トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > 6kahIQSW0

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002121000001121211000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【共産】志位氏「首相は口が裂けても『植民地支配』『侵略』『反省』『おわび』とは言わない。こんな戦後70年談話は有害無益」 ©2ch.net
【調査】世界で最も働きたい企業、1位はMicrosoft、2位にソニー、3位はサムスン [転載禁止]©2ch.net
【ソウル集団万引】新たに7人の生徒関与 計29人に「無期停学以上」の処分 監督は懲戒解雇 [転載禁止]©2ch.net
【国内】保育園は「迷惑施設」か 近隣トラブルの裏に世代の差 [転載禁止]©2ch.net
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【共産】志位氏「首相は口が裂けても『植民地支配』『侵略』『反省』『おわび』とは言わない。こんな戦後70年談話は有害無益」 ©2ch.net
699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 07:40:40.12 ID:6kahIQSW0
共産党はこういうとこが嫌
労働問題だけやってくれよ
【調査】世界で最も働きたい企業、1位はMicrosoft、2位にソニー、3位はサムスン [転載禁止]©2ch.net
374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 07:43:49.25 ID:6kahIQSW0
ソニー
一回仕事したら十分
二度と関わりたくない会社だわ
【ソウル集団万引】新たに7人の生徒関与 計29人に「無期停学以上」の処分 監督は懲戒解雇 [転載禁止]©2ch.net
615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 08:07:56.71 ID:6kahIQSW0
また体育会系の犯罪か
【国内】保育園は「迷惑施設」か 近隣トラブルの裏に世代の差 [転載禁止]©2ch.net
520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 09:07:05.60 ID:6kahIQSW0
車で来なけりゃいけない程遠方の人間が使う施設を住宅街に作るなよ
ショッピングモールか駅前にでも作れ
【国内】保育園は「迷惑施設」か 近隣トラブルの裏に世代の差 [転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 09:45:36.13 ID:6kahIQSW0
>>523
騒いで遊んでも良いところへ親が連れて行けが正解だと思うぞ
近所迷惑でもいいから外で遊べと言うなら親がおかしい
【国内】保育園は「迷惑施設」か 近隣トラブルの裏に世代の差 [転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 10:11:37.89 ID:6kahIQSW0
>>527
都内と地方じゃ全く違う
東京って行き止まりが結構多くてびっくりした
三方家で出口無し
あんなとこで田舎と同じ感覚で遊ばせるのは無茶だ
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 16:56:08.45 ID:6kahIQSW0
>>661
>この国は民主主義ではない
>資産家独裁国家である

政治はどんな貧乏人でも平等。
経済はそうではない。それだけの話。

既に半移住した身にしてみたら、国に縛られる・国単位でしか人生や投資を考えられないのは
底辺だけだと思うな。
>>667
>アベノミクスが失敗だともはや認めるしかないなら
>失敗のあとどうするか考えなくてはならない

金融緩和停止=緊縮座製 か 国債不履行

ま、消費税大増税(軽減税率なし)か庶民ジジババの姥捨ての2択だろうな。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:00:21.43 ID:6kahIQSW0
>>673
>消費税を元に戻すか3%程度まで落とせばインタゲ達成で緩和も徐々に縮小できる。

それで経済成長率と税収がどうなるかの見通し次第かな。

>財政に関しては、落ち着いたら消費税を昔の物品税に置き換えて累進課税を少し強化すればいいと思う。

二つの側面が抜けてる。

@既に日本の所得税も相続税も国際比較で安くない。
A多少上げたところで数十兆の税収増は期待できない。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:03:22.80 ID:6kahIQSW0
>>686
>英語もできないほぼ老人の日本のスーパーリッチが一斉に国外逃亡するというのは非現実的

スーパーリッチこそ一斉に国外逃亡すると思うが。
語学なんて専属通訳雇ったらどうにでもなる。

まぁ資産3億とかの小金もちジジババなら資産課税でも逃げないと思うが。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:05:35.08 ID:6kahIQSW0
>>689
民主主義じゃないかな。

一応、選挙で選ばれてるし。

経済には貧乏人は選挙権さえないでしょ。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:17:18.82 ID:6kahIQSW0
>>693
>経済成長する前提で自然増と上にも出てる所得の補足率を1割ほど上げる。
>法人税を4割に戻すと同時に雇用増と賃金増に減税するってのでどうだ?

平成26年年度予算案
所得税:15兆
法人税:10兆

補足率向上による所得税の増収分=補足率向上で1.5兆円
法人税の租特等の措置撤廃=5000億程度かな

→ここで、ざっくりと2兆円程度の増加


(15+1.5+10)×毎年の名目GDP成長率×(2から3)

→仮に黒田緩和停止&消費税減税で毎年平均的に実質1%、名目2%成長できたとして税収の自然増は毎年2兆円弱。

結論:消費税減税分14兆円(8→3%)よりも税収減ると思うし、やはり財政がもたないと思う。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:22:53.36 ID:6kahIQSW0
>>696
>残ったスーパーリッチからいま取れていない税が取れる
>現実に逃げても構わないから実施すればいい

得られるメリットは税収増、デメリットは資本と人材の逃避。
そこまでしてうだつのあがらない底辺に餌をばら撒いてあげようという情熱が理解できないねw

>半分逃げたら、逃げた先の国と協力したらいいだろう

無理。「逃げた」ではなく、「相手国に課税権が移った」だから。

>どうせ日本人が満足に暮らせる課税の低い国はすくない

人にもよるかなぁ、俺は平気だわ。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:25:17.78 ID:6kahIQSW0
>>697
税収=名目GDP × 租税率

それだけの話。

消費税を何パーセントにあげようが中銀の緩和で名目GDPを維持すれば税収は
景況感によらず上がり続けるよ。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:34:38.40 ID:6kahIQSW0
>>723
>まあ経済が巡航速度に達するまでは財政に関しては辛抱するしかないかも。

現時点での巡航速度は実質成長率が年率0.5−1%程度、2025年にはマイナス成長が定着するかな。
一時的な不況(在庫調整)なんじゃなくて、日本は衰退してるから過去の税収や成長率を基準に考えるべきではないね。

>ああそれと特別会計も見直してもいいんじゃないかな、いまさら目的税も糞も無いだろ。

特会の裁量的経費を削ってでてくるのは1兆円程度じゃないかな。
国債・会計間やり取り・年金で400兆円とかに水ぶくれしてるが、コストと呼べるものは10兆円に足りないレベル。


ま、マクロではやはり詰んでるね。政府債務と庶民ジジババをここまで貯めてしまったから。両者ともまだまだ増えるし。
姥捨てしないなら、インフレ&増税&歳出削減のあわせ技で乗り切るしかないね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:39:09.23 ID:6kahIQSW0
>>726
麻生家にいじめられた貧乏人か何かなのか?w
なぜ麻生にこだわるのか理解できないが。

>海外ににげて何がこまる?
>なんのビジネスノウハウももってない

なんの付加価値をもたらさない遊んでるだけの超富裕層の逃亡でも消費は落ちるよ。
↑まぁこれは小さな話だけど。

それより怖いのは、経済活力が低下することだね。
人間は金持ちになるため、他人を見下すために起業し、努力し、成功する者がでてくる。

資源国家でもない日本が「底辺もカタワも友達!おててつないで再分配!」を国是にしても、
ゴミしかいない無気力国家になるだけじゃないかと思うんだが。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:41:18.00 ID:6kahIQSW0
>>731
>ユニクロの社長とか

移住してたと思う。柳井さんの節税対策の熱心さは有名だと思うのだが。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:46:26.97 ID:6kahIQSW0
>>741
>そんなん言うたら話が終わってまうやろ、寂しすぎるやろ・・・

すまない、それはそうだねw
でも、「詰んでる」でFAだと思う。

「6000万人弱で3000万人強のジジババを養う」←今
「5000万人で4000万のジジババを養う。政府債務もこれ以上つめず、年金積立金もなくなったけどがんばる!」←2040年

金持ちと若い人は日本人やめる、いつでも逃げれる準備しておいていいと思うんだ。
残っていても高齢者と底辺が「同じ日本人!助けあうべき!俺たちは助けられるばかりだけど!」と襲ってくる未来だからね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:53:15.23 ID:6kahIQSW0
))753
>消費税を下げて財政出動拡大すれば間違いなく経済成長できるよ

消費税減税分=A 財政出動分=B それによる経済成長による税収自然増=C
A+BとC、どちらが大きいかという話。
まぁこれは学者連中も延々と議論してるテーマだけど。
今のギリシャでもね。

ひとつだけはっきりしてることは、「超積極財政にうって出て、それで財政赤字が拡大したケースでは
将来の緊縮財低・インフレが強烈になる」ってことだ。

君はC>A+Bという試算か 「いざとなったら庶民ジジババ福祉年間75兆円(年金ふくむ)を全廃にして財政均衡させればOK」
という覚悟はあるかい?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:56:09.61 ID:6kahIQSW0
))755
>貴方は財務大臣というのをなにかの飾りと思ってるのだろうか

税制においては飾りだと思ってるよ。
決めてるのは税調だと思うから。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:01:18.56 ID:6kahIQSW0
))768
))769に書いたとおり。

結局、

@日本の潜在成長率をどうみるか
A財政出動の質:将来の生産性向上と就業人口増加・出生数増加につながるかどうか

にいきつく話。

で、失敗して金利急騰かインフレが高進した時に「もう金ないからさ、高齢者とか障害者とかナマポとか殺していこうぜ」
が政治的に通るなら試してみるのもいいかもねと思う。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:04:12.01 ID:6kahIQSW0
))774
>中央銀行の緩和が名目GDPの維持につながらんので、責任逃れを言い始めたってことなんだがw

消費税増税下でも2014年度実質0%、名目で1.6%なのに何をいってるの?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:11:39.95 ID:6kahIQSW0
>>783
>名目GDPが増えたのは消費増税の影響であって、緩和の効果ではない。

???

仮に緩和なしで消費税増税してたら、名目GDPはよりマイナスだったと思うが。
どういう試算?

))784
>私は日本にグローバル思考って向いてるのかなぁ、と経済詳しい人に問いたい

向いてないだろうね。閉鎖言語だし。
でもま、じゃあどうするかって話になる。
鎖国して江戸時代の暮らしに戻るあら合理的対案だと思うが。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:15:18.89 ID:6kahIQSW0
))787
俺、自民ネトサポじゃないぞw

>アベノミクスの失敗を意味してんだよ

円安で輸出が伸びなかった時点で「日本人庶民が幸せになる」道なんてなかったよ。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
803 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:18:39.17 ID:6kahIQSW0
>>796
>まるで緩和の効果があったかのよう語っているが、名目成長に対してどういう効果があったの?

インフレになった。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:21:53.77 ID:6kahIQSW0
>>801
>バブル崩壊後、デフレ突入心配しなくてはならないのに、
>緊縮財政と増税やって今の結果だろう。

「日本ちゃんが本当はもっと成長できる子なのに、為政者たちの舵取りのせいでこうなってしまった。
だから日本は復活するし、結果として俺たち庶民の生活も安泰なんだよ」という宗教だよね。

2015年の日本の潜在成長率が1%を超えてると考えてる学者なんてあんまりいないと思うんだが。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:27:34.97 ID:6kahIQSW0
>>806
>麻生が消費税直撃の緩和のために仕込んでおいたマンション取得減税の効果で、
>マンション借りてる奴が新築マンションを買い捲った。

緩和によるインフレ期待ではなく、マンション取得減税による消費喚起にそこまでの効果があると?
だいたい、住宅投資のGDPに閉める割合なんで3%以下だよ?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:32:22.93 ID:6kahIQSW0
>>807
>「2年で2%」が「2年でゼロ」。

政府財政にとっては増税してマイナスにならないだけマシ。

アベノミクス批判派はそもそも、「アベノミクス=俺たち庶民が楽になる経済政策」と誤解してる。
だから「生活が楽にならない」と頓珍漢な批判を始める。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
840 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:39:51.98 ID:6kahIQSW0
>>831
「減税による建設による景気波及効果が巷でいわれてるよりはるかに大きい」論か。

専業トレなので経済に関する考察はいろいろ目を通すようにしてるが、初耳だわ。

まぁ貴方の「土建資本主義説」が正しければ、確かにそろそろ景気は急降下するね。

相続税節税ようの賃貸マンション建設も先月でピークアウトしたくさいし。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
845 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:43:10.74 ID:6kahIQSW0
>>834
>緩和の効果が名目値上昇の主因では無いということは理解できたのね。

いや、緩和だと思ってるが。
黒田緩和なしで増税だけやってれば、名目もマイナスだったと思ってるけど。
>>839
>日銀の緩和で物価上昇がおこったと考えているものがいるようだけど

おこってるよ。ただし、輸入物価上昇分だけね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:52:46.44 ID:6kahIQSW0
>>855
>・国民の景況感は最悪なのに、国民総所得が増えてる

これはあまり関係ないけどね。
ジンバブエだって名目GDPは激増してるだろうし。

アホ面下げた庶民が借金でマンション購入しまくり、日本の家計債務が急増してる説か。

ちょっと気にしておくわ。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:57:24.30 ID:6kahIQSW0
>>853
>コアCPIの上昇率が足元ゼロの状況で緩和の効果があったという謎理論

どうしてコアで図るの?

総合CPIさえ上昇させれば、名目GDPは伸びて政府財政は守るという所期の目的は達成されるよ?
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:04:09.82 ID:6kahIQSW0
>>871
>コアCPIを使うのは生鮮食品の価格は天候等の条件によって大きく変わるからだろ。
>いまさら何を言っているのかと。

だったらコアコアかなと思うし。

>総合も増税の影響を除くと足元+0.2%。緩和の効果はどこにあったの?

・円安にして輸入物価を押し上げてくれた。
・加えて、政府金利を抑制してくれた(←こっちが主目的だが)
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
882 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:06:31.90 ID:6kahIQSW0
アベノミクス批判論者って、どうしていつも底が浅いんだろう。

「アベノミクスで生活が苦しくなった、安部黒のせい!」と本気で思ってるんだろうか。

「庶民ジジババを殺していいから通貨を守れ!」という主張なら合理的なんだけどね。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:09:48.74 ID:6kahIQSW0
>>881
コアコアこそゼロだろうね。
金融緩和でコアコアを押し上げることができるなんて黒田も思ってないだろう。

でも緩和で通貨安で輸入物価押し上げはできるよね。
直近では原油で下がってるけど。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
887 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:13:05.57 ID:6kahIQSW0
>>885
>コアCPIが上昇しなければ名目値は上らないよね。

???

総合CPIさえあがれば名目GDP上昇に寄与するでしょ。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:16:11.94 ID:6kahIQSW0
>>886
横だけど、

>白川の時代にその条件がそろっていたんだわ、だから金融緩和を進めても進めてもデフレで通貨高という
>訳のわからない状況が生じた。

そりゃ単純に為替は彼我の相対評価だからね。

周りが「ケチャップでも買うぜ、無税国家誕生ヒャッハー!」なら大丈夫だw

ただ、周囲が正常になった時に同じことを継続していれば「なにこの知的障害国家w」という話になるが。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:18:27.51 ID:6kahIQSW0
>>889
>総合も増税の影響を除くと足元+0.2%と言ったろ。
>緩和の効果はどこにあったの?

マイナスになってないでしょ。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:22:58.41 ID:6kahIQSW0
>>894
ID:55BdtGiY0「需要増によるインフレなんか起きない 輸入原価が上昇し消費を圧迫するだけ(キリ」

黒田「誰でも知ってる。」

安部「じゃあ、消費税を即時20%だね^^」

じゃっぷ庶民「はぁふざけるな殺すぞ。俺たち庶民は絶対正義。」

安部「じゃあ姥捨て。庶民は働けなくなったら死なせていこう。」

じゃっぷ庶民「ふざけるな!俺たち庶民はかわいそうだから救うべき存在だぞ!」

黒田「はぁ、じゃあ刷るわ。安部ぴょん、てきとうに言い訳しておいて。リフレで日本経済大復活とか。」
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:26:01.51 ID:6kahIQSW0
>>900
>総合だからこれをもって緩和の効果で基調がプラスになっているとは言えないよね。

うん?私はコアコアなんて緩和であがらないと上で書いてるぞ。

>だから日銀はコアCPIを指標にしているわけで。

ちがう。コアかコアコアか総合、どれが2%の基準かは黒田はいまだに明言してない。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:35:05.04 ID:6kahIQSW0
>>908
>うん、別に総合でもいんだけどさ、緩和の効果で基調がプラスになっているとは言えないよね。

確実になってるでしょ。
通貨安で輸入物価が急騰してる分は。

反リフレ派の野口教授でさえも開始前から
「(原油価格が100USD近くのころ)ドル円が120円になれば総合CPIは2%に達成するだろう」と認めてたよ。
今の60ドル以下の原油価格でも、ドル円を140円までもっていけば総合CPIだけは2%に達するといわれている。

もっというと、ドル円1000円までもっていけば確実に総合CPIは2%超えてくると思わない?

コアコア上昇に寄与してないのは多くの人が認めてるが、だからといって通貨安による物価押し上げ効果まで否定するのは間違い。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
918 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:39:09.05 ID:6kahIQSW0
>>912
>コアコアとコアを両方見て合理的に説明しないと。

「金融緩和でコアコアCPIなんてあがりません」、やる前からわかってて、今回も実証されたよ。

>地方では原油安がそのほかの消費に向かうからな。

それはどうでもいいかな。アベノミの目的は「ジジババ・公僕・地方民・ナマポに食らわれてボロボロの日本財政を救うこと」だから。
【経済】浜田教授も黒田総裁も 「異次元緩和」提唱者が始めた責任逃れ [転載禁止]©2ch.net
922 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:41:53.37 ID:6kahIQSW0
>>915
>総合指数が上昇していないのにいったいどういう効果あったというのか。

原油が急落したから。

>確認したいのだが君は緩和によって、

総合のみ。

そして総合CPI上昇でこそアベノミクスの目的は達成されると思う。

コアコアあげようが、日本庶民の生活が改善しようがそれは即ち財政再建を意味しないのだから
むしろそれらこそアベノミにはどうでもよい話だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。