トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月25日 > 52TT8SmR0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/19226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001101717124000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:26:12.40 ID:52TT8SmR0
>>80
沖縄市は税金も高いから新しくなにかできるのは厳しいよね
北谷から流れてくるから向こうは真っ青だろうけど
美浜もいろいろあっていい場所とは思うんだが
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:36:10.95 ID:52TT8SmR0
>>104
あれほんといかんよな
過去の栄光に縛られ過ぎ
外人がお金落としてたけど今は夜間外出禁止もあるから余計に寂れていく

沖縄はもうほとんど地元の商店街は残ってない
公設市場が少し生きてるぐらいだな
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:37:44.53 ID:52TT8SmR0
>>113
美浜はイオン周辺のお店があるからそこには結構観光客いるぞ
建物だけみてると外国みたいだぜ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:38:52.62 ID:52TT8SmR0
>>118
>>122
とっくにつぶれてシャッター街だよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:44:33.46 ID:52TT8SmR0
>>135
ばかだよな
デポもニトリもギリギリうるま市だし
車社会で無料駐車場ないとか今の時代は無理
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:47:05.08 ID:52TT8SmR0
>>148
はじめだけだと思うよ
数年したら赤字で泣くだろうな
客を分散させ過ぎ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:48:42.45 ID:52TT8SmR0
イオン計画は前からあったから翁長どうこうじゃないけど翁長はやめてくれ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:50:34.82 ID:52TT8SmR0
>>163
翁長がしたり顔で言ってるからだろう?
なぜあいつが当選したか謎だわ
俺の周りだけが支持してなかっただけなのかな
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:52:45.88 ID:52TT8SmR0
>>166
もう20年くらい前にはつぶれてたよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:56:37.74 ID:52TT8SmR0
観光客は海が綺麗な北部に流れるからなぁ
中部で観光狙うなら嘉手納の道の駅や美浜のアメリカンスポットがいいだろ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 11:59:16.30 ID:52TT8SmR0
>>182
ポスター酷かったけどなw
翁長以外にスプレーで塗り潰しとかざら
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:03:09.39 ID:52TT8SmR0
>>374
サンエーとイオンでもめてたときいたぞ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:05:45.49 ID:52TT8SmR0
>>385
娯楽目的だからな
飯を買う目的ではないぞ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:07:55.28 ID:52TT8SmR0
>>390
だから沖縄には個人商店はもうなくなってるってば
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:15:30.28 ID:52TT8SmR0
>>406
かねひでやサンエーあるから食品買う以外での娯楽としてはいいかもな
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:19:05.08 ID:52TT8SmR0
>>418
イオンは前から決定してたし商店街はとっくに寂れてシャッター街だからな

求めているのは娯楽だよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:21:26.69 ID:52TT8SmR0
>>427
コザはコザだろう
コザ市から沖縄市になったが沖縄市のコザという地名としては残ってる
>>429
近くにサンエーもかねひでもあるから大丈夫
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:24:56.88 ID:52TT8SmR0
>>443
シャッター街再開発に失敗した沖縄市…
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:27:29.39 ID:52TT8SmR0
>>453
似たようなのが美浜にあるからなぁ
向こうの方がアメリカンだから人気ありそうだけど
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:33:16.31 ID:52TT8SmR0
>>460
地元3000人雇用とあったけど?
>>463
どうだろうね
美浜みたく周りにいろいろあれば目玉にできるけど
>>465
サンエーに頑張ってほしい
メインプレイスみたいなの他に作ればいいのにね
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:36:08.45 ID:52TT8SmR0
>>468
イオンではなくその周辺の話ね
アメリカンデポでググるといいよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:38:49.26 ID:52TT8SmR0
>>482
沖縄の人は中国人嫌ってるよ
ちゃんとそういう調べで結果も出てる
>>485
地元の商店街は既に壊滅済み
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:41:28.90 ID:52TT8SmR0
>>497
USJの話がもっと前にあったら変わってたかも
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:43:42.16 ID:52TT8SmR0
>>500
そんなんいねーよwww
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:46:44.15 ID:52TT8SmR0
>>505
そうなればいいんだがな
>>507
割りと見かけるよ外人さん
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:52:09.69 ID:52TT8SmR0
>>474
へ?沖縄は夜活発なんだけど?
>>509
商店街とっくにないから
>>515
夜間外出禁止で外人向けは終わってるし商店街はずっと昔に廃れてる
ただあの施設の中に外人向けの店があるかと言われると…
バーか映画館ぐらいか
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:55:43.27 ID:52TT8SmR0
>>529
遅効性の毒入レーションwww
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 13:57:53.13 ID:52TT8SmR0
>>537
それが当たり前になってるからね
居酒屋も朝までやってるとこ結構あるし
>>538
すみません
アホばっかりで
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:02:22.87 ID:52TT8SmR0
>>546
美浜があるから成功するかどうか微妙じゃね?
客の奪い合いで長持ちしなさそうなんだけど
>>551
土地がないからね
観光でやりつつホテルの建設で土木ぐらいか
あと個人的には民謡をもっと売り出して観光に取り込みたいわ
海ばっかりだし飯も最近のものばかり売ってるからなぁ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:07:22.67 ID:52TT8SmR0
>>567
そうか?
あのデポの雰囲気とか好きなんだが
服屋も結構あるし映画館もあるし

個人的に近くにできたのは嬉しいが映画見に行くかビアガーデン行くぐらいが目的になりそうだな
商店街はとっくにつぶれてるがかねひでもサンエーも近いから問題ないし
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:09:52.43 ID:52TT8SmR0
>>574
そんなもんだよ
辺野古地元は賛成してたのに最低でも県外発言でめちゃくちゃ
反対運動で朝から拡声器で騒音、違法駐車ばかりで迷惑しまくってる
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:12:50.72 ID:52TT8SmR0
>>587
コザの商店街なんて死んでたろ
シャッター街で買い物するところないよ
地元の人もサンエーやらかねひでやらイオンで買い物してるし
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:16:01.23 ID:52TT8SmR0
>>589
東側の客は食われるだろうね
目的が同じであれば近い方いくからな
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:21:33.56 ID:52TT8SmR0
>>606
確かに栄えてはないけど割りといろいろあるぞ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:23:59.48 ID:52TT8SmR0
>>610
あそこはもう…
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:27:48.13 ID:52TT8SmR0
>>630
いやほんと死んでるよ
子供の頃いってわくわくしたのに気がついたらシャッター街だよ
20年以上前にはまだ賑わって楽しかったのに
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:30:17.99 ID:52TT8SmR0
>>637
ちゃんと場所わかるか?
泡瀬ゴルフ場といっても海沿いではなく高台の上の方だぞ?
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:33:38.60 ID:52TT8SmR0
>>664
近くはラブホ街何ですが
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:35:49.35 ID:52TT8SmR0
>>669
結構坂道多いからチャリはツラいよ
電車ないから車ないと死ねる
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:37:58.75 ID:52TT8SmR0
翁長がイオン呼び込んだ訳じゃないからな
皆勘違いしすぎだろ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:40:54.88 ID:52TT8SmR0
>>673
道拡張してたろ
ただ裏道でうちの近く通る車多いから結構こわい
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:43:20.83 ID:52TT8SmR0
>>699
>>701
>>707
地元の店はもうないよ
とっくにシャッター街だよ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:46:18.82 ID:52TT8SmR0
>>714
あれ以上はもう厳しいんじゃない?
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:48:54.03 ID:52TT8SmR0
>>716
それそれ
生活品はかねひで、ユニオン、サンエーがあるしな
映画館は嬉しいけど
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 14:53:02.84 ID:52TT8SmR0
>>726
5年前に返還されたからなー
>>732
ゴルフ場の跡地だぞ?
つかどっちみち返還されたらなにかしら有効活用するために開発するだろ
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 15:02:09.11 ID:52TT8SmR0
トップバリュトップバリュいってるけどそんなん買うやついないだろ
中にある専門店街が目的で人が集まってるわけで
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
800 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 15:07:56.00 ID:52TT8SmR0
>>790
美ら海いくのに皆が皆下道使わないよ
高速使っていく人も多い
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 15:11:17.37 ID:52TT8SmR0
>>791
あの周りは観光で行けるようなお店がなくてな…
商店街も死んでるし

逆に聞きたいんだが沖縄に来てどんな店なら寄りたいんだ?
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
822 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 15:13:53.05 ID:52TT8SmR0
>>811
ツアーのホテル代いくらなん?
デイリーとか結構安いぞ?
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 ©2ch.net
838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 15:16:52.38 ID:52TT8SmR0
>>823
地元だよ
那覇からだとそのまま名護までいくだろ
わざわざ途中で降りて寄るやつはよっぽどだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。