トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > ND+MaDlP0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010003008131400039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】福島第一原発2号機、サソリ型ロボット投入へ [転載禁止]©2ch.net
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
【社会】公園縄張り争い 子供のボール遊びNGで高齢者ゲートボールOK ©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】福島第一原発2号機、サソリ型ロボット投入へ [転載禁止]©2ch.net
263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:09:59.58 ID:ND+MaDlP0
鉛製のロボット大量投入して穴という穴全部に詰まらせればいいんじゃね
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 15:25:43.84 ID:ND+MaDlP0
2年で2%の物価目標は達成できまぁす☆
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 15:41:39.79 ID:ND+MaDlP0
>>6>>488

個別価格と一般物価は違いまぁす☆ byリフレ派
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 15:47:56.61 ID:ND+MaDlP0
目標達成できなかった時に自分たちのせいではない。他の要因によるものだと言い訳しないことが大事でぇす☆ by菊男 
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:07:24.25 ID:ND+MaDlP0
>>779
2014年の実質GDPはマイナス、名目GDPが増えたのは消費増税の影響であって、緩和の効果ではない。
2014年度の結果はまだ公表されていない。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:12:15.96 ID:ND+MaDlP0
>>785
PKOをやっているからな。
成功といえるのはこの水準を維持できた場合だな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:14:06.19 ID:ND+MaDlP0
>>791
まるで緩和の効果があったかのよう語っているが、名目成長に対してどういう効果があったの?

繰り返すが2014年度のGDPは公表されていないし、2014年の実質GDPはマイナスな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
807 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:20:39.91 ID:ND+MaDlP0
>>803
消費増税による物価上昇な。
「2年で2%」が「2年でゼロ」。
まさにいってこいw
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:25:00.60 ID:ND+MaDlP0
>>815
名目値押上げの主因が消費増税によるものだから、デフレ脱却とは言えないだろうな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
834 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:36:22.63 ID:ND+MaDlP0
>>827
消費増税して名目値がマイナスになればそりゃ大失敗だろう。
緩和の効果が名目値上昇の主因では無いということは理解できたのね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:39:19.57 ID:ND+MaDlP0
日銀の緩和で物価上昇がおこったと考えているものがいるようだけど、
現実は足元の上昇率は0%で、5月からはデフレに突入というのが大方の見解。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
853 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 18:46:53.71 ID:ND+MaDlP0
>>845
では、名目値上昇にどのような効果があったのか答えてみ?
増税の影響を除いたコアCPIの上昇率が足元ゼロの状況で緩和の効果があったという謎理論について聞いてみたいな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:00:51.52 ID:ND+MaDlP0
>>865
コアCPIを使うのは生鮮食品の価格は天候等の条件によって大きく変わるからだろ。
いまさら何を言っているのかと。

総合も増税の影響を除くと足元+0.2%。
緩和の効果はどこにあったの?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
877 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:03:38.35 ID:ND+MaDlP0
緩和の効果はありまぁす☆

と、力説する奴はこれからも日銀に株を買い続けて欲しいってのが動機だろうなw
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
881 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:06:13.60 ID:ND+MaDlP0
>>878
コアコアも足元ゼロだろ。
君はいったい何を言っているんだ?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
885 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:10:52.49 ID:ND+MaDlP0
>>884
コアCPIが上昇しなければ名目値は上らないよね。
緩和は名目値上昇にどのように寄与したの?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:15:04.09 ID:ND+MaDlP0
>>887
総合も増税の影響を除くと足元+0.2%と言ったろ。
緩和の効果はどこにあったの?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:17:13.81 ID:ND+MaDlP0
>>888
目標の2%には程遠く、その水準は維持されなかったよね。
効果があったとはいえるようなものではないよね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:20:06.02 ID:ND+MaDlP0
>>896
総合だからこれをもって緩和の効果で基調がプラスになっているとは言えないよね。
だから日銀はコアCPIを指標にしているわけで。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:30:03.39 ID:ND+MaDlP0
>>903
2013年は財政出動を増やしているので物価が上昇するのは当然で、これをもって緩和の効果があったとは言えない。
消費増税が景気に悪影響を与えたということに異論はないが、緩和に効果があるということにはならないな。
黒田理論よると増税の悪影響は緩和でキャンセル出来るらしいけどな。

>>904
うん、別に総合でもいんだけどさ、緩和の効果で基調がプラスになっているとは言えないよね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:36:42.33 ID:ND+MaDlP0
>>911
総合指数が上昇していないのにいったいどういう効果あったというのか。

確認したいのだが君は緩和によって、

総合
コアCPI
コアコアCPI

どの指標に効果があると考えているの?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:45:04.01 ID:ND+MaDlP0
>>922
個別価格と一般物価は違うというのがリフレ理論なので原油価格下落は理由にならないな。

緩和の効果があるのは総合のみということは、緩和が効果が発揮するのは生鮮食品に対してという主張?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:50:07.63 ID:ND+MaDlP0
>>933
安倍政権は政権交代直後の12年度に補正を組んでいるので、12年度と13年度で切り分けるのはミスリードだな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:53:37.82 ID:ND+MaDlP0
>>934
長期というのは長期均衡においてといいたいの?
某高橋の緩和は2年後のインフレ率に効く論は破綻するな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 19:57:17.39 ID:ND+MaDlP0
>>940
俺は財政出動して物価上昇しないとは考えていない。
財政を出せば当然効果はある。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:04:11.99 ID:ND+MaDlP0
>>945
増税の影響を除いたコアコアCPIの上昇率も足元はゼロだけどな。
個別価格と一般物価は違う論は破綻しているということだろう。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:12:09.46 ID:ND+MaDlP0
>>950
金融緩和が物価上昇をもたらしていない状況で疑いないとはどういう論拠なのだろうか?
現実をみよう。

>>951
増税後に落ちたのは緊縮の影響だろな。
【社会】公園縄張り争い 子供のボール遊びNGで高齢者ゲートボールOK ©2ch.net
60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:13:46.17 ID:ND+MaDlP0
ソフトボール投げは全然飛ばないんだけど野球ボールだと未経験の中ではいい肩してるって言われる
どうしてソフトボールだと全然飛ばないんだ?
【社会】公園縄張り争い 子供のボール遊びNGで高齢者ゲートボールOK ©2ch.net
69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:15:56.34 ID:ND+MaDlP0
>>45
そうなったらゲートボールも規制だな
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:20:04.25 ID:ND+MaDlP0
財政は効かないと言っている人間が、消費増税の影響云々を語るのは理解出来ないな。
増税を理由にするのであれば説得力のあるロジックが必要だろう。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:23:17.46 ID:ND+MaDlP0
>>956
2013年度は財政出動し、2014年度は緊縮した。
その結果としての物価ということだな。

緩和の効果はどこにあったのか?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:30:55.89 ID:ND+MaDlP0
>>958
消費増税によって物価が下がるというのであればそれは財政の影響だ。
君が現実を無視しているだけなのでは?

リフレ派の物価は貨幣数量で決まるという主張は既に破綻していると思うが。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:37:37.30 ID:ND+MaDlP0
>>967
君には理解も出来ないし反論も出来ないということだろうが、

財政が効かないとい主張する人間が、消費増税の影響で物価が下がるという自己矛盾だけでも解消するといいだろうな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:42:49.25 ID:ND+MaDlP0
>>970
GDPを押し上げるが物価上昇率とは(ほとんど)関係ないとは、いったいどういうロジックなんだ?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:47:16.77 ID:ND+MaDlP0
物価は貨幣数量で決まるというなら追加緩和すればいいと思うんだよねw
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:50:34.02 ID:ND+MaDlP0
>>981
君は何か勘違いしているようだけど、消費増税は緊縮効果があるということ。
財政を締めているということね。

財政が効かないと主張する人間が、消費増税によって物価が下がったと主張するのは自己矛盾だよね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:53:56.49 ID:ND+MaDlP0
>>983
>>985

仮に100歩譲って、緩和に物価を上昇させる効果が多少なりともあったとしても、消費増税(財政)の前ではひとたまりもなかったよね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:56:47.39 ID:ND+MaDlP0
>>989
ギャップが埋まる。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/25(土) 20:59:24.76 ID:ND+MaDlP0
>>992
増税によって可処分所得を減らしているというのは財政を締めているということな。
出動とは真逆のことをやっているの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。