トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
dIPUTz1g0
書き込み順位&時間帯一覧
55 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
1
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
13
4
2
12
5
3
1
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【官邸ドローン】「原発政策への抗議だ」「福島の砂を容器に入れた」 福井県警に出頭の男が供述★3©2ch.net
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【官邸ドローン】「原発政策への抗議だ」「福島の砂を容器に入れた」 福井県警に出頭の男が供述★3©2ch.net
258 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 00:49:12.02 ID:dIPUTz1g0
>>1
本当に狙ってやったなら効果絶大だったな
速攻で真似するバカが出てちと迷惑だろうが
【官邸ドローン】「原発政策への抗議だ」「福島の砂を容器に入れた」 福井県警に出頭の男が供述★3©2ch.net
282 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 00:51:32.56 ID:dIPUTz1g0
>>259
なるほど、裕福度と損失の不確定性原理か
【官邸ドローン】「原発政策への抗議だ」「福島の砂を容器に入れた」 福井県警に出頭の男が供述★3©2ch.net
318 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 00:53:49.07 ID:dIPUTz1g0
>>284
政治的目的のために暴力による恐怖(テロル)を利用すること
日本語では恐怖政治
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
105 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 01:55:59.90 ID:dIPUTz1g0
>>17
アメリカ様
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
111 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 02:03:12.84 ID:dIPUTz1g0
>>109
マスコミや政治家の頭の中に国民が居るわけが無いだろう
アメリカのアメリカによるアメリカのための日本なんだから
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
121 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 02:08:42.88 ID:dIPUTz1g0
>>114
元を正せば例の自民党の要請文書がまさにそれなんだが
しかも公開で出したわけじゃないからなあ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
126 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 02:19:33.79 ID:dIPUTz1g0
>>125
日本の資源リサイクルって、火付け役になったのはNステのダイオキシン騒動だった気がするな
アレもアレで色々問題は取り沙汰されたけどね
十年かそこらでずいぶんマスコミも萎んじまった感がある
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
138 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 02:37:54.17 ID:dIPUTz1g0
>>133
言論と言うより報道の自由だと思う
マスコミ側の人間が政府を批判する自由もあるし
政府側の人間がマスコミを批判する自由もある
でも、どちらも相手に介入する自由は制限されるべきだと思う
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
151 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 02:56:08.30 ID:dIPUTz1g0
>>145
国民から信頼を受けるのは政府側の役目
批判されたときに政府が説明責任を果たすかどうかは、マスコミの信頼度に左右される
逆に言えば政府の信頼度を高めてあげるために、マスコミは全力で政府を批判する必要がある
喧嘩腰でディベートする意識の無い日本でこれが通用するかは判らないけど
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
163 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 03:02:10.28 ID:dIPUTz1g0
>>162
それはあまり関係ないと思います
多分・・・
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
481 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:29:02.53 ID:dIPUTz1g0
民意も公約も無視してTPP加入や辺野古移設を強行する現政権は売国政権
マスコミが売国なら共犯関係、改革なんて絶対しない、予定調和で終わり
これはもう55年体制の様式美みたいなもの
まあ池上ちゃんが言ってるのは差し当たって法律の問題で
現実問題として結論を急いでるわけじゃないから、このスレで勝手に先走る必要は無いんだけどね
相変わらず威力は高いみたいだね、池上砲
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
490 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:32:50.56 ID:dIPUTz1g0
>>477
ジャーナリズムの自由から類推するに、批判が正しい必要性は必ずしも無いよ
批判に対する説明の方が間違っていなければいいだけ
ジャーナリズムっていうのは権力の信頼性を高めるために自由が認められてる
少なくとも欧米ではそう
マスコミが言うべきことを言わなくなったら、誰も政府を信用しなくなるじゃん
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
502 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:42:45.47 ID:dIPUTz1g0
>>498
逆に放送局も自由度を高めてやった方がいいんだと思うよ
ただし、電波の方も自由化した上でね、ここはセットの議論だと思う
なぜそれをしないのかと言えば
政治家(自民党だけではない)もマスコミもその方がお得だから
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
507 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:45:32.14 ID:dIPUTz1g0
>>499>>500
相手が政府や議員なら反論の機会はいくらでもあるでしょ
実際スガちゃんは事実無根と反論している、コイツを(も)報道すればいいだけ
十分多角的な議論になってると思うけどね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
521 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:51:05.63 ID:dIPUTz1g0
>>513
そこまで言うならうなぎ上りの政府広報費を使って直接報道するしかないな
番組への介入は出来ないのだから、事前に内容を把握したり、出演者を送り込んだりは原則出来ないのだし
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
531 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:55:34.21 ID:dIPUTz1g0
>>525
マスコミ側には情報開示義務は無いよ
むしろ理念としては、秘匿することでジャーナリズムの自由は守られる
卑怯に見えるかもしれないが、これは仕方がないこと
でもこれじゃあヤラセや捏造は防げない、欧米並みに司法が介入するしかないだろうね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
538 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:58:09.62 ID:dIPUTz1g0
>>526
そいつは結局
誰がどういう権限でやるのか、どういう根拠でやるのかって言う議論になる
誰もやりたがらないだろうし、根拠を立証できる人も居ないだろうね
そう言う無責任体質なんですよ、マスコミも政府も
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
548 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 17:04:04.87 ID:dIPUTz1g0
>>544
たとえ偏った光でも、暗黒よりマシなのがジャーナリズムの基本だと思うね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
554 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:06:37.99 ID:dIPUTz1g0
>>547
多分初めてじゃないよ
ここまで問題となったのは初めてかもしれないけど
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
559 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:10:15.96 ID:dIPUTz1g0
>>552
前提が違う
自分はマスコミが正しい必要なんて1ミクロンも感じない
正しくない批判には、キチンと政府が反論、説明をすればそれで十分
ジャーナリズムと言うのはそう言うものだと思っている
政府が正しいために必要なのが政府批判
おかしな制度を運用して誰も政府を批判しなくなったら、政府の信頼性はどんどん下がるだろうね
自民党がそれを望むなら賛成できないな、自民党のためにもね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
565 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:13:58.44 ID:dIPUTz1g0
>>560
椿事件とかは自民党の圧力に言及してるよ
事実かどうかは知らないから「多分」と置いてる
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
573 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:19:50.56 ID:dIPUTz1g0
>>568
思うのは勝手だけど、ポイントの算出方法とかは知ってから批判した方がいいと思うよ
イチローは嫌いだから打率なんてどうでもいい、て言うのと似ている
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
577 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:22:15.03 ID:dIPUTz1g0
>>571
つまり>>554の認識でそれほど間違ってない、てことですよね?
ホントかどうかは知らないけど>>543みたいなアンケート結果もあるらしいけど
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
592 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:31:25.83 ID:dIPUTz1g0
>>583
自分もバカ上杉の主張に同調してしまうのは癪だけど
記者クラブと電通は解体した方がいいと思うな
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
597 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:35:28.44 ID:dIPUTz1g0
>>587
だからヤラセ捏造は司法が介入した方がいいって言ってるじゃん
放送事故は知らんよ、そう言う法律の規定なり根拠があるという話すら聞いたことが無い
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
602 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:37:39.63 ID:dIPUTz1g0
>>599
だから放送事故って何よ
どういう根拠法があるの?
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
608 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:42:11.56 ID:dIPUTz1g0
>>604
不祥事の原因は自民党の要請文書にあるでしょ
それをウヤムヤにしてマスコミだけ不祥事では公平中立が聞いて呆れる
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
611 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:44:51.02 ID:dIPUTz1g0
>>607
古賀ちゃん自身が言ってるけど
好きに発言させてもらえないなら、彼は番組に出ないで帰るそうですよ
まあ自己弁護の類なんでどこまで本当かは知らないけど
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
617 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:50:15.36 ID:dIPUTz1g0
>>613
言いたいことがわからないな
古賀ちゃんも「上の指示で降板させられた」としか言って無いじゃん
この点に関してだけは、楽屋のやり取りも録音してるらしいから立証できる自信あるんじゃない?
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
621 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 17:54:03.83 ID:dIPUTz1g0
>>616
だから古賀ちゃん出すの止めればいいだけでしょ
古賀ちゃん自身も「上から指示があって降板になった」としか言ってない
勘違いも何も無い
自分はハナから報道を全面的には信じてないから
そう言う仕組みは無いし、既に言っているように政府なり権力なりを補完するものに過ぎない
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
624 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 18:00:29.56 ID:dIPUTz1g0
>>622
何をもって神聖不可侵とするかによる
市場原理や背任罪によって淘汰、規制される存在なら別に構わないと思うけどね
電波利用枠の自動的な割り当てがアウトだろうね
でもそこをいじったら、多分潰れるのはフジが最初で
テレ朝やNHKはかえって元気になる気がしないでもない
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
630 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 18:06:23.76 ID:dIPUTz1g0
>>625
マジで?
ソースある?
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
657 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 18:25:26.45 ID:dIPUTz1g0
>>647
ところがそいつを逆手に取ろうという議論になってるから
へんてこりんな話になる
放送法はやめて政治介入を独立性と司法性の高い組織に一元化するとともに
カネの流れを規制すれば欧米式に近くなると思う、日本でそれがベストかは判らないけど
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
691 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 18:54:22.87 ID:dIPUTz1g0
>>686
マスコミが政権を批判しなくなったとき
それはその政権が死んでいるか、近いうちに死ぬかどっちかだよ
健全な民主制であればね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
741 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 19:47:41.11 ID:dIPUTz1g0
>>698
マスコミを神聖視してる?誰が?
誰も政権を批判しないのに体制が維持された場合
それは既に民主制ではないだろうと言ってるだけだよ
絶対に間違いを犯さない政権が手に入ったと言うなら、民主性が崩れても歓迎するけどね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
749 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 19:56:31.26 ID:dIPUTz1g0
>>743
マスコミが持ってる権限なんて国民と変わらないでしょ
違いは財政能力と電波の独占だけ
財政は透明化すれば良いし、政治がらみのカネは量で規制すれば良い
電波は自由化すれば良い
こうすると欧米に近いやり方になる、それが日本でもベストかどうかは判らないけど
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
754 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:03:08.80 ID:dIPUTz1g0
>>752
日本人がマスコミを神聖視しているとしたら、それは日本独自の問題だから日本独自のやり方をすべきだろうね
でもそんなに多いのか?マスコミ妄信してる人って?
マスコミの役目は、政府を”自由に”批判することであって、”正しく”批判することじゃない
”正しく”反論するのは政府の役目
ここは日本人が間違えてる可能性はある気がする
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
760 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:08:25.47 ID:dIPUTz1g0
>>757
同じだよ
自由は自由でしかない、わがままも含まれる
政府が「そいつはわがままだな、我慢してくれ」と言えばいいだけ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
762 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:10:41.89 ID:dIPUTz1g0
>>758
うーんなるほど
欧米式じゃダメかもしれないね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
767 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:14:40.43 ID:dIPUTz1g0
>>763
まてまて、それは政治家の方が悪いんじゃないか?
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
770 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:18:34.53 ID:dIPUTz1g0
>>769
ネット選挙とか即時全面解禁しなかった政治家が被害者であるとは思えないな
自分は共犯者だと思うね
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
774 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:23:48.39 ID:dIPUTz1g0
>>772
被害者がなぜマスコミを信じるんだ?
肉屋を支持する豚なの?
何かが根本的に間違った議論だとおもうよ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
780 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:27:26.07 ID:dIPUTz1g0
>>771
だけどテレビメディアの悪しき束縛というのがあるとしたら
それを脱するチャンスを自ら潰したのは確かだよ
結局日本式のジャーナリズムって言うのは、持ちつ持たれつなんじゃないかな
これは政治家もマスコミも変える気が無い
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
787 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:33:19.08 ID:dIPUTz1g0
>>783
それなら自由化に進むべきじゃないの?
放送法を逆手に取ったり、トップが会食したり、逆進してる気がするんだけど
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
791 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:38:53.81 ID:dIPUTz1g0
>>789
それは違うでしょう
権力が無いのではなくて、まだ民意を問うていないだけ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
796 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:41:20.48 ID:dIPUTz1g0
政治っていうのは公約示して期限区切って、その中ではわりと自由にやれる権力はあるはずだよ
今の政権がメディア改革できないとしたら、それを経てないからであって、民主制であれば当然のことではないかと
それより先にすべきことは多々あるでしょう
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
802 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:50:48.77 ID:dIPUTz1g0
>>800
いや確認出来たでしょ
ネット時代は90年代後半には始まってるよ
クラウドだのスマホだの新しくもなんとも無い
90年代にはエリソンなんかが言ってたことを新しい言葉にしただけ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
805 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:55:57.18 ID:dIPUTz1g0
>>803
もちろん正気だよ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
814 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 21:09:34.23 ID:dIPUTz1g0
>>811
いや、自由でもいいんじゃない?
騙される方が悪いじゃん、自己責任だよ
日本もそう言う意識になったか、と思ってたらものすごい勢いで逆進してるし
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
818 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 21:12:35.47 ID:dIPUTz1g0
>>817
うそーんw
逆だと思うんだけど
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。