トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月24日 > tP04UBze0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/19726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4131451000000000000001001039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
【社会】徳川家康の400回忌 [転載禁止]©2ch.net
【社会】「反安倍勢力」はなぜ一度も勝てないのか? 最大の責任は民主党 安倍が多少つまずいても「民主党政権よりマシ」と思ってしまう [転載禁止]©2ch.net
【軍事】ロシア、最新鋭防空システムを中国に売却する方向へ 尖閣諸島の対立を抱える日本にも逆風 [転載禁止]©2ch.net
【企業】ケンタッキー赤字5億円 チキン事業は堅調だが、ピザハットが不振©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 00:50:13.27 ID:tP04UBze0
簡体字は覚えるとメモ書きに便利ではある。
繁体字は読めれば特に問題はない。

それより気にくわないのは「てき弾銃」とか「かい離」とか非常用漢字が普段の日本語にそぐわない現状だな
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 00:52:50.09 ID:tP04UBze0
楷書とか、基本フォントがかなりの昔に制定(というか流通?)してたのが凄いとは思うな。
仮名がきちんと制定されたのは明治か。変態仮名なくなっちゃったし。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 00:57:13.27 ID:tP04UBze0
>>212
いや、それ嘘じゃないじゃん
月が綺麗なのと、愛してるという言葉がないのとは矛盾しないし、
カムサという言葉が輸入であることと、感謝の気持ちがある事は矛盾しない
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 00:59:59.60 ID:tP04UBze0
>>217
表意文字便利だわー最先端の国の言葉は学ばなきゃーだから、アジアで流行るのは当然。

ヨーロッパオリエントも表意文字はあったけど、
フェニキアとかミケーネとかその辺が文化的リーダーになっちゃったから。
だいたいギリシアローマのせい。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 01:01:43.52 ID:tP04UBze0
>>234
業、電、義あたりの簡体字は、実際使うと便利。
美しさとかじゃなくて、本当に用途の問題だな。

東とか車あたりはわざわざ使う気にはならないけど。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 01:06:55.53 ID:tP04UBze0
>>252
それ、日本漢字の簡体字は、点が上についてる方じゃない?
中国の簡体字は左上だけどさ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 01:10:19.79 ID:tP04UBze0
>>257
普通話だな。
中国語習うって時点でグレーターチャイナの共通語を習うわけだからそこを拗らせてもしょうがない。
広東語は一定の意味はあるが、台湾語は無意味。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 01:14:49.00 ID:tP04UBze0
>>262
米国と美国、伊太利と意大利、独国と徳国

やっぱ読みが違うとズレが起こるよな
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:22:10.91 ID:tP04UBze0
>>297
ひらがな自治体のなかで、その地域のイメージと合致してるのは、
「さいたま市」だけだわ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:25:50.72 ID:tP04UBze0
>>293
その手の議論は元を正すと、「常用漢字」という制度に帰する。
つまりは、方向性は違うにせよ、やってることは中共の簡体字制度と一緒。

らん用、芳じゅんでもええんやで。

>>304
あれは基本形を3つくらい合体させてるだけだから、
表音漢字を作ってるようなもんなんだよね
【社会】徳川家康の400回忌 [転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:34:50.65 ID:tP04UBze0
>>829
結局、信長の後を追ってただけだからな、秀吉。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:38:12.14 ID:tP04UBze0
>>341
いや、人工文字と自然文字くらいは普通に区分けするだろ
ハングルとかキリル文字、契丹文字あたりだ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:40:33.06 ID:tP04UBze0
>>352
ユーザーとユーザ、メインとメーン、インターフェースとインターフェイス
あたりで揉めるようなもんじゃないのかね?
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:44:42.56 ID:tP04UBze0
>>369
そのコンディションだとアウトプットがサチュっちゃうから、
もうちょっとファンダメンタルなところからリペアしてくれない?
デューデイト? あ、ASAPで
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:48:56.11 ID:tP04UBze0
>>378
どせいさんの文字くらい歪んでても文字として認識できるのに、
それなりにきれいに書こうとしてる外国人の仮名ってゲシュタルト崩壊してるんだよな。

論じようと思うと文字認識分野の話に行くと思うが。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:52:12.92 ID:tP04UBze0
>>383
私の名前はタロー ヤマー↑ダです
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:56:26.96 ID:tP04UBze0
>>405
それ、つづりちゃうやん・・・

Zarrowあたりじゃないのか
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:00:02.89 ID:tP04UBze0
簡体字に関してはそれなりに肯定的なんだが、

机とか谷とか丑とかはやりすぎだし、実際に齟齬が起きてると思う。

飛とか義とか貝・見あたりは便利なんだけどなー
でも、広はやりすぎ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:06:20.19 ID:tP04UBze0
>>422
かな文字の欠陥というか、気に食わない点は、
「り」と「リ」、「へ」と「ヘ」あたりかな。
変態かなの整理はやる気出したのに、そこは整備しなかったんだよな、明治政府。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:12:57.48 ID:tP04UBze0
>>437
お隣は因特網とか數據とかがんばって訳してるから、それは言い訳よ。
まあ、訳が正義か、というとそれはそれで別だけど。

日本だって、「型録」のような、妙訳もあるわけだし。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:15:24.74 ID:tP04UBze0
>>438
「カ」とか、別に「加」からのじゃ無くて「可」からの方採用すれば、力との区別ついたのにね
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:18:02.10 ID:tP04UBze0
>>444
情報はinformationの訳語になっちゃったからな。
dataはまたちょっと違うから。
【社会】「反安倍勢力」はなぜ一度も勝てないのか? 最大の責任は民主党 安倍が多少つまずいても「民主党政権よりマシ」と思ってしまう [転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:22:41.33 ID:tP04UBze0
>>686
民主政権は中朝韓露関係の悪化や硬化がよく指摘されるけど、
日本にとって最大に問題だったのは対米関係の悪化なんだよね。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:24:52.88 ID:tP04UBze0
>>458
音当て込みでもいいと思うんだよ。
「関数(函数)」だって音訳でしょ。しかも中国からの。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:34:50.68 ID:tP04UBze0
>>471
いや、それは踊り字で、中国系で言えば注音符号?くらいの特殊記号。

体とかがすでに簡体字だから。
もっと言えば、門を略して書くとき、上にチョンつけたり、第を才みたいな字で書いたりする奴。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:38:29.97 ID:tP04UBze0
>>478
イギリス人が、フランス語のresumeとか普通に使う感じじゃないかね? その辺は。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:40:38.61 ID:tP04UBze0
>>483
箇の略じゃなかったっけ?

その辺は実際、日本も結構ざっくりやってるからな。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:43:40.69 ID:tP04UBze0
>>491
フリーターと聞くと、fleeter・・・艦隊勤務の海軍軍人あたりのイメージだな
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:46:11.27 ID:tP04UBze0
>>493
?
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:50:12.57 ID:tP04UBze0
ち…藝術
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:59:08.49 ID:tP04UBze0
>>528
そもそも日本が戦争始めたのは真珠湾攻撃じゃないし、
どっちかというと中国戦線の方が問題というか、根っこだからな。

対米戦はその総括だ。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 03:23:15.04 ID:tP04UBze0
>>582
一方、日本人の8割は麻生を批判した
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 03:30:51.42 ID:tP04UBze0
>>585
あれなんか、「障碍」の「碍」の字はまさにハンデキャップの意味なのに、
常用じゃないから、と「障害」と書き換えときながら、
「害」とは何事だ!と怒り出して「障がい」といい始めてるもうむちゃくちゃ。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 03:36:03.75 ID:tP04UBze0
>>604
むしろ、中華民国も中華人民共和国も「中国」になるようにつけてるからな。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 03:39:12.23 ID:tP04UBze0
>>616
人名漢字の制度とごっちゃになってるんじゃないかと思うんだけどな。
この手の話は大体、新聞が悪い。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 03:42:57.40 ID:tP04UBze0
>>623
まあ、それは風船なんてただの空気の入った玉だから、気球
気球は乗り物≒船だから、風船

というのはイメージ的にそっちの方が合ってる気もしないでもない。

というか、日本語の気球はともかく、
日本語の風船は字義的には意味不明だよね。
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 04:09:16.97 ID:tP04UBze0
>>661
後で英訳する必要のあるプレゼン資料は、最初っから英語で書かないとレイアウトで困る。
【軍事】ロシア、最新鋭防空システムを中国に売却する方向へ 尖閣諸島の対立を抱える日本にも逆風 [転載禁止]©2ch.net
272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 19:27:05.83 ID:tP04UBze0
>>255
アイアンドームは?
【企業】ケンタッキー赤字5億円 チキン事業は堅調だが、ピザハットが不振©2ch.net
350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 22:42:41.99 ID:tP04UBze0
アオキーズとカルフォルニアはまあ、許容範囲。
ピザーラとドミノとピザハットは微妙。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。