トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > an8TnXPy0

書き込み順位&時間帯一覧

538 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000511130000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 09:32:30.40 ID:an8TnXPy0
ほんと
底辺ネトウヨて、アホだとおもう

火力発電で燃料費用調達 円安効果
電気代が高くなり、インフレ圧力

安倍政権の計画どおりだろうに

まあ、底辺だから、どうでもいいんだろうけどw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 09:38:49.84 ID:an8TnXPy0
原発はメルトダウンがおこっても
放射能漏れがおきない構造にしなきゃ
無理だなw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 09:44:14.87 ID:an8TnXPy0
>>58

そうなんだよな
揚水発電所の費用は原発コストに
入らないのかな?
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 09:53:02.25 ID:an8TnXPy0

原発再稼働で、どれくらい
電気代が下がるの??
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 09:58:56.88 ID:an8TnXPy0
原発コスト
数字上でなんとか
下限値を算出したけど
上限値がきめられていない。
これじゃあ、おそろしくて
再稼働もできんだろう
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:02:12.13 ID:an8TnXPy0
資源もないというが
ウランも自給自足できないんだがなーー
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:05:54.90 ID:an8TnXPy0
>>国内で回る金と、海外に落ちる金を比較すれば火力派はほぼ黙るしかなくなるだろうに

円安には否定的なの?
燃料費用調達で円安効果があり、日経平均株価も上昇したけどね
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:14:36.65 ID:an8TnXPy0
>>0196

だからね
火力発電は
燃料費用調達で円安 物価高 インフレ
電気代があがり、インフレ

いいことじゃないかw

今の政権に批判的なの?
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:17:55.72 ID:an8TnXPy0
CO2問題

ウラン濃縮のとき、排出されないの?
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:23:57.19 ID:an8TnXPy0
>>250

少なく見積りこのコスト
上限値は、算出できない、青天井w

こんな発電方式てないよw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:27:44.02 ID:an8TnXPy0
だ か ら

ウラン濃縮のときの

CO2は問題ないのかね??
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:32:20.90 ID:an8TnXPy0
デフレからインフレへ

が最大の政策だろ????

火力発電は,政策にあった発電方式だろ?

これに反対するやつは、売国奴だな
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:41:23.27 ID:an8TnXPy0
>>310

底辺ネトウヨかしらんが

経済や現政策を理解しているのか?

今はインフレ政策だから、火力発電は
政策にあった発電方式なの

電力会社がつぶれるといってるけど
誤った(原発依存の方針)経営方針をとった
電力会社はつぶれていいの
混乱避けるため、国有企業になるけど
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:43:57.76 ID:an8TnXPy0
訂正
>>310

まさしく、そのとおり

他の

底辺ネトウヨかしらんが

経済や現政策を理解しているのか?

今はインフレ政策だから、火力発電は
政策にあった発電方式なの

電力会社がつぶれるといってるけど
誤った(原発依存の方針)経営方針をとった
電力会社はつぶれていいの
混乱避けるため、国有企業になるけど
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:47:17.33 ID:an8TnXPy0
底辺ネトウヨかしらんが

経済や現政策を理解しているのか?

今はインフレ政策だから、火力発電は
政策にあった発電方式なの

電力会社がつぶれるといってるけど
誤った(原発依存の方針)経営方針をとった
電力会社はつぶれていいの
混乱避けるため、国有企業になるけど
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 10:56:14.46 ID:an8TnXPy0
原発
ど田舎につくり
送電線つくり
揚水発電所までつくり

巨額な資金がうごくから
群がってるだが

問題は、核廃棄物と放射能もれ
これがなければ、支持したんだが

再生可能エネルギー発電でも
巨額な資金が、動くようになれば
加速すると思うぞ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 11:46:57.71 ID:an8TnXPy0
原発安全安心だーー
といって
都心部には建造してない
もうこれは、知的障害レベル


原発は田舎だから、事故がおこっても
知らないっっwなら

売国奴レベル
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 12:00:15.46 ID:an8TnXPy0
アゴラの池田市も
石炭のほうが、発電コストは安いと公言してる。

火力発電はインフレ政策にあった発電方式。反対するやつは、政策もわからない売国奴。
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 12:16:10.53 ID:an8TnXPy0
>>758

だったら、国内炭坑復活させて
石炭火力発電でいいだろw

ほんと、知的障害レベルだなあ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
894 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 12:42:17.05 ID:an8TnXPy0
実は
巨額な資金がうごくから
原発とか導入したんだよ

だから、再生可能エネルギー発電でも
地熱
海洋風力
巨額な資金を必要にする政策をとれば
再生可能エネルギー発電は、普及するでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。