- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 16:32:57.60 ID:26Da/8Tt0 - >>546
昔は同じこといってる人結構いたよ 索子(+発)でしか成り立たない緑一色 筒子でしか成り立たない大車輪 からくる誤解らしい 実際はどの色だろうが九連は九連、違いはない そもそもローカルの大車輪使うなら同じローカルの百万石でも割り当てればいい話だしない
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 16:38:16.52 ID:26Da/8Tt0 - >>558
緑一色や七対子はアメリカ産 三色同順は日本産 一盃口や二盃口も比較的新しい役 時代の中で結構役は増えていったんだがもうこれ以上は増えないだろうな ローカルルールではいまでも斬新な役が生み出されてるだろうが さすがに少年雀鬼東みたいなオリジナル役だらけになってもらってもなw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 16:45:22.34 ID:26Da/8Tt0 - >>569
九面待ちが純正 地方によってはダブル扱いだけど競技ルールでは通常の役満 同様に四暗刻単騎と国士十三面をダブル扱いにしてるところもあるが競技ルールでは通常の役満
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 16:58:47.29 ID:26Da/8Tt0 - >>573
地方の雀荘のルールが引き継がれてたり親や年上の人から教わったのが引き継がれてたり色々かな 十三不塔、大車輪、百万石、三連刻、四連刻のように独自の役があるのも特徴か あと有名なローカルルールとしては、 緑一色は発必須 → 実際はそんなことはない、索子のみでも成立する 混老頭は3飜役 → 実際は2飜役 とかかな 逆に流し満貫のようにローカルルールが競技ルールに採用された例もある(認めていない競技ルールも多数あるが)
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 17:11:53.53 ID:26Da/8Tt0 - >>597
実は、マネ満は結構有名なローカルルールだったりするんだよね まあ、有名なだけであって知ってても実際に採用してるところは今となっては少ないとは思うが 成立後に流れるか流れないかは地方によってマチマチ 同じく八連荘のカウントの仕方も地方によってバラバラなんだよなー
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:17:06.31 ID:26Da/8Tt0 - むかし地元のオッサン3人と麻雀打ったら
「点数計算わかんねーから1飜1000点、2飜2000点、3飜4000点、4飜8000点な」 って言われた時は「なんじゃそりゃー」って思ったな そんなルールで麻雀やっても面白さの半分も伝わってないと思うわ 結局、自分が点数計算するってことで納得してもらったけど 僅差でトップ争いとかしてるときどうしてんだろ? >>635 まあ、実際は対々和か七対子と複合するからね
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:29:12.17 ID:26Da/8Tt0 - >>648
普段はフリーで打ってるけどな おっさん達にどうしてもメンツ足りんからって無理矢理誘われただけ 別におっさん達も自分が点数計算するって提案に拒絶反応起こしたわけでもない 「あ、じゃあ頼むわ」って感じ >>651 誰も絶対正義なんて言ってないけどね 点数計算できる人間が入ってるなら点数計算するのが自然だろう 出来ない4人なら好きにすりゃいいさ、自分が参加してるわけじゃないしね
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:37:22.26 ID:26Da/8Tt0 - >>657
君がそう思うんならそうなんだろう 俺はそうは思わない、答えはでない 自分はそのルールでは出来ればやりたくない ただそのルールでやってる人達をとがめたりはしない 正義という言葉の意味が君と俺とでは違うってだけだろ 麻雀の話しようぜ
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:44:01.58 ID:26Da/8Tt0 - >>671
しつこいオッサンだなあ あんたが点数計算出来ないのはわかったからさ 入門書でも買って勉強してろよ >>670 いっぺんい覚えようとするからだよ 時間をかけて順番に覚えていけばいい
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:53:44.64 ID:26Da/8Tt0 - >>681
あら、認めちゃったのね?w で、満足したか?w >>682 あー確かにこの粘着性は2ちゃんっぽいな >>686 課金者に操作してるって言い分はよく聞くけどな ネットのはやらないから真実は知らんけど
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 18:58:08.86 ID:26Da/8Tt0 - >>698
いや、俺も言い方が悪かった そのオッサン達ともそれからも数回打ってるしね もちろん俺が点数計算してるのだけれどもw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:04:35.09 ID:26Da/8Tt0 - >>709
まあ、どうやらただのキチガイみたいだしw >>698さんとも仲直り出来たし約一名を除いてめでたしでしょうw >>715 プンリーも結構浸透してるローカルルールだよなー 多用する友人は、最初に聞くのが「ここオープンリーチありですか?」だからなw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:10:20.03 ID:26Da/8Tt0 - >>721
2回ほど見たことがある 1回は本人いわくボーッっとしてて もう1回は裸単騎でつかんじゃった奴 >>724 今は、俺より若い点数計算出来る奴が仲間になったらしく俺はお役御免になった その若いのとも打ったことあったけど論理派で上手かったよ ただ、おっさん達特有の豪快な打ち筋とはかみあわんらしくトータルはマイナスとのことだ
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:17:07.60 ID:26Da/8Tt0 - >>730
まあな 目論見が外れて俺が勝っちゃうもんだから新しいカモを探してたんだろうよw 実際その若いのに点数計算やらしてるわけでおっさん達はむしろ点数計算を欲してたわけだけどな
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:19:30.73 ID:26Da/8Tt0 - >>737
ありゃまだやんの? さすが2ちゃんの粘着質は違うなあ どんどん言ってることのレベルが下がってるw まあ、もともとたいしたレベルの発言もしてないがw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:24:01.68 ID:26Da/8Tt0 - >>745
お互いになw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:30:46.12 ID:26Da/8Tt0 - >>751
ん?レスされればレス返すよ?そういうもんじゃないの? 君みたいに2ちゃん歴長くないからわからんねえ で、君は何を問題視してるんだ?正義の意味?点数計算出来ないことへの嫉妬?
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:33:41.76 ID:26Da/8Tt0 - >>754
今でも正月に親戚と打つのに使ってるわw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:38:52.66 ID:26Da/8Tt0 - >>765
ある程度画面大きくないととなりの牌切っちゃいそうだがそこら辺は大丈夫なんかな? >>759 10
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:46:03.97 ID:26Da/8Tt0 - >>770
三暗刻と一盃口は複合しないよ >>775 全部萬子って言ってるよ
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:50:26.87 ID:26Da/8Tt0 - >>781
もたつくかどうかは人次第じゃないかな?
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 19:54:19.27 ID:26Da/8Tt0 - >>786
緑一色とかも確かアメリカ産だね まあ、リーチ自体もアメリカが持ち込んだんで>>781の言ってることも間違ってはいない リーチ自体と一般的に言われるリーチ麻雀って言葉とは微妙にニュアンスが違うけど さすがに南北戦争とかの役は持ち込まれなかったけどね
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
797 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:10:56.09 ID:26Da/8Tt0 - 覚えたての人と話てると面白い質問してきて結構なるほどなあって思うことあるよね
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:24:35.28 ID:26Da/8Tt0 - >>800
いっぱいあるけど、覚えてるのは例えば 白発ないてる状態で中を大明槓したらパオは成立する? → 成立するのが一般的 流し満貫がを人以上同時に成功させたらどうなる? → 頭ハネが一般的 親のダブリーと子の九種九牌どっちが優先? → 九種九牌は第一ツモで成立する、よってダブリーが嫌なら第一ツモで流せばいい 搶槓と嶺上開花、どっちが優先? → 搶槓は槓された時点(正確には槓は不成立)、槓というのは嶺上牌でツモ上がるか切って誰からもロンの声がなかった時点で初めて成立する よって搶槓が優先(優先って言葉がそもそももおかしいが) とかかな もちろんローカルルールによって違いはあるこれが全国共通の正解ってわけではないけどね
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:35:52.90 ID:26Da/8Tt0 - >>810
志名坂高次とかいう麻雀漫画描いてる漫画家がむかーし麻雀倶楽部って漫画描いてたんだが そこで配牌で 主人公(子)「う…九種九牌…どうする?」(結局、続行を選ぶ) 敵(親)「ダブリー!!」 主人公(子)「く…流しておくべきだったか…!」 ってシーンがあったんだけど え?第一ツモで流せばいーじゃんと普通に思った どうやら九種九牌は子であっても配牌で成立するもんだと誤解してたっぽい 実際、志名坂はこの漫画描いてる時は覚えてたてだったらしいが なんか、あれ以来、志名坂の漫画ってなんか読む気が…
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
832 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:50:28.96 ID:26Da/8Tt0 - >>827
桜井章一いわく理牌しない奴や頻繁に盲牌する奴は素人だってさw ギリギリの線で打ってるプロはちょっとでも神経を大事なことに裂くためだってよw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 20:52:40.62 ID:26Da/8Tt0 - >>833
ネット麻雀でもチャット機能とかあるんじゃないかな、多分 まー赤の他人とはいきなりそんな会話しないかw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:03:40.55 ID:26Da/8Tt0 - >>845
ぎゃん自己読んでからだな
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:12:02.60 ID:26Da/8Tt0 - >>850
当時は麻雀漫画面白かったよね ショーイチ、阿羅漢、ナルミ、白、トーキョーゲーム… 哭きの竜は麻雀漫画というよりはヤクザ抗争漫画か 兎ってまだやってんだっけ?
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
864 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:30:40.88 ID:26Da/8Tt0 - >>861
あー俺も全部買ってたわー 個人的にはねこそぎフランケンとか 原作一巻を漫画化した麻雀放浪記Classicとか好きだったなー あれ二巻以降もやってくれればよかったのに あと、タイトル忘れたけど麻雀が絶対なゲーム世界に閉じ込められる漫画がよかった そうか兎はまだやってんのかw
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 21:57:58.30 ID:26Da/8Tt0 - 雀荘が店ごとにルールが違うのは基本だが
意外とバラバラなのが丁度ゼロの扱い いままでいった店ではトビか続行かはてんでバラバラだったな 地域差もあまり感じとことはない
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:03:33.97 ID:26Da/8Tt0 - >>877
フリーデビューに腕は関係ないよ 店にもよる点数計算出来ない人もまあまあ打ちにくる そういう店は基本初心者にはみんな優しい ただし大負けしてる時はわからんがw 点5の大学生がよくくるような店ならなーんも問題はない
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:17:49.79 ID:26Da/8Tt0 - >>887
本来は賭け麻雀はオールNGなんだけど全部取り締まってたらキリがない そこで建前として点5ぐらいまでは大目に見ましょうってのが基本的暗黙の了解らしい(もちろん公でそんなこと言わないが) しかし実際は点ピン、リャンピンの店もざらにあるわけで結局は摘発するかどうかはケースバイケースでしょう 蛭子さんみたいに雀荘で摘発された人もいるが基本的に狙うのは高レートのマンション麻雀 マンション麻雀で摘発された野球選手なんてったっけ?
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:19:58.29 ID:26Da/8Tt0 - >>891
あーそれそれ サンキュー
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
897 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:27:45.87 ID:26Da/8Tt0 - デカピンやそれ以上で打ってる人もたくさんいるだろうからねー
麻雀は手持ち以上に負けることもあるわけだし、こわいねー
|
- 【社会】麻雀にブーム再来の兆し、ネットでファン拡大 [転載禁止]©2ch.net
902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/25(土) 22:42:03.40 ID:26Da/8Tt0 - >>900
ちなみに字一色七対子はセブンスターズという専用の役 日本にも輸入されて星一色というダブル扱いにしてるローカルルールも存在する
|