トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月25日
>
+FBfuqFX0
書き込み順位&時間帯一覧
21 位
/19226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
1
0
0
0
0
0
0
18
13
5
15
11
0
0
0
0
0
0
5
0
0
1
0
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
【官邸ドローン】「原発政策への抗議だ」「福島の砂を容器に入れた」 福井県警に出頭の男が供述★3©2ch.net
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
【社会】「自動車も差し止めできるのか」 和歌山県知事、高浜原発再稼働の差し止めを命じた福井地裁の仮処分決定を批判★4 [転載禁止]©2ch.net
【政治】 経済界の意向を受けた厚労省が「みなし雇用」の阻止へ工作/小池氏が内部文書で厚労省告発 [しんぶん赤旗] [転載禁止]©2ch.net
官邸にドローンを落とした威力業務妨害容疑で、福井県小浜市の男(40)を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】田母神俊雄氏、翁長知事関連ツイートで「デマ」指摘される©2ch.net
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★3 [転載禁止]©2ch.net
【千葉】女性監禁「全員で畑に行った」 ©2ch.net
【社会】池袋の公園から放射性物質、今日中に公園を開放へ [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
932 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 00:56:04.39 ID:+FBfuqFX0
>>913
おまえ並行在来線がどうなってるかも知らんのかw
つい最近富山でも短編成化で大勢乗れなくなる悲劇があったばかりじゃないか
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
935 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 00:59:22.56 ID:+FBfuqFX0
>>927
プラズマテレビみたいなもんか
電気バカ食いしといて画質ガーと言ってたのを彷彿とさせるよな
>>921
軌道側面の常伝導コイルが停電したらどうなるのっと
【官邸ドローン】「原発政策への抗議だ」「福島の砂を容器に入れた」 福井県警に出頭の男が供述★3©2ch.net
428 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 01:02:53.82 ID:+FBfuqFX0
>>397
お、おう
ttp://www.sting-wl.com/wp-content/uploads/2014/12/75be5c88078e66d4f498d7e44cbffc95.png
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
634 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:03:55.31 ID:+FBfuqFX0
>>1
ていうかすでに石油火力はなくなっていくんだし
10円じゃ石炭火力にもLNG火力にも対抗できないだろ、倍近いぞw
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/c14643a2a1022a954f123b716950a14e.jpg
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
652 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:06:23.23 ID:+FBfuqFX0
>>530
これな、イカれてるわ
核燃料サイクルは問題だらけ 再処理コスト「19兆円」で収まらない
http://www.j-cast.com/2013/03/18169973.html?p=all
驚く点はほかにもある。再処理費用が発生する期間の設定が、
2005年から2369年までと、実に360年間にも渡っていると澤井氏は言う。
非現実的とも思える想定となったのは、未来に先送りしつつ「広く薄く」
徴収することにして、現役世代から「負担が重い」との批判をかわすためだろうか。
既に電気料金に反映されている再処理コストだが、利用者が毎月受け取る明細を見ても、
具体的な額は明記されていない。金額的には不満が上がるほど大きいわけではなさそうで、
あまり実感がわかないまま支払っている可能性は高い。もし「360年間」ではなく、
再処理工場の操業可能期間としている40年間で「19兆円」を完済するとなれば、
今とは比べ物にならないほど負担が増大するはずだ。
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
664 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:08:32.77 ID:+FBfuqFX0
コストは高いけどプルトニウム減らさないとアメリカ激おこなんで
泣く泣く高いコストの原子力発電を稼働させてください、
と経産省が泣きつくまではきっちり追い込むよ?
それでも稼働させないけどな
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
687 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:12:03.82 ID:+FBfuqFX0
>>675
その間にまた事故が起きた時の賠償や処理をその電力会社が単独で自力でやれるならどうぞどうぞ
損害保険でも掛けるしかないかな、保険料がいくらになるか分からんけどそれもコスト計算に入れてね
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
706 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:14:31.50 ID:+FBfuqFX0
>>686
おまえ六ヶ所再処理工場舐めてんの?
本格稼働の暁にはトリチウムなんて一年間で福島の汚染水タンクにたまった奴と
大差ない量を三陸に垂れ流す予定だぜ?
まあガラス固化プラントに根本的欠陥があるんで本格稼働はできないけどなw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
714 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:16:39.71 ID:+FBfuqFX0
>>705
官僚が都合よく操作した数字だってことはわかるよ!
そりゃローンを360年ローンにできるなら家だって格安で買えちゃうよな、年間の負担に均せばw>>652
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
727 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:19:10.42 ID:+FBfuqFX0
>>701
想定できないものの経費など想定する必要はない(キリッ
マジでこういっているんだから恐れ入りますわ
ちなみに日本学術会議は最終処分なんて国内じゃ出来ないから
暫定管理をとりあえず数百年単位でやれと内閣に答申している
この試算を出せばそれだけでこのコスト計算はひっくり返るんだぜ、
管理コストは毎年かかる、そしてどんどん廃棄物量の増加に比例して増えていくからなw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
739 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:21:38.88 ID:+FBfuqFX0
>>723
ttp://www.cnic.jp/knowledge/2116
再処理工場からの放出
六ヶ所村では、年間800tの使用済核燃料を処理する予定で、排水中に1.8京ベクレル(1.8×10^16Bq)、
排気中に1,900兆ベクレル(1.9×10^15Bq)が放出されるとしている。放出される水を摂取しても
大きな被曝線量にはならないとしても、このような放出はよいことではない。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20140116k0000m040085000c.html
東京電力福島第1原発の汚染水問題で、東電は15日、貯蔵タンクに保管している汚染水に
含まれる放射性トリチウム(三重水素)が、800兆ベクレル以上に上るとの試算を明らかにした。
福島第1原発は沸騰水型(BWR)原子炉で、国が定めるBWR1基当たりの
年間放出基準(3.7兆ベクレル)の200倍以上に相当する。
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
752 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:24:23.85 ID:+FBfuqFX0
>>728
じゃあ電事連の2010年の試算を添付するわ
ついでに大島教授の有価証券報告書からの試算もつけとくわ
ttp://livedoor.blogimg.jp/tokiko1003/imgs/5/8/58529053.jpg
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
766 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:27:00.61 ID:+FBfuqFX0
>>741
そうだな、現実のデータを貼っていこう
福島県小児甲状腺がんの現状
(平時の罹患率は年間1/1000000程度)
ttp://www.sting-wl.com/wp-content/uploads/2014/12/75be5c88078e66d4f498d7e44cbffc95.png
>>747
だから損害保険をかけてその保険料をコストに入れろよというと
なぜか推進派に無視されるのが不思議w
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
787 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:30:24.40 ID:+FBfuqFX0
>>769
360年間デフレが続いて超低金利だっていう想定なんだろうなw
こんな奴らが経済を仕切る日本ってすげえw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
806 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:32:50.30 ID:+FBfuqFX0
>>779
原子力コンセンサス2010
http://donjon.rulez.jp/refeqsum/genshiconsensus2010.pdf
PDFだから貼らなかっただけなのに世話が焼けるな、
ここの8ページの下がソースだ、内容に文句つけなよw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
823 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:36:20.17 ID:+FBfuqFX0
>>811
正確に言うと廃炉積立金の分だけは入ってる
一基あたり1000億円弱だからそれで足りるのかはもちろん誰にも分からんw
おまけにほとんどの原発で積立不足、稼働率76%で満額積み立てられる仕組みでやってきたからな
稼働30年超の原発17基 廃炉積立金 14基不足(東京新聞)
ttp://financegreenwatch.org/jp/?p=12317
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
836 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:38:34.59 ID:+FBfuqFX0
>>816
じゃあココらへんでも
福島第一原発の十一万倍ものトリチウムが六ヶ所再処理工場から海洋へ放出されたことに関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/syuh/s189053.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/touh/t189053.htm
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
858 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:42:47.36 ID:+FBfuqFX0
>>797
金利計算をほとんど入れなくていいって意味で言ったんだけど
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
871 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:45:52.83 ID:+FBfuqFX0
>>856
今この瞬間はビタ1Wも使ってないぜ?
電力完全自由化が待ち遠しいですわ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
915 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:54:47.97 ID:+FBfuqFX0
>>871
はい?送電事業者は分社化されるから問題無いですよ
発電事業者を消費者が自由に選択できるようになるだけですわ
少しは勉強してからレスしようぜ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
937 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 08:58:25.04 ID:+FBfuqFX0
>>911
右翼の皆様も日本の麗しい山河を汚す国賊に激怒しております
原発推進派は国籍不明の街宣右翼ですねきっと
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/l/longtonelongtone/20110903/20110903172747.jpg
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
959 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:02:41.14 ID:+FBfuqFX0
>>933
皮算用すぎるソースだろ…すでに予定日過ぎてるのに
未だに稼働できる可能性ほぼゼロじゃねえか
新計画では、原子力規制委員会が安全審査中の柏崎刈羽6、7号機を26年年7月、1、5号機を
27年春、2、3、4号機を28年度までに順次再稼働すると想定している。
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
972 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:04:55.96 ID:+FBfuqFX0
>>957
原発の電気がなくても生活できることがわかっちゃったからなあ
もう脅しは通じないのよ残念だけど
心ある、というより現実が見えてる一部の政治家も裏では経産省を締めあげてるしなw
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算 [転載禁止]©2ch.net
989 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:07:43.28 ID:+FBfuqFX0
>>966
二酸化炭素排出権国際取引の枠組みそのものが今は存在しないから無問題
京都議定書の次で揉めてる状態で落とし所が見つかる様子もないね
>>977
菅元総理が反対の立場であっちで講演やってるだろw
【社会】「自動車も差し止めできるのか」 和歌山県知事、高浜原発再稼働の差し止めを命じた福井地裁の仮処分決定を批判★4 [転載禁止]©2ch.net
314 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:11:05.68 ID:+FBfuqFX0
右翼の皆様も日本の麗しい山河を汚す国賊に激怒しております
原発推進派は国籍不明の街宣右翼ですねきっと
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/l/longtonelongtone/20110903/20110903172747.jpg
【政治】 経済界の意向を受けた厚労省が「みなし雇用」の阻止へ工作/小池氏が内部文書で厚労省告発 [しんぶん赤旗] [転載禁止]©2ch.net
21 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:13:21.15 ID:+FBfuqFX0
>>18
ケケ中率いるパソナの味方なんだろ
官邸にドローンを落とした威力業務妨害容疑で、福井県小浜市の男(40)を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
137 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:17:05.49 ID:+FBfuqFX0
>>121
http://megalodon.jp/2015-0425-0916-41/guerilla47.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
今まで見つからなかったのが不思議w
官邸にドローンを落とした威力業務妨害容疑で、福井県小浜市の男(40)を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
151 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:20:23.76 ID:+FBfuqFX0
http://megalodon.jp/2015-0425-0918-19/guerilla47.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
汚染土100グラムだったんだな搭載物w
ttp://blog-imgs-71.fc2.com/g/u/e/guerilla47/20150406-01.jpg
ttp://blog-imgs-71.fc2.com/g/u/e/guerilla47/20150406-04.jpg
ttp://blog-imgs-71.fc2.com/g/u/e/guerilla47/20150407-03.jpg
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
24 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:33:23.97 ID:+FBfuqFX0
>>6
右翼の皆様も日本の麗しい山河を汚す国賊に激怒しております
原発推進派は国籍不明の街宣右翼ですねきっと
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/l/longtonelongtone/20110903/20110903172747.jpg
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
32 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:35:51.26 ID:+FBfuqFX0
>>16
LNGの輸入が止まる事態って具体的にどんな事態?
輸入元分散が進んでるからホルムズ海峡封鎖じゃ止まらないしなあ
これに今ではアメリカ・カナダが加わるわけだし
2006年 国別LNG輸入量
ttp://www.jogmec.go.jp/content/300060781.gif
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
45 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:37:59.04 ID:+FBfuqFX0
>>31
それじゃ国内で生産される太陽光パネルを使った太陽光発電が最強になっちゃうぞw
一次エネルギー費用だけでなくイニシャルコストも海外に出ていかないからな
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
53 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:40:14.67 ID:+FBfuqFX0
>>44
ttps://www.teikokushoin.co.jp/statistics/map/images/index17_img3.jpg
徐々にロシアの比率が増えてんね、これから北米も増えることが確定
あとアフリカの赤道ギニアとかからも輸入しているらしいぞ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
64 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:42:42.44 ID:+FBfuqFX0
>>56
原価参入されてる廃炉コストは一基あたり1000億円弱、
それも稼働率76%で満額積立になる予定だったからどこも積立不足
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
77 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 09:44:58.60 ID:+FBfuqFX0
>>60
お前の目の前の箱はなんのために存在するんだ?
http://www.tokyo-gas.co.jp/kids/src/images/genzai/g1/g_1_1_img_10.jpg
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
350 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 10:42:19.63 ID:+FBfuqFX0
>>1
再処理コストを【360年分割】でコストに参入しているイカサマ経産省がなんだって?
再処理工場の稼働は40年なんだからそれなら六ヶ所再処理工場9か所分の建設費用を見込まなきゃなw
核燃料サイクルは問題だらけ 再処理コスト「19兆円」で収まらない
http://www.j-cast.com/2013/03/18169973.html?p=all
驚く点はほかにもある。再処理費用が発生する期間の設定が、
2005年から2369年までと、実に360年間にも渡っていると澤井氏は言う。
非現実的とも思える想定となったのは、未来に先送りしつつ「広く薄く」
徴収することにして、現役世代から「負担が重い」との批判をかわすためだろうか。
既に電気料金に反映されている再処理コストだが、利用者が毎月受け取る明細を見ても、
具体的な額は明記されていない。金額的には不満が上がるほど大きいわけではなさそうで、
あまり実感がわかないまま支払っている可能性は高い。もし「360年間」ではなく、
再処理工場の操業可能期間としている40年間で「19兆円」を完済するとなれば、
今とは比べ物にならないほど負担が増大するはずだ。
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
380 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 10:48:59.16 ID:+FBfuqFX0
>>336
その計画の原子炉解体工程が5年延びたから
ケツも5年以上伸びることがほぼ確定
線量下がるまで手がつけられないからどんどん延びるだろうな
官邸にドローンを落とした威力業務妨害容疑で、福井県小浜市の男(40)を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
462 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 10:51:39.47 ID:+FBfuqFX0
>>459
たとえば官邸の屋上構造の詳細をカメラで記録するためにドローン飛ばすのも
今は違法にならないってことだよね?
もっと言えば皇居の中に飛ばしても飛行場のない自衛隊の基地内に飛ばしても
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
400 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 10:54:11.63 ID:+FBfuqFX0
>>388
原子力賠償責任保険っていう自賠責みたいな一基あたり1200億円上限の保険だけ加入を義務付けられてるけど
任意保険はどこも引き受けないので事故リスクが原価にほとんど算入されていないわけ
実際には1基あたり5兆円は必要だろうな、賠償費用を賄うだけでも
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
415 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 10:57:28.88 ID:+FBfuqFX0
>>343
東電は事実上国営企業だからなあ今は
財務省としてはぶっこんだ資本を将来は株売却で取り戻す作戦だ
だから株を買い支えているわけ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
466 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:08:44.27 ID:+FBfuqFX0
>>417
原子力 その隠蔽された真実 人の手に負えない核エネルギーの70年史
ステファニー・クック (著)
p.121 保険会社の大物の発言
「民間の保険業界も原子力保険を用意すべきだし、いずれそうなると思われる。
しかし大事故が発生したら、『損害額は、受注業者や保険会社の資産でとうてい
まかないない規模になる』から、保険金がいくらあっても焼け石に水である。
GEのような巨大企業でも破産すると言うことだ。
これだけリスクが大きい原子力をなぜ議会は推進したがるのか?保険会社のトップは首をかしげた。
リバティ相互保険会社のヘンリ、ヤング副社長は議会証言でかたっている「惨事が起きたときの
損害額は数百万、数千万の体ではなく、数億、数十億ドル規模だと聞いています。これほど大きな
危険が本当に存在するなら、なぜ許可されるのか。たった一カ所でも損失額が天文学的数字に
上る施設には、適用できる保険などありません。仮にそういう保険があったとしても人や財産が
蒙る甚大な被害と原子力開発から得られる利益が見合うのか」
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
476 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/25(土) 11:10:53.33 ID:+FBfuqFX0
>>432
CO2排出権の国際取引っていま何を根拠にやってんの?
京都メカニズムはすでに失効してるし日本は次のシステムは批准してないから無関係だろ?
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
514 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:20:26.72 ID:+FBfuqFX0
>>486
誰一人として責任を取らなかったな、それは見事に
健康を犠牲にして直接責任をとったと言えなくもないのは吉田所長と運転員の勇者くらいだ
東電の勝俣と武藤と武黒はいま訴えられてて検察審議会の二回目の審議中だから
ここで起訴相当になってはじめて、原発事故の東電の責任論を公にできるけど
はたしてどうなるかね
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
527 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:23:53.62 ID:+FBfuqFX0
>>501
ちょっと調べればわかることだが全部入ってない
そもそも最終処分は不可能と日本学術会議が答申しているがそれが反映されてない
その場合は暫定処分で使用済燃料を管理することになるので発電量が増えれば増えるほど
廃棄物管理コストも漸増していくことになる
>>505
北朝鮮に供与されるはずだった軽水炉が安全保障上でなぜ必要なのかとw
再処理?出てくるのはPu240の多い原子炉級プルトニウムだけですよ
もんじゅ?動くの?
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
540 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:26:37.92 ID:+FBfuqFX0
>>535
東電の横須賀火力なんてそういう方向で建て直すことが決まったね
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
551 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:29:29.86 ID:+FBfuqFX0
>>539
大気汚染で健康被害ガーの人?
日本国内やアメリカでの大気汚染の原因についてのソースをよろしく
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
560 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:32:12.12 ID:+FBfuqFX0
>>549
石炭ガス化火力だよ
重金属はガス化の時に抽出するんで拡散はしないよ
それからTPPなくても天然ガスはすでに北米から長期輸入契約結んでますんで
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
569 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:35:00.09 ID:+FBfuqFX0
>>553
軍事用の核技術と核発電所の技術は軽水炉では別物だよ
人員の被曝対策だけは共通しているが発電しなきゃ得られないものでもない
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
577 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:37:47.26 ID:+FBfuqFX0
>>572
ほら、さっさと貼るんだ
そしてググって日本の石炭ガス化コンバインド火力の素晴らしさに驚け
世界にどんどん輸出すべきは原発じゃなくてIGCCの方だ
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
600 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:44:17.82 ID:+FBfuqFX0
>>584
放射線は出さないからね水銀は
使用済燃料よりずっと保管コストは安いよ、間違いなく
どのくらい分離できるか?全てだな
ガス化の時に水銀は気化しないからスラグに残る
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]©2ch.net
611 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/25(土) 11:46:31.07 ID:+FBfuqFX0
>>593
お前の存在は一言で片付くわ
情弱
https://www.mhi.co.jp/products/category/integrated_coal_gasfication_combined_cycle.html
これでも読んで勉強してからまた来いや
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。