トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月24日
>
awVlwxUI0
書き込み順位&時間帯一覧
903 位
/19726 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
2
0
0
2
0
1
0
1
4
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【政治】ドローン落下で集中審議要求=野党、警備体制を問題視©2ch.net
【政治】岡田代表 「集団的自衛権 月内に党の考え方を」 [転載禁止]©2ch.net
【社会】TOKYO MXのドローン 英大使館敷地に落下©2ch.net
【沖縄】「茶番劇」翁長知事が辺野古作業停止巡る審査請求を批判©2ch.net
【国際】ニュージーランドでM6.3の地震、クライストチャーチなどでビルが揺れる©2ch.net
【AIIB】民主・岡田氏「米国の参加が難しければ、日本単独で加わる事も必要」©2ch.net
【社会/論説】田原総一朗 批判ばかりで対案を出せない「戦後リベラル」の限界 [転載禁止]©2ch.net
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★2 [転載禁止]©2ch.net
【IS人質事件】花畑左翼発言を世界はどうみたか?バーレーン高官「首相は大変。国内にテロリストの味方を抱えて交渉しなければならない」©2ch.net
【社会】「御用学者と行政のいいなり」司法に落胆と怒り 川内原発差し止め仮処分却下©2ch.net
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【政治】ドローン落下で集中審議要求=野党、警備体制を問題視©2ch.net
135 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 10:18:38.09 ID:awVlwxUI0
今後の国会は、安保法制をはじめ重要法案めじろ押しだから
野党は、こんなことで時間潰しして、
重要法案成立を妨害したいんだろうね
それで与党が採決したら
「審議時間が全く足りないのに自民は強行採決した!
これは憲政史上に残る暴挙だ!」
とでも騒ぎたいんだろう
民主党や維新が考えることなんて
しょせん、こんなレベルだろ?
【政治】岡田代表 「集団的自衛権 月内に党の考え方を」 [転載禁止]©2ch.net
170 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 10:40:53.04 ID:awVlwxUI0
与党案に反対することは決まっていて、
これから反対する理由を党内でまとめる、
そういう意味だよね?
【社会】TOKYO MXのドローン 英大使館敷地に落下©2ch.net
466 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:49:45.53 ID:awVlwxUI0
万が一、イギリス大使館職員に負傷者が出ていたら、
MXはどう責任とるつもりだったんだ?
何にしても、警察は捜査した方がいい
本当に偶然なのか否か、ね
【政治】ドローン落下で集中審議要求=野党、警備体制を問題視©2ch.net
148 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:55:03.06 ID:awVlwxUI0
ドローンはイギリス大使館にも落下したから、
国会論戦は、官邸警備の問題じゃなくて、
ドローンの法規制の議論に変わるね
野党は、残念だったね
【沖縄】「茶番劇」翁長知事が辺野古作業停止巡る審査請求を批判©2ch.net
110 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 12:04:36.94 ID:awVlwxUI0
>弁明書では、県の指示は
>「防衛局が主張する行政処分ではなく行政指導」などとして
>「審査請求自体が成立し得ない。却下されるべきだ」
>などと主張した。
行政指導なら国はこれに従う法的義務はないが
翁長も左翼メディアも、翁長の工事停止指示について
「これは行政指導であり、法的拘束力はありません」
とちゃんと説明してたか?
「国は知事の指示に従え!」との報道一色じゃなかったか?
【社会】TOKYO MXのドローン 英大使館敷地に落下©2ch.net
503 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 12:21:08.53 ID:awVlwxUI0
「資料映像の撮影のため」ねえ・・
イギリス大使館敷地内部を、空中から撮影した映像資料を、
何に使う目的だったのか、そこが知りたいね
【国際】ニュージーランドでM6.3の地震、クライストチャーチなどでビルが揺れる©2ch.net
14 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 15:00:51.66 ID:awVlwxUI0
4年前は、約1ヶ月前くらいだったっけ?
【AIIB】民主・岡田氏「米国の参加が難しければ、日本単独で加わる事も必要」©2ch.net
893 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 15:04:47.19 ID:awVlwxUI0
そら、この発言については、
中国の許可はとってるよね?
むしろ、中国からの指示か
【社会/論説】田原総一朗 批判ばかりで対案を出せない「戦後リベラル」の限界 [転載禁止]©2ch.net
877 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 17:56:23.15 ID:awVlwxUI0
最近の日本では、
「リベラル」という用語のイメージが悪くなる一方だね
「リベラル=アホ、ウソつき、売国」
という意味合いになりつつあるし
【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★2 [転載禁止]©2ch.net
822 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 19:27:28.79 ID:awVlwxUI0
自民の事情聴取が放送法違反か否かの前に、
まず古賀が出た回の報ステが放送法違反かどうかを議論すべきなんだが、
左翼は自民批判するばかりで、
「古賀出演回の報ステが放送法違反か否か」には
全く触れないんだもんな
それだけで、まず自民批判ありき、という偏向記事だとわかる
「古賀出演回の報ステは明らかに放送法違反であり、
古賀とテレ朝は法的責任を負うべき」、
とまず述べて、その後に自民を批判するなら、
まだしも説得力があるのにね
【IS人質事件】花畑左翼発言を世界はどうみたか?バーレーン高官「首相は大変。国内にテロリストの味方を抱えて交渉しなければならない」©2ch.net
81 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 20:05:53.50 ID:awVlwxUI0
>「日本の首相は大変だねえ。
>国内にテロリストの味方を抱えて交渉しなければならない」
「テロリストの味方」の代表が古賀であり、
何でも官邸団の連中だな
当時、反安倍デモやってた連中は、デモの写真をISのツィッターにのせられ、
「テロ支援者」として世界中に顔が売れたけどw
【IS人質事件】花畑左翼発言を世界はどうみたか?バーレーン高官「首相は大変。国内にテロリストの味方を抱えて交渉しなければならない」©2ch.net
114 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 20:17:39.99 ID:awVlwxUI0
安倍はイスラエルの次にパレスチナに行ったよね
安倍批判するにしても、事実は正しく書いてね
【社会】「御用学者と行政のいいなり」司法に落胆と怒り 川内原発差し止め仮処分却下©2ch.net
552 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 20:28:50.86 ID:awVlwxUI0
今日の報道で、日本が今年国連に提出しなきゃならない
温室効果ガス削減目標につき、
25%削減で政府内で調整、とあったね
その中でエネルギーミックスは、
原発が22〜23%、太陽光など再生可能エネルギーが約22%とされてた
さて、反原発派の人に質問です
日本が直ちに原発ゼロとした場合、
日本は国連に、温室効果ガス削減目標は何%と報告すればいいんですか?
またその場合のエネルギーミックスの内容は?
これにきちんと回答できないなら、
「反原発・原発ゼロ」なんて無責任に主張すべきじゃないよ
【官邸ドローン事件】民主、政府の危機管理追及へ…ただ、官邸屋上などの「無防備」ぶりは民主党政権時代も同じだ[産経ニュース] ©2ch.net
55 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 20:36:34.93 ID:awVlwxUI0
民主党の狙いはミエミエ
こうやって官邸の警備体制を洗いざらい聞き出して、
どこかの組織に売るつもりなんじゃないの?
国会という公開の場で、官邸の警備体制を必死に聞き出そうとする、
それ自体がきわめて怪しいね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。