トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > nzj90rqo0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002100311101990055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
【社会/論説】田原総一朗 批判ばかりで対案を出せない「戦後リベラル」の限界 [転載禁止]©2ch.net
【政治】民主党、「若者」に活動強化…大人の信頼を回復できなければ、政権交代の道は遠い」と冷めた声も©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:16:41.86 ID:nzj90rqo0
>>819
GHQっても、「前期」「後期」で大きく異なる訳で、
「日本の農業国化」をテーマとした前期の支援を受けてたのが朝日新聞
「日本の防共化」をテーマとした後期の支援を受けたのが読売新聞

だから、どっちもアメリカの影響力下にあるというか、アメリカ自体も一枚岩ではない
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:21:04.38 ID:nzj90rqo0
>>822
>テレビ朝日狙い撃ちの規制は自民党には出来ないと思うよ

まぁ、そりゃそうでしょうね
正直、政治でどうにか出来る問題じゃないでしょう、まだまだ政治が手を出せる状態でもない

マスコミの絶対的権威はまだまだ強いから
【政治】民主党、「若者」に活動強化…大人の信頼を回復できなければ、政権交代の道は遠い」と冷めた声も©2ch.net
551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:32:04.68 ID:nzj90rqo0
>>547
実際成功してきたな
少年マガジンの様な漫画雑誌、ラジオコメンテイター、幾多のコラムニスト、評論家・・・

膨大なマスコミ業界人が民主党を支援し、そして民主党政権が示現した
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:45:40.29 ID:nzj90rqo0
>>835
欧米でも70年代前半にはマスコミへの信用ってのは8割の時代があったんだよな
その後低落して今の2割台にまでなってしまうのだが
日本との大きな違いはリベラルや非リベラルで批判合戦をやってるって所だよね

日本の場合、何だかんだで「朝日新聞しかない」90年代の慰安婦でも
朝日新聞が「ある」と言えばどの他のどのメディアも反論できなかった、それくらい圧倒的存在
【政治】民主党、「若者」に活動強化…大人の信頼を回復できなければ、政権交代の道は遠い」と冷めた声も©2ch.net
559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:50:55.06 ID:nzj90rqo0
>>558
民主党も政党助成金を200億円貯め込んでるんだろ
この金が目当てで残ってる奴も多いからな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。