報抑止力がすごい勢いで
低下している。もう情報の統制では中央集権性は崩壊した。
中央政府が一手に集めて管理してきた税金の使い方に厳しい運命が待ち受けてるだろう。
そこでもまだ中央政府を信じよ任せよが通るかどうか。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
866 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:05:51.41 ID:KalrPyjw0
>>804
まさか数年で決着が付くとでも思ってるの?お花畑さんは。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
882 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:08:32.41 ID:KalrPyjw0
アカン
もう遅い
日本人にそんなコトできる筈ない
こういうのは全部、どこかの工作員だと思って間違いないよ
ジジババ工作員
政府工作員
中韓工作員
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
891 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:11:13.46 ID:KalrPyjw0
>>886
いや、君は眉間にしわ寄せてるのは見えるんだけど、
自分の言葉で全然考えてないんだよね。
全部どっかから持ってきた言葉のつぎはぎ。
「勝手に神経質」っていうの?いるんだよね〜。
自分では繊細で真面目で苦悩してるって思い込んでるタイプ。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
948 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:21:06.54 ID:KalrPyjw0
ウィキリークスやスノーデンにバラされてアタフタするとまずいから、
早めに公表しちゃおうって流れ。イスラム国空爆でイタリア人とアメリカ人の
捕虜が爆撃でお亡くなりになりましたbyオバマ
日本はこれから大変だろうな、秘密保護法を上手く使いこなせるの?
能力的に。
【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★3 [転載禁止]©2ch.net
986 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:28:31.00 ID:KalrPyjw0
>>978
スノーデン(IQ145~160)
「社会が最低賃金や無職の人々を支える仕組みを作れなければ
いずれ社会不安定化し人々が死にます。技術者として思うことです。
技術の進歩は止められないので。」
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
595 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:31:16.02 ID:KalrPyjw0
>>582
それはおっさん脳じゃない?今はもうネットの言論空間とリアルの言論空間の
敷居なんかないよ。
【東京都大田区議選】松原仁元拉致担当相の長男、松原元(はじめ)氏が当選[4/27]©2ch.net
25 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:38:09.78 ID:KalrPyjw0
大田区も分裂したほうが良くない?
田園調布から川崎市に近い感じのところまで一つの区ってのは
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
648 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:40:28.25 ID:KalrPyjw0
>>620
まあまあ、そうやってすぐ美味しい思いや
逆にすぐ破滅がすぐ来るみたいな。
おこちゃま脳のおっちゃんか?
【社会】原爆投下で「戦争終結願う」=エノラ・ゲイ副操縦士の日誌競売へ−米©2ch.net
762 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:42:51.53 ID:KalrPyjw0
>>761
そんなことしたらケンカ相手がいなくなっちゃうだろ?分かってねえなあ。
平和なんか望んでないんだよアメリカは。軍事費がGDPの何%かしらないが結構占める
国が戦争無くなったらどうなる?
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
683 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:46:17.04 ID:KalrPyjw0
>>667
フリードマンの本読んで中身を教えてくれ
日本語で出てるから「100年予測」か「激動予測」
中国は内部から崩壊するってとこまでは知ってるんだけど、
その後どうなるのか
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
722 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:51:46.24 ID:KalrPyjw0
>>717
あんまり知ったかぶりはしないほうが
現代美術では中国>>>>>日本ですんでね
【国際】櫻井よしこ氏「中国の覇権戦略は金融と軍事の両面で進行中」©2ch.net
17 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:54:48.86 ID:KalrPyjw0
>>15
欧州ってそういうの軽蔑するとこありそう。
事実、成金ぽさ丸出しだしね。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
753 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 22:57:51.75 ID:KalrPyjw0
>>751
自分で努力してつかみとった平和じゃないところがミソ
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
779 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:02:30.85 ID:KalrPyjw0
>>769
自分で努力してつかみとった平和じゃないところがミソ
たまたま島国だったから敵の侵入に強かっただけ
前近代でしか通用しないメリット
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
790 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:04:41.80 ID:KalrPyjw0
外務省がこう言ってるのに、「ないわw」とか言ってる奴は何なの?
外務省が言ってるわけよ?
外務省が。
外務省が「こうなります」ってことは「こうしたいんです」ってことじゃないの?
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
825 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:10:09.37 ID:KalrPyjw0
アメリカが内向きをやめなければ、日本は困難にって。。
あと1年半で大統領選だから出してきたか。
こういう発表って、アメリカ政府やアメリカ企業に向けて出してんだろうな。
日本人は別に読まなくてもいい。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
835 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:12:47.38 ID:KalrPyjw0
>>823
てか島国じゃなかったら徳川のあれほどの平和とか到底無理でしたよね?
少しでも世界史を知ってて書いてるんですか?
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
870 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:19:15.36 ID:KalrPyjw0
>>854
ああそれを避けるためにシェール革命が必要だったんだな。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
895 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:25:50.87 ID:KalrPyjw0
>>879
日本人はもっとタフにならないといけないんですよね。メンタルが。
純血主義や平和が所与のものみたいな平和ボケが酷いと思います
所詮地理的好条件で守られた部分が大半なのに、それを自覚してません
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
904 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:28:45.49 ID:KalrPyjw0
>>900
株価予測じゃないんだから。。。怖いねここまでバカだと
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
919 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:32:46.62 ID:KalrPyjw0
>>910
まあ300年近くの眠りが、いきなり2連勝してしまって、そのまま奢りになってしまったんでしょうね
元寇を思い出し「やっぱり神風が吹く国だ」と舞い上がり、数十年後壊滅的な戦争に
それとは知らず無邪気に突き進んでいったわけです
ローマは一日にして成らず
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
946 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:37:51.09 ID:KalrPyjw0
>>928
第三の道を模索する気があるかないか。
なければ永遠にその時々強い国の属国。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
956 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:41:13.98 ID:KalrPyjw0
>>950
うん。一言で言って外務省は日本を愛してないと思う。
最後は愛ですよやっぱり。愛がなくて情熱だけあっても、売国へ情熱を傾けることに。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
968 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:43:58.02 ID:KalrPyjw0
>>957
青年将校ですか?あの人達は「革新官僚」じゃなかったの?
日本にはずっとその「革新官僚」がいますよ。
いつ仕込まれたか、、、黒船?wグラバー?w
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会©2ch.net
991 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:48:50.78 ID:KalrPyjw0
>>960
村社会=縦割社会という江戸時代同様の組織運営だったからでしょう。
結局、893の組同士の抗争と同レベル。勝ち負けが目的化していて、
その先に何も見ていないのでは。
勝つことはその先のものを実現するための「手段」なのに。
手段と目的の取り違えってのが、組織(国も組織)が転落する多くの原因のようです。
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会★2©2ch.net
11 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:55:17.59 ID:KalrPyjw0
おおむね、アメリカ民主党=CIA=朝日新聞=親中韓
アメリカ共和党=国防総省=読売新聞=親米みたいなのはある
だから、朝日新聞もアメリカ側にNYタイムズみたいな協力者が居るし、
読売新聞に至ってはアメリカ直営みたいなもの
ただ、ここに「変数」として在日コリアン・朝鮮半島が入ってくるわけですよ
80年代の「赤報隊事件」前後で何かが起こったと思われる
【社会】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会★2©2ch.net
18 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/27(月) 23:58:04.22 ID:KalrPyjw0
外務省チャイナスクールがアップをはじめました
826 名前: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 Mail: sage 投稿日: 2015/04/27(月) 23:10:22.70 ID: sazhQINI0
>>790
それは言えるんだな
外務省内である意味異様な存在感を放つ、「チャイナスクール」は中国を押し上げることで
自分達の立場を上げようと企んでる連中だ
今現在はアメリカ大使が頂点でその下はG7の5ヵ国という順列になってて
中国大使はさらにその下になってる
これをひっくり返そうとしてる訳だ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。