- 【政治】田母神俊雄氏、翁長知事関連ツイートで「デマ」指摘される©2ch.net
405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 17:00:37.46 ID:RQp0+OPy0 - 惠隆之介ってのがデマ製造機にして幸福実現党を支持する活動家だということだが
自称愛国保守さんってこんなのを有難がってるの?
|
- 【大阪】「大阪都構想」説明会に於いて次期市長選への出馬言及、橋下市長が非を認める [転載禁止]©2ch.net
959 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:39:17.05 ID:RQp0+OPy0 - >>958
先ず制度を変える、がありきなのではなく、我々大阪府民が監視し、今度こそ不幸せ、府市合わせを無くすこと、 地下鉄も東京のように連絡できなくとも、必ず終着駅から上がればどこかの鉄道と繋がっている、と言う政策などは話し合えば出来ます。 貴方も大阪府民なら罪がある。ノックを通した。きよしを参議院に送り出した。たかじんに乗せられて橋下を出した。 大阪府民、大阪市民が反省せねばならぬのは、公務員の問題だけでなく、 自らも芸人、政治専門外の人間を送り出し、東京と圧倒的に経済的差を生む土壌を自ら産んだことです。 今、制度を大きく変えるのではなく、現行制度で如何に今までの政治観を変え、府と市に責任を持って行政をさせるかが急務ではないですか? 大阪が云々言っている間に2020、東京にはオリンピックが来ます。 新制度には時間と金が掛かるのはつき物です。ならば、経済のプロを政治に送り出すのが我々大阪府民の仕事でしょう?
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:17:24.03 ID:RQp0+OPy0 - >>362
今や安倍自民党が猛烈な勢いを持ってこの国を変えようとしている。 マイナンバー制等の導入で生活保護の二重取りなどこれから抹殺されるものも出来てくる。 民主党政権下で如何に 理想郷 を謳う者がそれを達成出来ないか、 理想論と現実が違うのか分かったはず。2020年、東京にはオリンピックさえやってくる。 大阪だけ今頃から制度を変えたら良くなるんです!変えるんです!????? 先ず制度を変える、がありきなのではなく、我々大阪府民が監視し、今度こそ不幸せ、府市合わせを無くすこと。 大阪府民は罪がある。ノックを通した。きよしを参議院に送り出した。たかじんに乗せられて橋下を出した。 大阪府民、大阪市民が反省せねばならぬのは、 自らも芸人、政治専門外の人間を送り出し、東京と圧倒的に経済的差を生む土壌を自ら産んだことです。府民、市民にも罪がある。 新制度には時間と金が掛かるのはつき物です。ならば、経済のプロを政治に送り出すのが我々大阪府民の仕事でしょう?
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:32:40.60 ID:RQp0+OPy0 - >>382
貴方に問いたい。 貴方には罪はなかったのか? 芸人を通し、政治と芸とごちゃ混ぜにして、大阪経済を逼塞させ、 国家予算も持って来れないような土壌を産んだのは貴方も責任があるのではないのか? 藤井聡氏の言い方にも問題があったにせよ、 政権下で 内閣官房参与 であった人間が、「都構想には間違いがある」と言っているのだから、都構想が必ずしも桃源郷ではないはず。 先ず庁舎を建て直すのに700億ほど掛けるなどもってのほか。制度に時間を掛けている間に東京にどんどん引き離されていく。 もはや厳しい視線で府民、市民は政治を見れるようになった。ならば、 現行制度、国との折衝機関 政令指定都市 大阪市を残しつつ、大阪経済復興を模索すべきだ。
|
- 【大阪】「大阪都構想」説明会に於いて次期市長選への出馬言及、橋下市長が非を認める [転載禁止]©2ch.net
966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:45:11.92 ID:RQp0+OPy0 - >>965
先ず制度を変える、がありきなのではなく、我々大阪府民が監視し、今度こそ不幸せ、府市合わせを無くすこと、 地下鉄も東京のように連絡できなくとも、必ず終着駅から上がればどこかの鉄道と繋がっている、と言う政策などは話し合えば出来ます。 貴方も大阪府民なら罪がある。ノックを通した。きよしを参議院に送り出した。たかじんに乗せられて橋下を出した。 大阪府民、大阪市民が反省せねばならぬのは、公務員の問題だけでなく、 自らも芸人、政治専門外の人間を送り出し、東京と圧倒的に経済的差を生む土壌を自ら産んだことです。 今、制度を大きく変えるのではなく、現行制度で如何に今までの政治観を変え、府と市に責任を持って行政をさせるかが急務ではないですか? 大阪が云々言っている間に2020、東京にはオリンピックが来ます。 新制度には時間と金が掛かるのはつき物です。ならば、経済のプロを政治に送り出すのが我々大阪府民の仕事でしょう?
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:24:33.22 ID:RQp0+OPy0 - >>446
役目が終わったと見るべき。彼にも功績がある。大阪府民、市民が政治に無頓着であったため、東京は国家官僚の利権の巣窟に、 大阪は地方上級官僚の利権の巣窟になってしまったのを、その給与を抑えたり、功績もあった。 しかし、物事には役割分担と言うものがあり、彼は経済には全く資質がない。 彼にはこれからは国政に送り出してやって、国会議員の歳費削減、不正などを叩く人として国会へ送り出してやるのが彼へのたむけ。彼に功績がないと言うことはない。 けれども、大阪の制度を他の政令指定都市とは違う制度に変える、変えることによって大阪が変わる、などという妄想をもみとめてしまっては大阪府全体が沈没する。 それは、大阪が急務な経済の復興と言う業務を経済のプロを迎えて変えていかねばならない。 制度を大きく変える事が必ずしも幸せを産まないことは、民主党時代に、高速道路無料化、コンクリートから人へ、二位じゃダメなんですか?で分かったはず。 理想郷と言う言葉を発するほどそれが理想郷にはならない事は数年前に分かったはず。
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:53:14.80 ID:RQp0+OPy0 - >>535
その通りだと思います。 この制度改革がもし失敗の方向へ向かったら、大阪府民、大阪市民両方が死ぬのが二つを混ぜる都構想と言う構想であると府民、市民は自覚すべき。 駄目だったら戻したらいい、はない。 と言う大変なリスクを抱えている、と言うことを自覚すべき。 大阪だけが制度を変えて良くなる分けがない。 既にオリンピックは東京が取ったし、このまま国家官僚との繋がりのない、国家的公共事業を呼べない大阪でいれば、 必ずやカジノも横浜に取られてしまう。 カジノと言う博打だけでなく、カジノに付帯したリゾートホテル、会議場、ファミリーが楽しめる世界マジックショーなど、アミューズメント施設を呼び込むには、自民党と予算を決める国家官僚と結びつくしかない。 今から制度を変えて良くなります、に夢見ている府民は (民主党時代) と言う猛烈な負の時間を思い出して欲しい。 大阪府民は市民はもはや馬鹿ではない。民主党と言う腐った果実を自らもぎ取った。
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:52:08.89 ID:RQp0+OPy0 - >>586
何故黙ってるか? そこを考えたら答えが明らかじゃない? 安倍自民党には 憲法改憲>>>大阪府民市民 国体の為に、大阪のことはどうでも良い、それより改憲。 が正しかったら、都構想に反対し続けた大阪自民党は 国士 でしょうな。
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:02:26.57 ID:RQp0+OPy0 - >>590
アイデア次第じゃないですか? >>590 今里線を大阪市と摂津市と協議して、摂津市まで進入し、14号線か16号線かを通して、終着駅が阪急高槻の地下では鉄道空白地点を埋められないのですか? 今里で止めてしまうのではなく、堺市と協議して、堺市進入し初芝辺りか、その辺の駅の地下が終着駅なら路線に乗る人も増えるかも。 大制度改革より、不幸せに目覚めた府と市と堺市、摂津市の官僚が話し合えばいい。 必ずや乗り入れせねばならない、と言う概念も如何でしょう?
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:10:46.09 ID:RQp0+OPy0 - >>705
そう言うのを聞くと、府民としてやはり大阪市民には都構想は否決して欲しいですね。 明らかに自分の思う権益に既に埋もれだしてる男、としか見えません。 都構想とは所詮は、自分が国会へ行くステップと、自分の周りに居る新たな権益者に利益誘導したいだけで、大阪府のことなんか何も考えてないでしょ? 鉄道のことはよく分からないけれど、今里線に阪急が乗り入れることは物理的に無理だ、とありましたよ? もはや利権厨では?
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:23:42.68 ID:RQp0+OPy0 - >>718
結局、私の言いたいことはそこです(笑) 功績は認めるが、経済に関しては全く資質がない。 もはや利権御厨かと。汚名を着せるなら国会へ送り出してやるのが府民としてせめてもの情け。 経済復興は、国家官僚予算とそれと直結した政党でないと制度を変えても何も変わりはしないですよ。 藤井聡氏を大阪市長にどうです? 京大(大阪府の高校出身) 内閣官房参与 国家官僚予算を引っ張ってくるかも?
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:46:04.80 ID:RQp0+OPy0 - >>735
サカイや? ああ、あの道頓堀プール何キロも造るー橋下 素晴らしい! 民間運営者なし の昔の話ばっかりしてる労咳ですな、老害ww 道頓堀プールの説明は市民にはされたんですか? 二重行政をしたら今度は命取りだと分かった大阪の地方官僚にはもはや老害でしょう。 だから言ったでしょう、維新の役目はここまでで結構だと。
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 23:23:11.00 ID:RQp0+OPy0 - >>772
今それを言ってくれたら、まさしくしょぴいてくれるのはおかっぴきかもしれませんね。 市民の皆さんもいい加減国政へそのまま送り出してやったら花道になるでしょう。都構想などしなくても。 して、失敗したら 国賊 ですよ?橋下も市民の皆さんも。
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 23:48:55.57 ID:RQp0+OPy0 - >>792
そうですよね、これから官の簡素化も必要ですよね。 あのパソナの人間が簡単に住民票、戸籍票を出してくるのは個人情報流出そのものでしょう。 それならば、マイナンバーカードで自販機で個人情報を引き出すのも良いでしょうし、地下鉄がそれだけ問題ならば、半官半民のMETROと都営のような形にしても良いでしょうし。 個人的に民営化反対なのは、水道、下水道、公園、道路ですねぇ、、表参道も東京都が欅を大事に維持してあの道があるんですよ。 大阪は都構想などしなくても、国家官僚予算が直ぐに下りてくる様な都市と政権になれば、元々のインフラが整っているので、湾岸地帯はシンガポールほどではないにしろ、一大エンターテイメント施設になれるでしょう。 制度でモタモタしていたら、横浜に取られてあらゆる物が、者が関東に行ってしまうでしょう。 神戸空港もスカイマーク破綻でどうするかですねぇ、本来アソコに国際空港があるべきだと思うのですが、あそこも良い案、関西として出せないですかね? もはや、京阪神、共に何かを考える時代ですよ。
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 23:56:11.31 ID:RQp0+OPy0 - >>811
公平な人ではないな、文化と経済は一心同体。経済栄えるところに文化は生まれ、文化生まれるところに経済生まれる。 文化を否定することは経済的センスがない、ってことですよ。 米朝師匠なんかは、本当に語り口といい、本当の上方落語の聞こえの良い語りべでしたよ。 ざ○○みたいなお品のない人が増えるから関西人は嫌いだとか言われるんです。 文化は経済、経済は文化、今の大阪に欠けてる大切なことですよ?
|
- 【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
818 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 23:59:25.59 ID:RQp0+OPy0 - >>813
官公庁を変えるには、やっぱりトップの国の機関から変えないと駄目ですよね。 私はそう言う意味では、マイナンバー制度は一つの簡潔化の一歩として歓迎します。 そのクラッシュを起こせるのは、国の国家機関が変わらないと、橋下や大阪府や東京都がなにをいっても無駄でしょうね。 マイナンバーカードが今後身分証になるでしょう。
|