トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
3C84BYS30
書き込み順位&時間帯一覧
498 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
11
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
74 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:52:59.03 ID:3C84BYS30
池上に一票だけど、メディアを律する団体がちゃんとしてないからな
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
80 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:00:19.87 ID:3C84BYS30
電波行政だから、与党が来いやって言っただけでもうそれで圧力感じるんだよ
そうすると萎縮して線越えにくくなるから、線の遥か手前までで仕事しなきゃいけない
言論がしづらくなるから、言論人が反発するに決まってるだろ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
100 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:20:01.79 ID:3C84BYS30
>>20
(認定)
第九十三条 基幹放送の業務を行おうとする者(電波法 の規定により当該基幹放送の
業務に用いられる特定地上基幹放送局の免許を受けようとする者又は受けた者を除く。)
は、次に掲げる要件のいずれにも該当することについて、総務大臣の認定を受けなけ
ればならない。
四 当該業務を行おうとする者が次のいずれにも該当しないこと。ただし、当該業務に
係る放送の種類、放送対象地域その他の事項に照らして基幹放送による表現の自由が
できるだけ多くの者によつて享有されることが妨げられないと認められる場合として
総務省令で定める場合は、この限りでない。
イ 基幹放送事業者
ロ イに掲げる者に対して支配関係を有する者
ハ イ又はロに掲げる者がある者に対して支配関係を有する場合におけるその者
>池上氏は、このハに該当する者として、
池上がなんで該当するの?
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
102 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:21:35.52 ID:3C84BYS30
>>86
だから誰が偏ってるって決めるんだよ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
106 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:24:20.23 ID:3C84BYS30
結局、多数の国民がおかしい!と言えばおかしいと判断できるだろうけど
残念だけど多数の国民はこの手の話興味ないから
だから一部右翼と自民党がわーわー騒いでるだけにしか見えない
こういうの偏ってるって判断できません^q^
残念でした
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
110 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:25:20.70 ID:3C84BYS30
結局、多数の国民がおかしい!と言えばおかしいと判断できるだろうけど
残念だけど多数の国民はこの手の話興味ないから
だから一部左翼と民主・社民・共産党がわーわー騒いでるだけにしか見えない
こういうの偏ってるって判断できません^q^
残念でした
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
117 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:31:26.53 ID:3C84BYS30
この手の放送局の報道の偏りって言うのは誰かが偏ってると公式認定すること
できないんだよ。ましてや、当事者で被害者であっても、余程のことがない限り
(例えば椿発言とか)は世間はその相手の味方なんかしません。
自民党のファンが自分のことのように騒いでも、当事者じゃない一般国民から
すれば何が悪いの?って感じなわけよ。今回だってテレビ朝日側で処理しただろ
なんでそれなのに、自民党に呼びつけるんだよ。対応がミスってるんだよ馬鹿が
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
126 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:35:41.77 ID:3C84BYS30
法律法律言ってるそこのお前に言いたい
法律に違反している!偏向している!って誰が判断するんだ?
先に言うが裁判所は認定できませんって言ってるから(NHK台湾裁判)
なぜならこの国には思想を取り締まる法律がないから
中国や北朝鮮なら有るんじゃないかな?そういう法律
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
132 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:38:23.15 ID:3C84BYS30
>>123
>自民党の通信に関する作業部会で立法作業に関して、本件の問題を重視し、
>放送法違反であるから、聞き取り調査を任意で行ったというものだ。
ソースは?特に放送法違反と認定したって部分な
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
148 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:45:46.51 ID:3C84BYS30
>>137
前例があるのかねそれは?^^
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
152 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:49:14.31 ID:3C84BYS30
>>142
>民主主義国家では全ては国民の意志で決まる。
表現の自由は多数決で曲げられねーぞ
偏向偏向とネットでは騒いでるけど、裁判になると「表現の自由」「編集権」で
処理されて終わり
>>145
せやせや
前例があるなら聞いてみたいわ
放送局のヤラセ疑惑で説明がないから党に呼びつけたなんて聞いたことないわ
古賀のほうだってテレビ朝日側で処理しただろ
必要以上に突っ込めばそりゃあ、介入だ!って言われるよ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
161 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 12:56:21.48 ID:3C84BYS30
>>149
なんかお前おかしいな
放送法違反認定ならお前の言うとおり、免許を取り上げるつもりなのか?
何回も書いてるけど、公的に放送法に違反していると認定するのは難しいって
言ってんじゃん。自民党の判断で、免許を取り上げることもできる組織が
勝手に「放送法に違反している」と認定しているのかよ?
自民党は報ステやTVタックルに何度も抗議はやってんだよね過去に
だからテレ朝は椿発言とかで、確かに前科もある
だけど今回はテレ朝で処分してるだろ。なんでそれでも放送法違反だなんだって
圧力かけるんだよ。お前、テレビと権力の関係わかってる?
テレビのほうが圧倒的に下だからな
テレビはアホだし勝手なこともやるけど、必ずしも権力はお前の味方はしないからな
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
175 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:03:17.97 ID:3C84BYS30
>>155
総務委員会でやってることを、なんで個別の政党
しかも与党が呼びつけてやるの?
こじつけもいい加減にしろよ
>>166
>自民党にもご意見を言う言論の自由があるわけで。
もちろんそうだが
そこは権力者だから使い方間違えると今回のように反撃食らう
大体、自民党が介入しなくても今回はテレ朝側で処理出来てただろ
それすら薄らハゲの古賀に「圧力かけられた!」って言われたのに
さらに圧力かけてどうすんだよ
安倍が憲法改正で引き締めたいのはわかるけど、これじゃあ
権力丸出しで締めあげるぞ!って脅迫してるようなもの
余計反発食らうわ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
193 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:14:54.20 ID:3C84BYS30
>>179
誰もそんなこと言ってないし
やらせ問題は総務委員会で追求できる
テレ朝の問題はテレ朝側で処分されてるだろ
なんでこれで自民党に呼びつける正当性があるんだよ
しかもNHKのやらせ問題なんかついでで本命はテレ朝への圧力だろ
>>182
自民党は放送免許に絡んでるんだから、直接呼びつけるとかじゃなくて
BPOとかワンクッション置く方法がいくらでもあるだろ
与党が法律違反と認定したから顔貸せやはおかしくないって言ってるんだよお前
わかってる?中国の「指導」方式じゃないからね。日本の放送行政
法律こねくり回してるだけだよなお前の話w
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
204 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:21:22.27 ID:3C84BYS30
>>199
テレ朝は自制して内部で処分した
自民党に呼びつけられる覚えはない
お前こそ勘違いしている
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
212 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:25:26.51 ID:3C84BYS30
テレ朝が報ステのプロデューサーや古賀のクビすっ飛ばしたのに
それでも我慢できなくて党に呼びつけた自民党って何様?
あとそれを弁護してるお前らはなんなんだよwww
自分のイデオロギーも大事だけど、相手も居ること考えろ^^
相手はプロデューサーや古賀のクビ飛ばしただけで圧力だ!びびってる!って
言ってるのに、その上自民党にまで呼びつけてるんだろw
やり過ぎなんだよバーカw
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
228 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:39:23.54 ID:3C84BYS30
>>213
名誉毀損ってどっかで聞いたと思ったけど、韓国だったわ
海外でも権力者を批判しても名誉毀損ってまずないらしいな
もちろん何やっても良い訳じゃない
で、一応テレ朝は内部で粛清した
それでも不満な安倍をお前みたいな奴が支援してるけど
ある程度で留めておけよ^^
しかし、喋ってると自分に都合が良ければ権力バリバリに行使して良し!って
言うお前らの独善性がキモいわ
まあ、ただの馬鹿なんだろうけどw
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
234 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:41:35.89 ID:3C84BYS30
朴槿恵もありえない不倫ネタ書かれたから当然名誉毀損も正当化されるんだよな?w
ネトウヨ基準だとwwwwwwwwwww
きんもーっ☆wwwwwwwwww
ダブスタはダメだよwwwwwwwwwwwww
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
241 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:45:03.54 ID:3C84BYS30
>>235
言いたいこと言ってろ
韓国のネトウヨもそうやって朴槿恵や国やること弁護してるんだろうし
アホかっちゅー話しよ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
246 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:47:26.50 ID:3C84BYS30
>>243
この国は新聞法って作ろうとしたんだぜw
放送法も元々罰則作ろうとしたけど、GHQに止められたwwww
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★5 [転載禁止]©2ch.net
252 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 13:51:23.28 ID:3C84BYS30
池上評は倉山満が言うとおりだと思う
10個のうち8〜9個は本当のこと言って、1〜2個嘘を混ぜる
言ってることの大半は良いことなんだけど、数%は嘘混ぜるんだよな池上
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。