トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
ZqOmjBgH0
書き込み順位&時間帯一覧
898 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
4
2
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【奈良】定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警★2 [転載禁止]©2ch.net
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
【社会】在日韓国人の男性に通名ではなく本名強要、社長に慰謝料支払い命令 静岡地裁★6 [転載禁止]©2ch.net
【国際】インドネシア新幹線:「日本か中国」大統領、年内にも提携★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【奈良】定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警★2 [転載禁止]©2ch.net
744 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 08:53:55.32 ID:ZqOmjBgH0
海外だと、生保に近い制度に頼って最底辺でぶらぶらしながら生きてるヤツは結構多い。
窮しても生保を受けたくないと考える日本人は立派だが、それが社会をきつくしてるのかもな。
この46歳息子が、何らかの補助を受けつつ底辺を這いずり回りつつ生きて行っても良いという
緩い社会にしても良いんじゃないかとも思うが、そんなことをやってると先進国から滑り落ちるか。
【奈良】定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警★2 [転載禁止]©2ch.net
748 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 09:01:36.89 ID:ZqOmjBgH0
スレを見て思うんだが、厳しいニート叩きはナチスが精神病者を強制収容所に送り込んだのと似ているぞ。
社会にはある程度の緩みが必要で、ガチガチにしてしまうと結局は真面目にやってるヤツも住みにくい事になる。
少し頭を冷やした方が良い。
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
811 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 09:16:14.85 ID:ZqOmjBgH0
まあ政権党がこういう形でマスコミに圧力をかけるのは良いことではない。これは認める。
しかし裏でやらずに見えるところでやったことは評価して良い。だからこういう反論は覚悟の上だろ。
で、池上の論で基本的に欠けてるのは「それでは誰がマスコミを批判するのか。一般市民の批判は
本当にマスコミを動かすことが出来るのか」というあたり。
これを論じないとマスコミは他者からの批判を許さない独裁者になってしまうんだが、ここが無いから
弱いんだな。
【奈良】定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警★2 [転載禁止]©2ch.net
756 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 09:18:37.10 ID:ZqOmjBgH0
お母さんの気持ちも分からないではない。
自分の歳から考えて始末をつけられる最後の時期と考えたんだろう。
もうダメ息子を追い出して社会に委ねたんでも良かったんじゃないかと思うけどね。
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
850 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 09:34:34.22 ID:ZqOmjBgH0
>>828
権力を持つものが自らを律することは困難なんだよ。
国会議員でもそういう自律する為の仕組みはある。しかしそれで国会議員の品性が向上するわけではない。
しかし最終的には選挙で他者が判定する仕組みがあることでなんとか機能するんだな。
マスコミには他者が強い強制力をもって批判する仕組みが欠けており、
かりにそういうことがあった場合に言論弾圧だとごねる傾向がある。
これってだだっ子の屁理屈みたいなもんなんだが、その自覚がほとんど無い。
放送法を改正しても公権力をチェックする役目がマスコミにある以上そう簡単には変わらないと思うよ。
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
860 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 09:40:55.20 ID:ZqOmjBgH0
事実を淡々と流すのが良いって意見があるけど、それって意味が無いよ。
今やネットで国会や各省庁の審議会のログを確認する事は簡単になった。
だからマスコミなんか無くても政府で今何が起こってるかって確認可能なんだよ。
問題は量が膨大であることと、いろんな事情や過去にあった議論が前提でさらに議論されているから
そこだけ読んでも本当の意味が取れない場合があるんだな。
だから情報集約と解説が不可欠なんだよ。そこに恣意が入る。
そもそも何を伝えるかという選択の部分で意志が入るわけだ。
マスコミが情報伝達機関として成り立つために必然的に偏向が入るんだな。
偏向しちゃいけないワケではなくて、「こういう方向に偏向してます」
「公平公正は実行不可能です」と言った方がよっぽどすっきりするな。
【奈良】定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警★2 [転載禁止]©2ch.net
759 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 09:42:53.50 ID:ZqOmjBgH0
>>758
ある意味結婚にはそういう機能があったんだな。ところがそれが機能しなくなりつつあって。
【社会】在日韓国人の男性に通名ではなく本名強要、社長に慰謝料支払い命令 静岡地裁★6 [転載禁止]©2ch.net
382 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 09:50:51.76 ID:ZqOmjBgH0
通名から法律的根拠を奪うしかないな。
もしくは、日本人では発音しにくいような名前の場合に可能な限り元発音を写した日本語読みのみ
通名と見なすくらいの限定的運用にするか。
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
923 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 10:12:37.03 ID:ZqOmjBgH0
>>916
これは難しいところで、日本では政治の権威は天皇が吸い取ってしまって国会議員クラスにはあんまり残ってないのよね。
おかげで遠慮無い批判が出来るし、首相の首のすげ替えも平気なんだがそれの悪い面もあるわけで。
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
933 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 10:15:55.77 ID:ZqOmjBgH0
>>929
古賀本人の発言は自由だからねえ
【奈良】定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警★2 [転載禁止]©2ch.net
771 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 10:22:06.51 ID:ZqOmjBgH0
>>770
そりゃあ羨ましい。
だけど社会との繋がりが切れちまうとおかしくならないか?
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★4 [転載禁止]©2ch.net
963 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 10:27:10.12 ID:ZqOmjBgH0
>>961
それは伝家の宝刀だからまず抜けない。だから足元を見られるわけだけどね。
【奈良】定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警★2 [転載禁止]©2ch.net
795 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:21:18.46 ID:ZqOmjBgH0
努力至上主義は敗者に厳しくなるんだよね。それは日本の伝統とも相容れない。
それでも日本は勝者が全部取っていくという社会ではないところが救いだが。
一敗したあとのリベンジが大変なのも日本の悪いところ。
ただそのお陰でレールに乗って普通に生きていれば普通の幸福が手に入る社会だった。
しかし今はそれがかなり怪しくなってるけど。
お陰でますます努力至上主義がはびこり、一敗した普通の人が這い上がりにくくなり、
這い上がった一部の人間を称揚して「底辺は努力不足」と言うヤツが増えてる。
オレは大学を中退してレールから外れたがそれなりにやってる。がそこまで持っていくのは大変だったよ。
オレと同じ努力を他人に押し付けようとは思わない。20〜30代の時期を自分がやったのと同じ過酷な努力で
埋め尽くせと言うのは人間的な助言とは思えないからね。
【国際】インドネシア新幹線:「日本か中国」大統領、年内にも提携★2©2ch.net
650 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:26:02.84 ID:ZqOmjBgH0
>>648
途上国は一世代前の安くて堅実な技術導入って嫌がるんだよ。最新最高が欲しいと言うわけ。
連中に保守運用は出来るのか?って話になるんだけどね
【国際】インドネシア新幹線:「日本か中国」大統領、年内にも提携★2©2ch.net
653 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 13:15:57.46 ID:ZqOmjBgH0
>>652
そうなのか。
でもこれは単純な経済問題ではないぞ。
融資も必要になるからAIIBを含む政治外交問題だからなあ。
インドネシアは21世紀の大国への道を邁進中で、中国を選択するか
日米を選択するかは大問題だからねえ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。