トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月24日
>
d1u2AAoc0
書き込み順位&時間帯一覧
569 位
/19726 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
2
6
6
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
【国際】インド 頭部が180度まがった少年 (画像あり)©2ch.net
【社会】89.5%の若者が「日本のことが好き」―「若者まるわかり調査2015」電通総研調べ©2ch.net
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★3 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
716 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 04:50:02.09 ID:d1u2AAoc0
戦後に大幅な略字化が進み、当用漢字だの教育漢字だので国民を衆愚化した日本が偉そうに言える話じゃないな
程度の差はあれやったことは中国とまるで同じなんだから
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
725 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 04:57:18.37 ID:d1u2AAoc0
>>714
中国よりも日本を恥じて残念がれよ
世界で初めて略字体の当用漢字を正式文字として採用したのは1946年の日本
中国の簡体字導入はそれから10年も後の1956年からなんだから
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
730 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 05:02:44.02 ID:d1u2AAoc0
テクノロジーの発達が識字や筆記の問題をクリアしてくれるのなら、中国も日本も正字体である繁体文字に戻すべきなんだよな
国によって字が違ったり、表意文字が本来の意味を失って古文の理解ができなくなったりするのは相互理解の上では大きなマイナスだよ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
743 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 05:11:43.50 ID:d1u2AAoc0
>>726
同じではないな
かなは純然たる表音文字だが、日本の略字や中国の簡体字は元々の字の意味を引き継ぎながら
省略されたり統合されたりで字体が変わっている
「蟲と虫」「辨と辯」の区別ができる人はもう日本にはもうほとんどいないだろう
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
759 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 05:26:54.57 ID:d1u2AAoc0
>>754
特亜っていつから日本と中国を指す言葉になったんだ?
それとも表音文字を採用している韓国朝鮮日本の三国のことか?
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
777 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 05:46:42.69 ID:d1u2AAoc0
>>774
日本より10年遅れているだけまだ救いはあるかな
日本ではもう80代以上の人しか旧字旧かなでの読み書きはできないからね
【国際】インド 頭部が180度まがった少年 (画像あり)©2ch.net
275 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 05:56:23.02 ID:d1u2AAoc0
首の挿げ替えの成功例は確かあったよな
この子の場合は自家移植だし、金糸目をつけなければ一度切って繋ぐ手術は可能じゃないか?
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
789 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 05:59:59.06 ID:d1u2AAoc0
>>786
異体字略字を否定するわけじゃないが、本来の字体を知った上で略すのと
知らずに教育されるのではまったく意味が違う
このスレを見てもわかるように、日本で現在使われている漢字の多くが独自仕様で
外国では通用しないという事実を知らない連中が増えているんんだから
【社会】89.5%の若者が「日本のことが好き」―「若者まるわかり調査2015」電通総研調べ©2ch.net
294 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 06:12:13.45 ID:d1u2AAoc0
89.5%の若者が日本のことが好きと答えるような国はあまり好きじゃないな
最近のニッポンホルホルマンセーブームで調子に乗りすぎてると思うわ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
804 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 06:18:52.79 ID:d1u2AAoc0
>>796
中国の簡体字に対しても肯定的な立場なんだね
そういうスタンスならその主張にも一定の説得力があると思うよ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
807 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 06:22:50.60 ID:d1u2AAoc0
>>806
それでも日本よりは遥かに英語が使えるよ
日本だとカタコトでも英会話ができるのは100人にひとり程度だが
香港なら5人にひとりくらいはいるからね
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
811 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 06:27:20.38 ID:d1u2AAoc0
>>810
あれは確かにウザイが在日とは何の関係もないだろ
ほとんどの在日はハングルの読み書きなんてできないんだから
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
827 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 06:39:18.84 ID:d1u2AAoc0
>>822
漢字以外に文字がないというのが日本語との決定的な違いだな
簡体字は日本語におけるかなと略字両方の役割を負わされているわけで
当時の中国の識字率を考えれば他に選択肢はなかったのだろうとは思う
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
847 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 06:57:11.63 ID:d1u2AAoc0
>>840
日本も中国も戻すなら今しかないんだよな
漢字文化圏の将来を考えるなら、簡体字と戦後日本の常用漢字は廃止して
繁体字に統一すべきだと思うわ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
865 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 07:08:04.20 ID:d1u2AAoc0
>>851
PCの普及によって略字を使う必然性がなくなった
繁体字でも読むだけなら慣れれば問題ない
統一するなら日中両国の略字の元となった繁体字しかない
略字を方言のような形で使い続けるのはまったく構わないが
公用字を統一するのは相互理解の上で意味のあることだと思うがね
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
901 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 07:37:28.25 ID:d1u2AAoc0
>>885
日本の漢字がインチキだという認識くらい持てよ
それこそブーメランで笑いものにされるぞ
【国際】「簡体字はキモい」 香港で渦巻く“中国本土化への嫌悪感” [転載禁止]©2ch.net
908 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 07:41:26.26 ID:d1u2AAoc0
>>904
いやむしろ表意文字から表音文字に変わってる
簡体字の一部はカナやハングルと大差ないよ
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★3 [転載禁止]©2ch.net
532 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 22:04:36.49 ID:d1u2AAoc0
NHKは視聴者の審判ぐらい受けろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。