- 【社会】89.5%の若者が「日本のことが好き」―「若者まるわかり調査2015」電通総研調べ©2ch.net
336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 09:40:50.41 ID:pq8wNakB0 - 209 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/23(木) 15:27:14.00 ID:c9zXk8Sm0 [1/2]
これは俺も抗議メール送るわ。 【いよいよ明日放送!】 http://www.htv.jp/carp/150424.html 4月24日(金)午後7時〜午後7時56分 広島地区ローカル生放送「男気カープの逆襲」 今最も注目度の高い「8.6秒バズーカー」がカープバージョンのリズムネタを披露! 番組を盛り上げます。 広島テレビ放送株式会社 「進め!スポーツ元気丸」へのメール genkimaru@htv.jp
|
- 【国際】駐韓米大使襲撃、被告「一種のパフォーマンス」 初公判[朝日新聞]©2ch.net
139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 09:43:24.93 ID:pq8wNakB0 - 209 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/23(木) 15:27:14.00 ID:c9zXk8Sm0 [1/2]
これは俺も抗議メール送るわ。 【いよいよ明日放送!】 http://www.htv.jp/carp/150424.html 4月24日(金)午後7時〜午後7時56分 広島地区ローカル生放送「男気カープの逆襲」 今最も注目度の高い「8.6秒バズーカー」がカープバージョンのリズムネタを披露! 番組を盛り上げます。 広島テレビ放送株式会社 「進め!スポーツ元気丸」へのメール genkimaru@htv.jp
|
- 【国際】駐韓米大使襲撃、被告「一種のパフォーマンス」 初公判[朝日新聞]©2ch.net
155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 10:01:10.18 ID:pq8wNakB0 - >>31
日本相手なら英雄で済むが、雨相手のそれは無理だろう。 雨は、無慈悲だ。
|
- 【暮らし】訪問販売「お断り」宅の勧誘禁止 消費者庁、規制強化検討 [転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 10:22:20.80 ID:pq8wNakB0 - >>17
> NHKにはテレビ、パソコン無し、携帯は会社の支給。 > もしテレビを買うことがあったら自分から連絡するから二度と来るな。 > って言ってあるからNHK来たら通報していいよね? >ID:tKPgVl2PO おい!
|
- 【暮らし】訪問販売「お断り」宅の勧誘禁止 消費者庁、規制強化検討 [転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 10:28:01.01 ID:pq8wNakB0 - >>18
「チラシ不要」と書いた文章を、投函口に掛かるように貼る。 多少の抵抗はあるが、ほぼチラシはなくなるw 郵便の配達員には不評だが、仕方がない。 次第に、新しい状況に周りが慣れてくる。 なお、経験上から言うと、まったく投函口に関係ない場所に張っても、効果がなかったので、 やけくそで、投函口にかなり掛かる場所に貼るようにしたら、チラシの投函が止まった。 その後、貼る位置をずらして現在に至る。チラシなし、快適!
|
- 【暮らし】訪問販売「お断り」宅の勧誘禁止 消費者庁、規制強化検討 [転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 10:56:41.33 ID:pq8wNakB0 - >>152
さらに、上下チョン半島の国旗も張ると、完璧です!
|
- 【暮らし】訪問販売「お断り」宅の勧誘禁止 消費者庁、規制強化検討 [転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:19:28.64 ID:pq8wNakB0 - >>167
経験上それはない、十分ある。
|
- 【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視 [転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:29:49.91 ID:pq8wNakB0 - >>1
ニホンハングル教会出身の出自だけのことはある発言だな。 有事にはおまえも殲滅対象だ。覚悟してねw
|
- 【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視 [転載禁止]©2ch.net
940 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:32:31.79 ID:pq8wNakB0 - >>1
池上は、放送業界を、弁護士と勘違いしている。 弁護士は自主管理であり、監督官庁はないが、放送業界はそうではない。 電波という有限の公共物を使用する以上、管理監督を受ける対象なのだ。 今回の問題は、明らかに法律に違反している事案であり、説明を求めるのは当然だ。
|
- 【国際】アグネス・チャンがユニセフの活動に身をささげる決意「弱い者を愛するのは神の教え」★3 ©2ch.net
313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:37:11.63 ID:pq8wNakB0 - >>1
無理に下手な日本語で話す、香港出身の変なタレント。 キモイ
|
- 【社会】関東の活断層地震「30年内にM6.8以上の確率50〜60%」 政府の地震調査委員会が公表 [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:48:22.95 ID:pq8wNakB0 - >>1
30年だと、予言した連中が退職後だから、言い逃れできるわけさ。 静岡県は30年前から、地震を通告されて、地震への訓練をしてきた。 神戸の震災は悲劇ではあるが、日本国内で地震がないと決め付けいてたのは、笑えた。 そのしっぺ返しだったと思う。
|
- 【国際】NZ首相、ポニーテール何度も引っ張り謝罪 ウェイトレス「止めなければ殴る」©2ch.net
258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:51:26.11 ID:pq8wNakB0 - >>1
NZの首相って楽しそうだねw でも、ここまでKYでよく政治家になれたな。
|
- 【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 18:01:36.98 ID:pq8wNakB0 - >>1
オリンピックまでには、一区間でいいから開通させれば、海外観光客を呼べるネタになる。 JR倒壊だけでなくて、政府がここはそれを主張すべきだ。 その見返りを与える条件なら、倒壊もいやとは言うまい。 名古屋ー大阪間は、ぜひ政府の内需振興の一環で実施して欲しい。 今は、国民に夢が必要だ、進歩、発展、わくわくする未来を与えてくれ。
|
- 【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 18:46:11.44 ID:pq8wNakB0 - 試論簿の発言は、新幹線の開業当時でも言われたこと。
で、それからどうなった? ドイツもフランスも、釈迦利器になって高速鉄道だとさwww その発想が、西欧の時代を終わらせたんだぞ、いい加減に理解しろ! 停滞は退化でしかない、先に進むには車輪とレールではなくて、磁気浮上しかない、 その結果が、このリニアなのだ。 予言しておこう、リニア開業後は世界の評価は180度変わる。
|
- 【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 18:59:11.34 ID:pq8wNakB0 - 資金の使い方がどうだとか、そんな速度を求めていないだとか、のたまう愚か者もいるようだが。
そもそも、JR東海が自己資金で作るものをけなす資格があるのか?頭大丈夫か? 東京ー名古屋間が50分以下で移動できることは、通勤圏内になることを意味する。 この影響は大きい。無論飛行機の乗客を奪うことはあるだろうし、宿泊しないで日帰りする 人が増えるが、その分を上回る需要が発生することに注目すべきだ。 人口が減少するとかほざくが、その減少率は微小だぞ。 この問題は、労働人口の減少による賃金の上昇と、それによる所得の上昇で婚姻が増加し、 それにつれて、出産も増えることでいずれ調整される。 そのためにも、国内の膨大な内需を喚起する意味もあり、このインフラ整備に力を注ぐべきだ。 東京近郊の環状線の開通が、どれだけ物流に貢献し観光客を増やしたか思い出せ! 今、体力のある内に、国内の遅れたインフラを整備することは、必ず投下した以上の富を生み出す。 国内に金はある、この消費を促すためにも、インフラを更新・整備すべきだ。
|
- 【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:22:24.08 ID:pq8wNakB0 - >>762
よほどの近視か、白雉だな。 長期で歴史を眺めろ、部屋の壁のしみしか見てないから、そんなたわごとしか浮かばないのさ。 15世紀の大航海時代から始まる西欧の世界進出当時の、知識欲、新技術への飽くなき 追求が、今の西欧にあるのか? 産業革命の創始者のイギリスで、ほぼ製造業が消滅した状況だぞ、列車ですらまともなものは 作れない、ぶざまな状況だ。地域としてのイノベイションへの熱意が消滅していることを指摘したのさ。 西欧の没落も知らんのか? たまには本を読め。 新幹線の開業は、旅客鉄道の未来に否定的な予想を覆えしたんだよ!、知らないお前が無知だ。 イギリスの鉄道博物館に初代の新幹線が展示されているのも、これが革命的だったからだ。 新幹線は専用線が前提だから、一般線を使う他のものとは価格的には不利な点はある。 その分安全で、高密度で運用できるメリットも在る。日本に最適化したシステムである以上、輸出は 不利だろう。それでも、TGVもICEも新型車両は、日本と同じ動力分散式を採用したのは、この 方向が正しかった証だ。
|
- 【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:27:12.77 ID:pq8wNakB0 - >>768
大阪への延長は絶対に必要だ。 東京ー名古屋ー大阪、このベルト地帯を新たにつなぐのがリニアなのさ。 新幹線の開業で、日本が大きく成長したように、リニアで再度成長するのだ。 このリニアは、海外からの旅行客を呼ぶ材料にも使える。 国内では、ほぼ通勤列車になるだろうけど・・・
|
- 【AIIB】民主・岡田氏「米国の参加が難しければ、日本単独で加わる事も必要」★2©2ch.net
628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:40:53.45 ID:pq8wNakB0 - >>1
イーオン単独で参加しとけ!
|