トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > NVeSzFD50

書き込み順位&時間帯一覧

1006 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00184000000000000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
【企業】従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降に NECは端末完全撤退★2 [転載禁止]©2ch.net
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
【経済】マイナンバー制度を活用し国民の金融資産の捕捉と資産課税に向けた議論を進める必要性もある=伊藤元重・諮問会議民間議員 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
950 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 02:05:34.01 ID:NVeSzFD50
失敗するのがわかっていながら誰も止めるやつがいない
メディアも賛美一色
まさに大東亜戦争の二の舞
【企業】従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降に NECは端末完全撤退★2 [転載禁止]©2ch.net
939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:10:59.47 ID:NVeSzFD50
お知らせとか来ないのか?何かやむを得なく切り変えさせられるときは来ると思うけど
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:13:45.65 ID:NVeSzFD50
で、ガラケーのサービスはいつ使えなくなるん?
ガラケー使えなくなるなら、とっくにお知らせありそうだけど
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:26:45.52 ID:NVeSzFD50
>>684
日経しか記事出てないんだな
なんとも微妙な記事な感じ
ガラケーに戻す人増えてるっての止める意図でもあんのかなぁ
とりあえず様子見
【企業】従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降に NECは端末完全撤退★2 [転載禁止]©2ch.net
941 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:29:37.69 ID:NVeSzFD50
使えなくなる日の告知来るまで様子みとくかな
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:32:15.63 ID:NVeSzFD50
>>702
ガラホってやつ?
料金は?
【企業】従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降に NECは端末完全撤退★2 [転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:40:18.92 ID:NVeSzFD50
>>942
電気代どうせまた上がるだろうし、消費税も上がるし
その上半ば強制的にスマホにさせられて高い料金は困るねぇ
税金じゃないけど税金大幅に上げられるイメージだわ
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:44:15.78 ID:NVeSzFD50
>>711
使用数未だに半分近くいるらしい割には、記事少な過ぎなのが不思議かなと

>>韓国のいろいろに酷似なんだけど
韓国っていうとサムスンやLINE思いだすけど、またユーザー増やすための
ステマみたいなやつなのかなぁ?
【企業】従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降に NECは端末完全撤退★2 [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 03:48:10.20 ID:NVeSzFD50
まぁ記事だけ読むと全ての会社が撤退なのかも分かんないし
具体性も中途半端な感じもするし、この記事だけに踊らされない方が良いのかな
【企業】従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降に NECは端末完全撤退★2 [転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 04:00:14.23 ID:NVeSzFD50
>>946
明確に言ってないから、しばらく様子見でいいわ
日経だけなのかな、この記事

何もかも値上がりは本当にキツイな
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 04:03:10.55 ID:NVeSzFD50
>>719
多くが気にしているのが料金だろ
OSがandroidになって料金はどうなるんだ?
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 04:08:17.68 ID:NVeSzFD50
>>722
ガラホ?ガラスマ?
どっちにしても料金今までどおりなのか?
高くなるとも見るけど
【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★2 [転載禁止]©2ch.net
730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 04:17:17.52 ID:NVeSzFD50
>>727
あ、分かりやすいかも、それ。
とりあえずありがたい。

本当に使えなくなる日分かったら考えるくらいでいいかな。
この日経の記事だけじゃ何とも微妙な部分あるし。
【経済】マイナンバー制度を活用し国民の金融資産の捕捉と資産課税に向けた議論を進める必要性もある=伊藤元重・諮問会議民間議員 [転載禁止]©2ch.net
421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:33:00.80 ID:NVeSzFD50
政治家と公務員は資産にかける税増やしてほしいね

職業柄、日本という国に奉仕してもらわないとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。