トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > F8x5LY4j0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210000000000012464662034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【大阪】「大阪都構想」説明会に於いて次期市長選への出馬言及、橋下市長が非を認める [転載禁止]©2ch.net
【政治】都構想の住民説明会、9日間で2万人来場  全会場で定員を超える市民が来場 [転載禁止]©2ch.net
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪】「大阪都構想」説明会に於いて次期市長選への出馬言及、橋下市長が非を認める [転載禁止]©2ch.net
868 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 02:04:31.83 ID:F8x5LY4j0
所で何で反対派は説明会こねぇーの
【政治】都構想の住民説明会、9日間で2万人来場  全会場で定員を超える市民が来場 [転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 02:41:46.38 ID:F8x5LY4j0
どこにうまく回らない所があるのか分らんけどな
・既存の住民サービスの業務は全て特別区に引継ぎ
・特別区長は現職区長(多分立候補)をまずは選べば問題ない
・市議会から都議会に広域行政が移っても現職議員の経験者達が全て担当

一般市民が馬鹿みたいに反対運動する理由も薄いけどな
【政治】都構想の住民説明会、9日間で2万人来場  全会場で定員を超える市民が来場 [転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 03:07:08.07 ID:F8x5LY4j0
むしろ260万人の担当を一人の市長で回すこと自体に無理がある
橋下も無理だと言ってる
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 15:36:58.15 ID:F8x5LY4j0
五輪もこんな状況じゃ永久に誘致できないけどな

日本のバスケリーグもプロ団体が2団体分裂して対立してるけど
国際バスケ連盟から一元化しろって通告受けても無視してるから
国際試合一切出場できなくなってるし
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 16:09:16.54 ID:F8x5LY4j0
>>253
その理論だと
東京名古屋大阪で日本の税収の7割占めてて
その税収を全国に分配してるわけだけど
反対派はその7割も全て東京名古屋大阪で使わないと
国に金盗られたって発狂するんだろ
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 16:45:42.72 ID:F8x5LY4j0
>>263
>なぜ、特別区なのか説明がつかない。

特別区は、基本的には基礎的自治体である「市町村」に準ずるものとされ(地方自治法第281条の2第2項・第283条)、
「市」の所掌する行政事務に準じた行政権限が付与されている(同法第281条第2項・第283条)

しかし特別区は、「法律または政令により都が所掌すべきと定められた事務」、および、
「市町村が処理するものとされている事務のうち、人口が高度に集中する大都市地域における行政の
一体性及び統一性の確保の観点から当該区域を通じて都が一体的に処理することが必要であると認められる
事務」を処理することができない(同法第281条第2項・第281条の2第1項)。

>人口が高度に集中する大都市地域における行政の一体性及び統一性の確保の観点
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:01:35.94 ID:F8x5LY4j0
>>281
府がまるで戦争してる敵国みたいな物言いだよね
何でそんな敵視してるのか意味不明だけど
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:25:01.33 ID:F8x5LY4j0
府知事も府議会議員も大阪市民が投票してるし
議員定数も88議席のうち大阪市以外の市は1〜3人が主だけど
大阪市だけは27人もいるだろ

府が敵とか何考えてんの
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:47:47.43 ID:F8x5LY4j0
>>299
批判ばっかして
自分は立案できず
いざ与党になったら何もできなかった民主みたいだな
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:59:45.53 ID:F8x5LY4j0
>>307
府議会が都議会になるだけじゃねーの
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:07:07.96 ID:F8x5LY4j0
>>310
なんだ仕事らしい仕事がないって
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:14:52.35 ID:F8x5LY4j0
>>315
都議会になっても都議会議員は大阪市は30人近い枠があるんだろ
大阪市の意向が全く通らなくなるとか無いだろ
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:19:34.12 ID:F8x5LY4j0
>>315
旧大阪市と言ったほうがいいか
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:32:18.51 ID:F8x5LY4j0
>>323
>特別区をほかの市町村のために税収をあげる条例

そんなこと誰が実行できるのかね
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:41:39.99 ID:F8x5LY4j0
「特別区設置協定書」の内容についての「住民説明会」NHK大阪ホールから生中継いたします。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv218439041
電波状況が不安定
「大阪維新の会」公式ツイッターです。
http://twitcasting.tv/oneosaka 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:55:28.71 ID:F8x5LY4j0
大阪市が特別区になっても都議会議員30人近くいるんだろ?
十分なんじゃねーの
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:23:19.99 ID:F8x5LY4j0
ここで反対論語っても仕方ないから
説明会で質問してくりゃーいいのにw
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:34:36.61 ID:F8x5LY4j0
>>393
いやここで寝返る人なんていんのかよ
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:41:47.64 ID:F8x5LY4j0
>>401
反対派議員が出てくれば存分に質問できる時間あったのになw
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:52:17.42 ID:F8x5LY4j0
>>411
なら大阪市負の遺産をひたすらコピペするか
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:03:41.33 ID:F8x5LY4j0
>>430
どうやってその問題を克服するか

市議会、市長の存在を消せばいいだけ終了。
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:17:14.19 ID:F8x5LY4j0
>>455
>市議会、市長が原因だったといいたいの?

あの箱物は誰が立案し許可しましたか
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:24:29.18 ID:F8x5LY4j0
>>482
市議会を解散させるだけで失敗が2分の1になって
メリット大有りだな
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:38:11.93 ID:F8x5LY4j0
>>507
反対派は無駄な箱物を建設して失敗する事案を
また起こさないようにできる対案を出した方がいいよね
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:43:23.58 ID:F8x5LY4j0
>>530

【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:53:29.08 ID:F8x5LY4j0
>>536
536みたいな民が区長選んだら暴走するだけの事

536みたいな民は極少数派だから普通にありえない
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:08:27.49 ID:F8x5LY4j0
反対派は無駄な箱物を建設して失敗する事案を
また起こさないようにできる対案を出した方がいいよね


今までの大阪でいる事を望むなら
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:13:01.43 ID:F8x5LY4j0
>>607
えっと
対案せずにテレビと市民だよりって事か
なるほどね
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:16:46.53 ID:F8x5LY4j0
>>614
クソワロ
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:24:54.05 ID:F8x5LY4j0
>>626
人の噂も七十五日っていうじゃん
過去に犯罪起こした議員も現在何食わぬ顔して議員してるじゃん

大丈夫なの?
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:34:40.62 ID:F8x5LY4j0
>>643
って事で現状の大阪維持で具体的な立案無しか
そりゃどうかと思うけど
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:39:57.17 ID:F8x5LY4j0
>>654
箱物失敗して銀行に多額の損害賠償金払い続けるヒマあったら
老人ホーム整備したり小学校にエアコン整備してる方が全然いいんだけど
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:48:36.20 ID:F8x5LY4j0
とりあえず否決になった場合
箱物作って税金の無駄遣い

反対派からの対案無し

継続

府市の対立

反対派からの有用な対案無し

将来対立する可能性大
【政治】5.17住民投票にらみ民間3研究者が「大阪都構想」への理解を求める [日経BP] [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:53:04.08 ID:F8x5LY4j0
とりあえず否決になった場合
箱物作って税金の無駄遣い

反対派からの対案無し

将来復活する可能性大(現在は無し)

府市の対立

反対派からの有用な対案無し

将来対立する可能性大(現在は無し)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。