- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 08:50:02.04 ID:k8+Bz99R0 - ジョン万次郎は、日本を征服するためにペリーとかと同じ黒幕が、先に
日本へスパイとして送り込んだのは有名な話 こいつが日本でいろんな人間買収しまくって、ペリー来航に備えたわけ これは学校の歴史では習わないが、結構いろんなところで言及されている そもそも漂流していた漁師のせがれが、なんでアメリカで全面援助されて エリート教育受けさせてもらえるんだ?
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 09:49:48.81 ID:k8+Bz99R0 - >>49
> なるほど > 日本が中国人の留学生を多く受け入れているのも、 > 中国へスパイとして送り込むためなんだろうな バカじゃねーのお前 中国人の頭悪いやつが日本でとりあえず大学に入ってくれれば、 日本の大学は定員割れで困っているのだし、そして日本の労働力になってくれる 可能性もあるので、奨学金出してるだけだ ジョン万次郎は、生活のすべてをみてもらって、学費まで出してもらってる そして、フリーメイソンであったことも有名な話 っていうか、何しに戻ったの?ジョン万次郎は日本へ?向こうでいい教育受けたのにさ? >>55 ジョン万次郎は、ペリー来た時も、スパイの恐れがあるので通訳には抜擢されなかったとか くらいなら、どこにでも書いてあるが、フリーメイソンであったとかになると、一般の歴史書には 書いてない
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 09:51:26.85 ID:k8+Bz99R0 - >>101
> 英語、航海術、測量、ゴールドラッシュて当時としたら最先端最強の若者でしょ。 ジョン万次郎のゴールドラッシュで一山当てたとかいう話を真に受けるようでは小学生並の知能 これはウソを言っているな、何かと引き換えに、金出してもらったな、と普通の大人は考える
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 10:01:22.21 ID:k8+Bz99R0 - >>119
> 海の男は人種より能力で見るのはいつの時代も変わらんだろうね。 > その行動には一貫性がないね。 > ジョン万がハワイを経つときに残した財産と船長に宛てた手紙と整合性が取れないしね そうなんだよね ジョン万次郎が、ホイットフィールド船長にその才能を認められて、かわいがられて 教育を受けさせてもらったところまではいいのだが、その後、彼がペリー来航の2年前に 慌てて日本へと、まず琉球から立ち寄り、薩摩・長崎を経て故郷の土佐へと戻るが、 この途中でジョン万次郎が、開国のための下準備のために、さまざまな勧誘やら 米国にとって都合のいい話をしたのではないか、と言われている 徳川幕府が最後までジョン万次郎を怪しいとにらんでいたとされるが、それは普通に 考えればその通り ご指摘のように、整合性が取れないことも多数あるし、ゴールドラッシュで一山当てて金 貯めたとかは失笑もの
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 10:15:50.58 ID:k8+Bz99R0 - 小村寿太郎が言っているように、日本はアジアにおけるイロコワ族をあえて演じたのだが、
この幕末の時点では、欧米は、アジアにおけるイロコワ族にするつもりで日本に目をつけていた というよりは、日本国内でイロコワ族として、薩長土肥を利用して、幕府と内戦させ、 自分達がうまく植民地支配するつもりだった ところが、日本は最終的に一番偉かったのは徳川慶喜だったのだろうが、 それを見抜いて、大政奉還してしまった まあ、それはさておき、日本で薩長土肥をイロコワ族にするために、一番活躍したのが、 このジョン万次郎。薩摩は昔から密貿易などして、欧米とつながりがあったから、 ジョン万次郎を受け入れるのは最初からきまっていたのだろう
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 10:24:51.95 ID:k8+Bz99R0 - ジョン万次郎がホイットフィールドによってかわいがられたが、
米国ではウォーレン・デラノというユダヤの実業家にも かわいがられた このユダヤ実業家の孫は、フランクリン・デラノ・ルーズベルト 大統領となる そして、彼らによってかわいがられ、フリーメイソンとなった ジョン万次郎が世界情勢などを話すと、薩摩も土佐も幕府 の老中の阿部伊勢守も、みな開国へと傾いた 実に不思議な偶然だよな
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 10:26:05.84 ID:k8+Bz99R0 - >>141
お前は超絶頭が悪いから、あんま語らないほうがいいぞ 徳川慶喜は海外でもものすごい聡明で勇気ある人間として賞賛されているが、 その理由くらい一度は勉強してみろよ
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 10:29:02.40 ID:k8+Bz99R0 - ホイットフィールド船長、
フランクリン・D・ルーズベルトの祖父のユダヤ実業家、、、、 こういった人間にかわいがられたジョン万次郎は、 その後、ペリーが日本へと来航することになるが、 そのペリーなどとはまったく関係のないただの下っ端だったと 思うほうが俺には不思議だわ また、ジョン万次郎の足跡は、海外との密貿易などやりまくっていた 琉球・薩摩を通してうまく取り入ってから幕府の長崎奉行、そして 土佐へと戻るわけだが、話がうま過ぎる
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 10:38:39.91 ID:k8+Bz99R0 - >>149
> 同じ日本人の心配性性格すらも分かってないのにね。 お前は本当にアホやなぁ ジョン万次郎が、もし日本人的な道徳観を持ち合わせてたら、日本へ帰国なんかせず、 当分は船乗りとか他の仕事で世話になったホイットフィールド船長やら、その船の持ち主の ルーズベルト大統領の祖父に恩返しをするわ それをせずに日本へと帰っていった。。。。もしジョン万次郎が恩返しする日本人的気質があれば、 そりゃあホイットフィールドやら米国のために尽くすわな。命の恩人だし。
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 10:57:06.08 ID:k8+Bz99R0 - >>170
まあ、そういうことだね ジョン万次郎をかわいがったデラノ家ってのは、一族でいくつもの捕鯨船のオーナーでもあり、 中国ではアヘン戦争などで貿易で大儲けしたユダヤ人 このジョン万次郎の後に、アヘン戦争で大儲けしたユダヤ人武器商人、トーマス・グラバーが 日本へとやってくることになる グラバーは、海外の武器が買えない長州に対し、薩摩と坂本龍馬を使って関節的に武器を 売り渡すなど、幕府潰しに大きく絡んでくる人物
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 11:07:25.88 ID:k8+Bz99R0 - >>170
> 黒人を奴隷にし、インディアンを虐殺しまくっていた奴らが、何の見返りもなしに有色人種に厚待遇するわけないよな。 > 白人様寛大っ!とかアホかよw たとえば、天安門とかああいった事件がある度に、フランスとかが中国人学生の亡命を受け入れ るのだが、それを日本の識者が「さすがフランスは自由の国!素晴らしい」とかほめる ところが、フランス人は、そんな日本人をバカにするんだよね。「日本人ってまじめだけど頭悪い」って 「フランスが中国人の有力子弟の学生亡命やら留学を受け入れるのは、当然下心があるからだよ」 「いずれ中国が許して、彼らが中国へと帰国して権力を握った時に、彼らがフランスに恩義を感じ、 いろいろと便宜を図ってもらうためさ。当たり前じゃんそんなの。日本はバカだなぁ」 まあ、これが欧米ってヤツですわ
|
- 【社会】ジョン万次郎の未公開写真か スーツ姿、米図書館で発見©2ch.net
194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 11:15:24.59 ID:k8+Bz99R0 - >>186
自分に都合の悪いことを自伝や歴史書に書いたりしないからな(笑) 戦争体験談だって、なぜか生き残ったやつは全員頑張って戦うだけ戦ったけど、 捕虜になってしまった、とか書いてるけど、そんなわけがない。勇敢なヤツは死んでる(笑) 中国とアヘン貿易で大儲けしたユダヤアヘン商人に可愛がられ、日本へと送り込まれたジョン万次郎 中国のアヘン戦争で大儲けしたユダヤ武器商品のトーマス・グラバーはその後来日し、薩長土肥やら 坂本龍馬使って暗躍 なんと素晴らしい植民地計画(笑)
|