トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
LVQmlPWg0
書き込み順位&時間帯一覧
424 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
3
2
0
5
3
0
0
0
1
0
3
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【経済】全国百貨店売上高、3月19.7%減 消費増税の反動減が重荷[04/21] ©2ch.net
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ★2 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】全国百貨店売上高、3月19.7%減 消費増税の反動減が重荷[04/21] ©2ch.net
224 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 10:56:59.07 ID:LVQmlPWg0
昨年3月は駆け込みで、今回はマイナスになるのは当然なんだから
対2013年3月比(既存店ベース)も出して欲しいところなんだけどなあ
メディア側からも、そーいう要望って出さないのかね?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
29 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:09:52.85 ID:LVQmlPWg0
>>17
現実に悪くなったのだから説明しよーがないw
精々出来るは「ショウヒゼイガー」と叫くだけで
金融緩和で増税なんて吹き飛ばせる(とリフレ莫迦は説明していた)はずだったのに
何故ダメだったのかも考えもしない連中だからな
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
85 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:39:17.53 ID:LVQmlPWg0
>>82
>というわけで岩田インフレ期待説なんてつけたしに過ぎないと思うけどね
それが金融政策の当局者のコンセンサスだとしたら、まるっきりの詐欺ってことになるな
巷に溢れているリフレ莫迦どもは踏み台にされただけ
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
95 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:43:42.37 ID:LVQmlPWg0
>>84
自分の理解だと
浜田先生が消費税に反対したのは
金融緩和は万能()だけど、わざわざ緊急性のない増税を
このタイミングでやらなくてもいいだろ
程度の話じゃないかと
だから「1%ずつやらない?」程度の抵抗しか示さなかった
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
120 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:53:34.91 ID:LVQmlPWg0
>>101
浜田先生も分類すれば金融緩和万能論者だからな
仮に消費税で経済が悪くなったのなら
それ自体がリフレ莫迦の主張が間違いである証明になる
未だに万能論を信じているなら追加緩和を正々堂々とやって欲しいわ
ただ、その追加緩和で日本経済がもっとダメになっちゃうのは悲しいけどな
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
138 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:59:23.46 ID:LVQmlPWg0
>>127
高橋洋一なんて
「2年のタイムラグがある」と言う傍らで
「安倍政権になった途端に雇用が改善した」などと平気で解説する
雇用って遅行指数だろw
こーいう二枚舌のペテン師には一番気をつけないといけない
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
148 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 12:07:42.74 ID:LVQmlPWg0
>>144
>金刷っても物価上がらないなんて最高じゃねーか。何が不満なんだw
リフレでインフレ期待は発生しないが
通貨に対する信用は徐々に低下する
どこかでバランスが崩れるから、いつかはカタストロフが訪れる
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
178 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 12:22:38.50 ID:LVQmlPWg0
>>154
概念としてセイの法則は成立しているハズだけど
実体の経済のなかではズレがあるし、自律的な調整が発現しないことはままある
そんな感じ
「インフレになるから、今のうち消費しよー、設備投資をしよー」という行動は
なかなか起きない一方で
「あれ?いつの間にか円の価値がなくなっているなあ、売っちゃえ」という行動は
何かのきっかけがあれば、加速度的に拡がる
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
188 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 12:27:12.74 ID:LVQmlPWg0
>>182
普通に金利が5%ぐらい、失業率が10%ぐらいあれば
うまく行くんじゃね?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
291 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 13:28:56.50 ID:LVQmlPWg0
>>257
>悪くなってる指標は消費税以降のもんだし、
どーして、そんな嘘をつくんだ?
個人消費は2013年10-12月から下がっているぞ
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
319 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 13:40:45.06 ID:LVQmlPWg0
>>308
「円建ての貯金は危険だからヤメましょう」と政府広報でアナウンスすればいいwww
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
514 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 15:10:13.00 ID:LVQmlPWg0
>>370
1年以上前の統計データを、何故速報値で観るwww
確報だと-0.2な
2014年10-12月速報(2013年10-12月は確報に更新されている)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe144/pdf/gaiyou1441.pdf
家計最終消費支出(実質・季節調整済・年換算)グラフ
http://up.img5.net/src/up50712.png
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
527 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 15:15:22.18 ID:LVQmlPWg0
>>507
それでコストプッシュインフレで、経済を萎縮させてどーするのよw
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
545 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 15:23:48.96 ID:LVQmlPWg0
>>542
>あなたは感情は訴えるが経済を語らない。
経済を語るって、夢想することじゃないよ
まずは現実を観てね
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
551 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 15:26:10.06 ID:LVQmlPWg0
>>544
消費税の増税を財源に、法人税減税しても
結局、企業はメキシコとか中国に投資するだけだもんな
政府は何をしたかったのかねw
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
568 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 15:34:08.84 ID:LVQmlPWg0
>>561
有望な事業計画が沢山あって、投資資金が不足しているなら
国民の富を削ってでも投資に回すことに意味はあるけど
金が余っている時に、金を増やしても、投資先が増えるわけじゃないからな
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
623 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:13:06.46 ID:LVQmlPWg0
>>603
>確率論なんかでいう「大数の法則」的なものだと理解している。
その理解自体は間違いないと思うが
今の日本で「大数の法則」が成立するのは
このままさらに異次元の金融緩和を拡大させても
財政ファイナンスと世界に認知されてデフォルトした後になる
という問題
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
657 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:34:01.28 ID:LVQmlPWg0
>>652
そりゃ所得税増税に反対で
資産課税なんてもっての外という富豪ばかりだからなw
消去法的に消費税マンセーになる
でも、マジで考えれば、所得税よりは消費税の方がいいだろ?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
679 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 16:54:48.79 ID:LVQmlPWg0
>>673
しかしまあ、少子化がここまで経済活動の足枷になるとは
30年前にもーちょっと深刻に考えていれば...などと今更なことも思ってしまうわ
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
985 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 20:50:39.60 ID:LVQmlPWg0
>>979
で、ホントに日本が終了しちゃうわけねw
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ★2 [転載禁止]©2ch.net
55 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 22:20:30.32 ID:LVQmlPWg0
「リフレ派祝勝会」とか一体何だったんだろーな?
これからは敗戦処理じゃないかw
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ★2 [転載禁止]©2ch.net
67 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 22:43:41.60 ID:LVQmlPWg0
>>64
つまり
またここから5〜10%円安に進まないと来年の増益はない
株価もヤバイっす
でも、これ以上円安が進めば、個人消費も設備投資も収縮する
国内の売上が減ってしまう...海外進出だ!
という救いのないストーリーかな?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ★2 [転載禁止]©2ch.net
71 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 22:51:14.57 ID:LVQmlPWg0
>>66
>個人消費が悪化したのは消費税増税の所為。
その考えが根本的に間違いだから
消費税で集められた金は政府支出として誰かの所得になる
国債を償還しなければ本来はニュートラルなものだ
問題は誰に配るか?という点
で、今回は貧乏人から金を巻き上げて
収益の出ている企業にばらまいたわけだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。