トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > we4QHJXg0

書き込み順位&時間帯一覧

898 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000041000100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【食】国内で造られたワイン、4分の3が輸入した濃縮果汁を原料に使用 国税庁調査 [転載禁止]©2ch.net
【社会】ママ友界で「東大卒」隠す女性「バレないよう神経使う」 ★2©2ch.net
【社会】「被害のおそれ」ある小中高生、なお83人 文科省調査©2ch.net
【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊©2ch.net
【千葉】女性監禁「全員で畑に行った」 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【食】国内で造られたワイン、4分の3が輸入した濃縮果汁を原料に使用 国税庁調査 [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 16:43:07.14 ID:we4QHJXg0
>>258
ずっと前に見てたけど
当時はワイン板でなく酒板か総合的な食い物板(あるのか知らないけど)
が似合うスレだったな、あそこはw
【社会】ママ友界で「東大卒」隠す女性「バレないよう神経使う」 ★2©2ch.net
635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 16:48:29.86 ID:we4QHJXg0
>>620
>>624
>>625
こういう文章は男と女を入れ替えても通用したりする

学歴にこだわる奴は馬鹿と言っている一見自由そうな奴が
性別や金のあるなしや出身家庭や世代で性格や能力を決めつけたりするのは矛盾している。
そういうくだらないこだわりや偏見の項目が少なければ少ないほど
そいつに付き合う周囲もだけど
本人の生き方だって楽しくなるんだけどなぁ
【食】国内で造られたワイン、4分の3が輸入した濃縮果汁を原料に使用 国税庁調査 [転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 16:53:47.98 ID:we4QHJXg0
>>277
国産ジュースは
破砕が葡萄より楽であろう林檎ですら1リットル1000円ぐらいだからなあ

>>284
そのぐらいの値段ならまっとうな日本産ワインはたくさんあるだろ
散々言われてるけど日本固有の種類を選べば騙されない
作る人の顔が見えるってのも食の楽しみのうちだから
極端に感情的になって全てを否定しなくてもいいんじゃないかな
【社会】ママ友界で「東大卒」隠す女性「バレないよう神経使う」 ★2©2ch.net
657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 16:59:08.75 ID:we4QHJXg0
>>638
高学歴でも低学歴でも
自分の上を羨まず自分の下を見下さないってのを守ってれば
普通に楽しく付き合える気はするけどなあ…

高学歴女が相手の場合はスレを見る限り
普通に優しくしたり
俺の方が上で命令しなきゃ腹が立つ!みたいな態度をしなきゃ
逆に普通の女よりコロッと参ってくれそうな気がしてきた
【社会】ママ友界で「東大卒」隠す女性「バレないよう神経使う」 ★2©2ch.net
667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:04:40.83 ID:we4QHJXg0
>>645
いや、でも女でも
そういう男におべっかを使って可愛がられるために
同性を陥れたりする奴はいるだろ
女だけの問題ではないが男だけが女を蔑視するわけでもないぞ
結局まともな奴はまとも

>>650
ID抽出してみてほぼ同感したけど>>624だけはそれこそ悪性感情に基づく
理性のない意見だよ
職場、特に専門職では男の方が自慢ややっかみなどが多いのはよくある話で
最終的には人柄と言うほかはない
【食】国内で造られたワイン、4分の3が輸入した濃縮果汁を原料に使用 国税庁調査 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:09:37.95 ID:we4QHJXg0
>>303
蔵より畑の方を見た方が良かったかもしれんね

まあ、真面目なところは真面目なんだろうし
そういうところを発見して大事にするのもいいかもしれん
【社会】ママ友界で「東大卒」隠す女性「バレないよう神経使う」 ★2©2ch.net
683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:15:17.24 ID:we4QHJXg0
>>672
説教するためだけの説教のような空疎な言葉遊びだ
少しでも周囲に共感してもらいたいなら
最後一行のような感情的な文章を付け加える癖はやめたほうがいいんじゃないかな
いくら学歴にはこだわらないと叫んだところで
そう威張りくさっていては人は感服しない
【社会】「被害のおそれ」ある小中高生、なお83人 文科省調査©2ch.net
18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:21:05.94 ID:we4QHJXg0
人口比で考えると83人というのは先進国でも少ない方ではあるが…
もうちょっとソーシャルワーカーを増員したり
各地方間の連携を取りやすくする必要はあるんだろうなあ
財源を考えると頭の痛い話ではある
【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊©2ch.net
623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:28:54.47 ID:we4QHJXg0
カトマンズで地震なんて怖すぎる
震源地に近い地方はどうなってんだ…
日本での扱いは小さくなりそうだから数日続報に注目しとくか
【社会】ママ友界で「東大卒」隠す女性「バレないよう神経使う」 ★2©2ch.net
722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:37:54.45 ID:we4QHJXg0
>>699
個人的な性格の問題と一口に言っても2パターンあるからなあ
本人の性格が問題なくても、周囲がそうでなければ面倒事は起こるもんだよ
>>713なんかは>>713に問題があるから
相手の顔つきまで歪んで見えてしまう場合では
【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊©2ch.net
765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:40:23.13 ID:we4QHJXg0
>>666
非情なようだが国益的にもより支援した方がいいのは
山岳方面はネパール、海洋方面はミャンマーだね
インドと連携してさ
【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊©2ch.net
833 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:45:42.42 ID:we4QHJXg0
>>782
就寝中で対処できなかった人がいたのは悲惨だったが
公共交通機関や車が大惨事を起こしたり
夕方の時間帯で火災が更に広がった場合よりはまだ…
ちゅーことですな
【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊©2ch.net
900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:53:04.71 ID:we4QHJXg0
>>800
広場みたいな避難場所はないのかな
救助に加わらない人もこう大勢集まってるようでは
余震が怖いぞ…
耐震設計は無理にしても避難を前提にした都市計画はなんとかならないか
【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊©2ch.net
936 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:56:10.43 ID:we4QHJXg0
>>902
四川省が近いのはチベットな
ネパールはチベットの近く

中国はネパールのインフラにかなり食い込んでるよ
最近インドがそれを危険視してネパールに重視の外交もかけ始めた
【千葉】女性監禁「全員で畑に行った」 ©2ch.net
238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:00:06.90 ID:we4QHJXg0
>>195
その理屈なら男向けの風俗やキャバクラやクラブやスナックやガールズバーやAVより
女向けのそれの方が多いはずだが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。