トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
/9rdoH9b0
書き込み順位&時間帯一覧
22 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
3
1
4
6
8
7
3
3
5
2
3
5
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【北海道】羅臼町で海岸線が隆起か(ニュース動画あり) [転載禁止]©2ch.net
【社会】ママ友界で「東大卒」隠す女性「バレないよう神経使う」©2ch.net
【社会】「ドローン」で川内原発を空撮 市民グループの代表で東京の映像作家 [転載禁止]©2ch.net
【社会】福島第一原発2号機、サソリ型ロボット投入へ [転載禁止]©2ch.net
【官邸ドローン】「4月9日に飛ばした」 逮捕された40歳無職男が供述 [転載禁止]©2ch.net
「遅せーよ職員!」「2週間前に飛ばさないといけないのか」官邸ドローンの男、ブログで関与示唆か [転載禁止]©2ch.net
【北海道】羅臼の海岸線15メートル隆起 長さ800メートル、幅30メートル [転載禁止]©2ch.net
【官邸ドローン】「福島の砂や海水を入れた。反原発を訴える為にやった」 福井県警に出頭の40歳男が供述★9 [転載禁止]©2ch.net
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
【滋賀】「刃物を持った男が幼稚園の近くを歩いている」 枝切りしていた男性を不審者と勘違い、ヘリも出動し一時騒然 [転載禁止]©2ch.net
その他20スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【政治】民主党、「若者」に活動強化…大人の信頼を回復できなければ、政権交代の道は遠い」と冷めた声も©2ch.net
496 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 18:42:10.87 ID:/9rdoH9b0
>>486
その分偽善にも厳しいんじゃない?
【ドローン】法規制に効果無し 「テロ組織は法を守らない」 自作も容易 [文谷数重] [転載禁止]©2ch.net
106 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 19:37:20.64 ID:/9rdoH9b0
犯罪者は法を守らないから法は不要です!
【ドローン】法規制に効果無し 「テロ組織は法を守らない」 自作も容易 [文谷数重] [転載禁止]©2ch.net
125 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 19:40:53.74 ID:/9rdoH9b0
旧日本軍「風船爆弾でアメリカをやっつけろ」
アメリカ「制空権を制するものが戦いを制する」
ブサヨ「ドローンを制するものがテロの成否を決める」
【ドローン】法規制に効果無し 「テロ組織は法を守らない」 自作も容易 [文谷数重] [転載禁止]©2ch.net
139 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 19:43:24.87 ID:/9rdoH9b0
>>134
協力者「紛失しました。盗まれました。」
【ドローン】法規制に効果無し 「テロ組織は法を守らない」 自作も容易 [文谷数重] [転載禁止]©2ch.net
269 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 20:10:25.11 ID:/9rdoH9b0
>>259
それ、どこのアメリカだよw
【ドローン】法規制に効果無し 「テロ組織は法を守らない」 自作も容易 [文谷数重] [転載禁止]©2ch.net
299 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 20:16:08.72 ID:/9rdoH9b0
現実
本物のドローンが中国からやってきて官邸陥落
これを合図に 1万人の人民解放軍スパイが東京を占領
【ドローン】法規制に効果無し 「テロ組織は法を守らない」 自作も容易 [文谷数重] [転載禁止]©2ch.net
358 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 20:31:24.22 ID:/9rdoH9b0
そのうち紙飛行機のテロが発生して 紙が規制されるに1億ジンバブエドル
【ドローン】法規制に効果無し 「テロ組織は法を守らない」 自作も容易 [文谷数重] [転載禁止]©2ch.net
382 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 20:36:38.25 ID:/9rdoH9b0
>>380
既に保険が売りだされてるらしいよw
【社会】「福島第1原発は石棺を」 元京都大助教小出氏 核燃料の取り出しを目指す政府や東電の方針を否定 [転載禁止]©2ch.net
568 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 20:39:10.75 ID:/9rdoH9b0
地下水があるんだから封じ込めようがないだろうに
【社会】警固神社の「おいなりさん」4体破壊 深夜の天神で犯行か [福岡県]©2ch.net
818 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 21:30:03.50 ID:/9rdoH9b0
おまえらアホだろ
お稲荷=きつね=「狐に騙されるなよ」=マスゴミみたいな奴らに騙されるなよ
【インド】口が5つある子牛が生まれる(画像あり) ©2ch.net
152 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 21:36:18.32 ID:/9rdoH9b0
インドは奇形が多いな
千手観音も実在したんだろうさ
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」©2ch.net
140 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 22:01:49.73 ID:/9rdoH9b0
仮説
関東人は静かなので少しの音が気になってしまう
一方、関西人はそもそもうるさいので気にならない
でも現実は、関西人はビジネスとか企業内の付き合いとかうるさいが
住宅街では一部のDQNを除くと意外と静か
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」©2ch.net
191 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 22:12:36.92 ID:/9rdoH9b0
>>168
関西のほうがまだ昭和の時代のいろいろが残ってるから
関東はもうそういうのはかなり消えてるはず。昔はあったんだよw
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」©2ch.net
206 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 22:15:25.01 ID:/9rdoH9b0
>>1
やはりセシウムの影響は恐ろしいな
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」©2ch.net
514 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:08:29.18 ID:/9rdoH9b0
http://j-town.net/images/2015/town/town204151_pho1.jpg
山梨っていろんな統計でいつも周囲と違うんだよなw
【官邸ドローン】「迷惑」「反原発で過激行動すればかえって福島への差別を助長」 山本容疑者の行動に福島からは怒りの声 [転載禁止]©2ch.net
281 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:11:37.74 ID:/9rdoH9b0
>>1
自分でテロ扱いして結果責任を相手に押し付けるとはどんだけ〜
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」©2ch.net
590 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:22:08.42 ID:/9rdoH9b0
仮説2
関西の子供はうるさいのがデフォなのでそれが当たり前
でも現実は、極一部を除いてうるさくないんだなこれがw
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」©2ch.net
606 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:25:16.51 ID:/9rdoH9b0
>>582
関東も昔は同じだったんだけどな。既に消えた。
【調査】子どもの声は騒音?→関東・東北は「うるさい!」、関西は「許せる」©2ch.net
681 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 23:38:31.34 ID:/9rdoH9b0
>>669
北米というか白人の子供はやたら静かだぞw
対比すると、関東の子供なんてうるさくてしょうがないレベル
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。