トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
Q9IZ/y/T0
書き込み順位&時間帯一覧
145 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
4
16
13
0
0
0
0
0
0
0
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】女性の遺体、顔が覆われた状態で発見 千葉少女不明事件©2ch.net
【福岡】ドン・キホーテで陳列中に脚立から転落して死亡、男性アルバイトの遺族が賠償求め提訴 [転載禁止]©2ch.net
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
【社会】【振り込め詐欺】現金を送ってはいけない住所はこれだ(一覧リスト) [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】女性の遺体、顔が覆われた状態で発見 千葉少女不明事件©2ch.net
132 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 00:58:00.54 ID:Q9IZ/y/T0
川崎 船橋 足立 小岩 八王子 町田
危険地帯
【福岡】ドン・キホーテで陳列中に脚立から転落して死亡、男性アルバイトの遺族が賠償求め提訴 [転載禁止]©2ch.net
54 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 05:24:27.69 ID:Q9IZ/y/T0
創業者は安田
パチンコ屋の後に居抜き出店
やっぱりな
【福岡】ドン・キホーテで陳列中に脚立から転落して死亡、男性アルバイトの遺族が賠償求め提訴 [転載禁止]©2ch.net
67 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 05:32:08.10 ID:Q9IZ/y/T0
>>64
それって朝鮮人が戦後の混乱期、駅前一等地を不法占拠した証拠
駅前の不動産屋とパチンコ屋は朝鮮人が多い
【福岡】ドン・キホーテで陳列中に脚立から転落して死亡、男性アルバイトの遺族が賠償求め提訴 [転載禁止]©2ch.net
75 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 05:38:23.59 ID:Q9IZ/y/T0
孫の実家はパチンコ屋
その稼ぎで起業したんじゃね?
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
502 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:42:28.81 ID:Q9IZ/y/T0
イオン沖縄ライカムのテナントが高い時給で従業員を集めている
全体で約3000人必要で、テナントの大半は時給800〜1000円
開店当初に限り、最低賃金677円の倍近い時給1200円の店もある
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=110227
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
520 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:49:06.31 ID:Q9IZ/y/T0
沖縄は全体としては景気がいい
振興予算3000億円/年 10年で3兆円だから当然
しかし時給は680〜700円が多い
つまり、沖縄の経営者が沖縄人を低賃金で雇い
巨額の利益を得ている
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
532 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:52:38.00 ID:Q9IZ/y/T0
385 名前:列島縦断名無しさん :2015/04/25(土) 11:35:50.12 ID:KSso+CLB0
そもそも駐車場すら入れねえよ。
すげーカオス。
大渋滞で並んだ挙げ句に、入れなくて、強制Uターン。
そら文句もみな言うよな
386 名前:列島縦断名無しさん :2015/04/25(土) 11:49:15.14 ID:Xpav+V6h0
駐車場は4000台だけど車を止められる場所がない。
しばらくは行かないほうが良い。
【社会】【振り込め詐欺】現金を送ってはいけない住所はこれだ(一覧リスト) [転載禁止]©2ch.net
241 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:55:35.29 ID:Q9IZ/y/T0
振り込め詐欺の拠点は東京
東京で外車のっているのはたいてい
犯罪者
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
558 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:01:23.74 ID:Q9IZ/y/T0
>>548
時給が上がっているから、
一般の沖縄人にはメリットある
今まで搾取してきた沖縄会社はデメリットだろうが
それは自業自得
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
567 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:04:23.63 ID:Q9IZ/y/T0
>>560
美浜はダメだろ
区画が細かすぎて、回遊性がない
>>561
沖縄人っても左翼や利権者と一般市民を区別すべき
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
579 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:07:52.41 ID:Q9IZ/y/T0
普天間の地代は毎年70億円
これが返還されると毎年70億円がなくなるから
軍用地主もヅラに投票したんだろ
軍用地主っての企業経営者も多いから従業員もヅラに投票
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
588 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:10:54.06 ID:Q9IZ/y/T0
イオンモールの売り場面積は約7万8000平方メートル
伊勢丹新宿 6万5000平米
日本橋三越 5万平米
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
598 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:14:46.74 ID:Q9IZ/y/T0
>>594
地元資本ってのは沖縄人を安く雇用して
搾取するだけ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
607 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:17:34.15 ID:Q9IZ/y/T0
沖縄は景気がいいが、時給は安い
沖縄の経営者は儲かっている
沖縄の確定申告のうち4〜5%は1000万円超
これは全国10位の金持ち県
沖縄人が沖縄人を搾取しているのが現実
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
617 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:21:00.75 ID:Q9IZ/y/T0
>>605
お前、沖縄行ったことないだろ
ちゅら海は那覇なら2〜3時間
ちょうどいい休憩場所になるんだよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
633 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:25:50.79 ID:Q9IZ/y/T0
>>625
沖縄のスーパーは、本土とかわってて面白い
メインプレイスなんかも観光客が多いぞ
沖縄に最近行ってなくて情報無知なんだから無理してからむな
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
654 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:30:46.49 ID:Q9IZ/y/T0
>>642
沖縄は自転車はすくない
みんな軽自動車だよ
街で自転車みると珍しくて見てしまうほど
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
671 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:34:18.38 ID:Q9IZ/y/T0
>>652
DFSは中国人も少なく閑散
本土の倹約令の影響かも
ロレックスはなくなっていたと思う
ヴィトンは本土と同じ値段だから本土の観光客は買わないだろ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
687 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:37:36.39 ID:Q9IZ/y/T0
>>669
5月〜10月は、最高気温30度以上で
自転車は無理
歩いている人もすくない
観光客用の店は、閑散期もあるから値段が3〜5割高い
地元民も行く店なら安くできるから観光客も便利
沖縄のダイソーってエディが使えるから便利
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
704 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:41:10.86 ID:Q9IZ/y/T0
>>698
ライカムは那覇なら40分だからな
今まで中部からメインプレイスにきてたのはライカムに行くだろうけど
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
709 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:43:21.14 ID:Q9IZ/y/T0
で、和風亭はないんだよねww
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
738 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:51:45.91 ID:Q9IZ/y/T0
>>722
今まで県内企業は時給安すぎだったんだよ
沖縄の企業や自営業者は低賃金で利益だしていたからな
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
749 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:54:45.47 ID:Q9IZ/y/T0
>>737
はあ?沖縄の時給は680円〜700円が普通(最低賃金677円)
800円なら1割以上高い
3000人雇用だから、空港の4000人に匹敵する
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
757 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 14:58:39.43 ID:Q9IZ/y/T0
>>746
沖縄行ったことないのか?
地元ナンバーの高級車が意外と多い
リュースクタワーも5000万円と東京、大阪並みの価格だが完売している
沖縄って貧乏人も多いが金持ちも多い格差社会
沖縄くらい行ってからレスすれば?
ここ数年、沖縄に行ってないの丸わかりのトンチンカンよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
771 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:02:15.22 ID:Q9IZ/y/T0
>>759
沖縄人ではないんですが
まあ年間30泊は沖縄行っているけどね
マイルがたまって使い道に困るくらい
で、君、飛行機のったことある?
もしあるならSKY NEXTの感想かいてみww
もし書けないなら田舎も下層決定www
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
790 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:05:46.94 ID:Q9IZ/y/T0
>>769
だから、お前、沖縄行ったことないんだろ
ちゅら海の途中にあるし、
メインプレイスも観光客が多い
世界遺産の中城もあるから、これで観光客が来ないわけない
沖縄も行ったことない田舎下層って
1行でわかるぞ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
811 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:10:41.59 ID:Q9IZ/y/T0
>>793
はあ? ホテル代も計算すると
旅作みたいなツアーの方が安いんだよ
沖縄に行ったことないのか?
今年は5万マイルを8万スカイコインに変換して使ったが
それでもまだ5万マイルたまっている
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
823 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:13:53.54 ID:Q9IZ/y/T0
>>800
はあ?ライカムは沖縄道のインターから5km
下道なら58号線だろ、ライカムは58号線から遠い
お前は沖縄の地理もしらないで書き込んでいるのか?
ばかですか?
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
846 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:19:55.55 ID:Q9IZ/y/T0
>>818
それって低級ホテルじゃね?
エアライン系ホテルなら確実にエアラインのツアーが安いし
プレミアムフロアによくとまるから、その場合もエアライン系ツアーが
安い
じゃらんだとエアライン系のツアーでもつかえる
2万円沖縄クーポンがあるからな
まあ、1回20万円以上のツアーの話だけど
諸君のような安ホテルのことはよくしらん
で7月にハイアットができるよね
クラブラウンジ1泊3万円らしいね
アリビラも普通の部屋で3〜4万円だから
ハイアットのクラブで3万円は安いよね
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
857 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:23:49.81 ID:Q9IZ/y/T0
>>838
地元ってどこ?那覇か?名護か?
那覇の人間は中城はしらんだろ
ちゅら海すらめったに行ったことないんだろ
那覇からちゅら海は高速でも2〜3時間
途中休憩したいからライカムはちょうどいいところにあるんだよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
864 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:26:55.79 ID:Q9IZ/y/T0
>>856
沖縄に一泊すると中国人はビザの発券要件が緩和されるんだよ
なんにもしらないな
知らないのに無理して適当なこと書くな
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
883 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:32:08.63 ID:Q9IZ/y/T0
>>858
だから、お前は沖縄行ったことあるのか?
アリビラ5泊したが、エアライン系のツアーの方が安かった
アリビラはホテルだけとると1泊3万円〜
しかもツアーだと、朝食券を2000円分としてディナーにも使えたからな
いつもの寿司食べ放題に使った
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
901 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:38:44.70 ID:Q9IZ/y/T0
>>868
>名護インター
はあ?許田インターだろ
インターの名前も間違えるか?
それに地元民は観光客の日程なんて詳しくないだろ
空港について、レンタカーやバスで2〜3時間のちゅら海まで休憩なしで
いくはずもないし、
許田を降りてもたいしたところはない
ライカムは沖縄道のインターから5kmっても時間的には10分だから
なんに面倒もない、ETCなら料金所もスルーできるし
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
909 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:42:07.22 ID:Q9IZ/y/T0
>>900
そういうのは使わない
マリオット、アリビラ、リーガロイヤル、ハーバービューが多い
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
924 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:47:00.07 ID:Q9IZ/y/T0
>>912
美浜のヒルトンと やむちんのハイアットと混同してないか?
ハーバービューってクラブパスポートがあると
バーで飲み放題、下の中華から料理運んでもらえるから
いいぞ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
930 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:49:23.99 ID:Q9IZ/y/T0
地元企業なら時給680円〜700円
本土企業なら900円〜1200円
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
942 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 15:52:57.19 ID:Q9IZ/y/T0
>>931
高速のSAなんてしょぼい
観光客でもないのに決め付けんな
初日北部に行って、最終日那覇ってことが多い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。