トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
kg0DfUOq0
書き込み順位&時間帯一覧
806 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
13
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★3 [転載禁止]©2ch.net
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★3 [転載禁止]©2ch.net
588 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 18:47:37.52 ID:kg0DfUOq0
リアルで原発推進派って会ったことないわ
約一名ネトウヨのキモヲタの知人いるが
そいつすら声を大にしては言わないんだが
まじでネットのお外に原発推進派って実在するの?
いるとして何が目的なんだよそいつ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★3 [転載禁止]©2ch.net
599 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 18:49:48.19 ID:kg0DfUOq0
>>592
しかも五兆円では終わってくれませんぞ
今後、事態収束まで何千兆円使うんでしょうなあ
ローコスト(笑)絶対安全(笑)
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★3 [転載禁止]©2ch.net
609 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 18:51:58.48 ID:kg0DfUOq0
>>602
最終処分場が決まってないとか
下水と繋がってないトイレみたいなもんやな
いずれ垂れ流しになる…というか、もうなってるのか
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
39 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:10:37.91 ID:kg0DfUOq0
そら買い物やめるやろ
収入微増したとして、そんなもの帳消しになるほどの
出費増なのだからな
ゲリノミクス()
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
55 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:15:01.93 ID:kg0DfUOq0
ベアアップ!(数%)
で、いくら増税して、いくら便乗値上げがなされて
円安でどれくらい出費がふえたんですかねぇ
株買えば云々言ってるニートがいるけど
一般的な収入の人間がいくら株で利益出せるっていうのやら
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
68 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:17:21.64 ID:kg0DfUOq0
ちなみに俺は収入は一割減で出費が三割増になったので
やすい賃貸に引っ越すことになったよ
ゲリノミクス()
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
84 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:21:20.93 ID:kg0DfUOq0
>>72
増税と円安のおかげで
何も買えない底辺暮らしになりそうですわ
2ちゃんで不人気の民主党政権時のほうが明らかに生活が楽だったね
円安効果で32000円だった4790kが40000円超えてんぞw
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
97 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:25:12.01 ID:kg0DfUOq0
>>86
まあスマホつうか通信費は真っ先にカットだな
俺もドコモからMVNOにした、当分nexus5で持たせないとな
なんせアベノミクスのおかげでマジカツカツだもんよ
親の老後も見ないといけないしマジ人生終わったわ
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
103 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:27:22.22 ID:kg0DfUOq0
>>90
元の収入がいくらで何%ベアアップしたんだよ
それで増税と円安の影響は?
あ、株成金の話はニートに散々聞かされてるので結構です
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
107 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:29:49.70 ID:kg0DfUOq0
株で儲かった書き込みしてる糞ニートは
株で100万200万儲けるのにいくら要ると思ってんだよ
で、それが毎年入ってくるのか?アホくせえ
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
122 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:34:02.56 ID:kg0DfUOq0
まあ鳩山みたいな資産家はそら儲かっただろうさ
で、仮に株価15000の時に200万突っ込んだとして、いくらになるって言うんだよ
株価上昇分値上がったとしても260万くらいにしかならねえよ
何百万儲けたとか言ってる糞ニートはマジ社会知らねえよな
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
135 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:39:13.92 ID:kg0DfUOq0
世の中の労働者の平均年収は400万程度なんだよ
そこから源泉徴収、市民税、固定資産税、国保、年金、何だかんだ引かれて手取り350にもならんのよ
そこから株をン百万買うって?バカも休み休み言え糞ニートが
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
145 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:43:39.71 ID:kg0DfUOq0
ちなみに日本で株をやってる奴は数%しかいない
安倍サポはまるで国民の半数以上が株で儲けてて
怠惰な貧乏人だけがが文句言ってるだけみたく言うが
国民の半数以上は年収400万以下ですわ
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
149 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:46:12.49 ID:kg0DfUOq0
>>143
そういうのは理屈の上では儲かるって話でしかなく
FXで2000万儲けたとか書いてる怪しいサイトと何も変わらねえんだよ
その高リスクな信用取引で大金をせしめた奴が何人いるっていうんだ
株はゼロサムゲームだぞ?
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
156 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:48:27.37 ID:kg0DfUOq0
>>151
はいはい株株
逆に言えば株を買えないような一般市民は
生活が苦しくなっただけって話なんやなw
【経済】アベノミクスで買い物をやめた「30代」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
159 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:51:50.90 ID:kg0DfUOq0
とにかく「株で儲かった!」って書き込んでおけって指示されてるんだろうな
ほんと頭が悪いってか、頭おかしいわ
何千万もブチこめる奴ならいざ知らず、年収数百万の人間が株でまともに利益なんか出せるもんかよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。