トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月24日 > Y1MIRs/20

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/19726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100003000153000610181242262



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 00:19:01.58 ID:Y1MIRs/20
>>472
■戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)
------------
件名斉藤鷲太郎外一名提出植民地裁判ノ統一ニ関スル質問ニ対スル内閣総理大臣答弁書
年月日大正12年02月26日

1.朝鮮、台湾、関東州等の殖民地は甚しく内地と事情を異にするか故に到底同一法令を以て律し難く既に特別立法の制ある所以なり
従て特別立法の必要ある今日に於て遽かに裁判の統一を図り其の上告審を大審院の管轄に移さむとするか如きは時宜に適せす
且内地に在りては殖民地の実情に接触すること尠なきを以て自然裁断上遺憾の虞もあるへく
却りて殖民地住民の不利不便を招き其の権利伸張の実を完うし得さるに至るへし
又裁判制度の統一に依り必すしも政費節約を為し得るものと認めす 
2.関東州の裁判制度を三審制と為すことに就ては相当考慮する所あるへし 
右及答弁候也 大正12年2月 日 内閣総理大臣
http://www.digital.archives.go.jp/

>朝鮮、台湾、関東州等の殖民地は
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 00:22:57.94 ID:Y1MIRs/20
>>480
■日本の朝鮮侵略史 1894年の日清戦争直前、日本軍が朝鮮王宮を占領し政権転覆(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史) 
ーーーーーーー
*1894年7月23日未明。闇のなかで、日本軍の一団が景福宮の門の一つを爆薬で壊そうとした。
ほかの門も開け放ち、王宮を守る朝鮮兵たちとの約3時間にわたる銃撃戦の末に王宮を制圧したのは、すっかり夜も明けたころだった。
なぜ王宮占領か。ひとことで言えば、思い通りにならない為政者をとりかえ、清国の軍隊を朝鮮から追い出してくれと日本に依頼させるためだった。
http://www.asahi.com/international/history/chapter02/01.html


*関連公文書
7月23日 大鳥公使発 陸奥大臣宛
明治27年(1894年)7月23日の朝に、京城(漢城)の大鳥圭介駐朝鮮公使が本国の陸奥外務大臣に送った電文です。日本からの要求に対する
朝鮮政府の回答が満足のいくものではなかったために兵をもって王宮を包囲し、朝鮮の兵との間で戦闘が起きていることを伝えています。
http://www.jacar.go.jp/jacarbl-fsjwar-j/smart/main/18940723/index.html
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 00:44:53.45 ID:Y1MIRs/20
>>503
戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)>>478
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 00:48:32.20 ID:Y1MIRs/20
>>505
■インドネシア教科書の「ロームシャ」
----------------------------
○Alは,「動員」の方法 に関 して,「ロームシャたちは,大半が村落か ら徴用 され,それ も一般的 には学校 を出ていないか,せいぜ い小学校卒の人々であった。最初,彼 らは甘い言葉で
ロームシャになるように勧誘 され,甘言で成功 しない と,強制 された。24) 人口桐密 な島であるジャワ島は大々的な労働力動員が可能であった」 と述べ ている。 さらに同書で は,当初
「ロームシャ」-の応募は志願制であった し,「人材の動員は,人々が,大東亜共栄のため という宣伝の影響 を受けていたために,それほど困難ではなかった」が,その後 「ロームシャ動員
は強制 と感 じられるようになり,重い負担 になってい き」,「任地-派遣 されることを嫌がったので, 日本側 は強制 を行 った」。そのため,ほとんどすべての健康な男子が徴用 され,「村 に
残ったのは,女子供 と身障者だけになった」 (pp.76-77)と説明 している。
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/56532/1/KJ00000131834.pdf
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 01:10:25.31 ID:Y1MIRs/20
>>522
戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)>>478
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 06:19:43.16 ID:Y1MIRs/20
>>654
戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)>>478
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 06:42:51.78 ID:Y1MIRs/20
>>677
*柳条湖事件(1931)
柳条湖事件(りゅうじょうこじけん、英語: Liutiaohu Incident)は、関東軍の謀略によって起こった、満州事変の発端となる鉄道爆破事件[1]。
1931年(昭和6年、民国20年)9月18日、満州(現在の中国東北部)の奉天(現在の瀋陽市)近郊の柳条湖(りゅうじょうこ)付近で、日本の所有する南満州鉄道(満鉄)の線路が爆破された事件である[2]。
関東軍はこれを中国軍による犯行と発表することで、満州における軍事展開およびその占領の口実として利用した。


>>678
戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)>>478
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない [朝日新聞]©2ch.net
695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 06:49:20.65 ID:Y1MIRs/20
>>688
元の質問主意書
-------
植民地裁判の統一に関する質問主意書
一 朝鮮台湾関東州に於ける裁判の統一を図る為其の上告審は全部之を大審院の管轄と為すことは裁判の威信を顕揚し国民の権利伸張を充実するのみならず政費節約の利益ありと認む。政府は速に之を実施するの意なきや如何。


提出者 斎藤鷲太郎 水野吉太郎
賛成者 春日俊文 上塚司 益谷秀次 白井博之 
      久慈貫一 岩崎幸次郎 赤田瑳一 濱口吉兵衛
      飯島信明 北井波治目 岩崎宗茂助 野呂駿三
      八木逸郎 柿原政一郎 中島照寛 一宮房治郎
      平田民之助 永屋茂 阿部武智雄 山口熊野
      志賀和多利 竹上藤次郎 多木久米次郎 土屋興
      岩切重雄 宮古啓三郎 塚原嘉藤 高橋金治郎
      樋口伊之助 伊藤乕助 松山常次郎 石井三郎
      木村作次郎 廣瀬為久 長谷場敦 崎山克治
http://www.digital.archives.go.jp/
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 10:11:10.20 ID:Y1MIRs/20
>>30
■河野談話は2年間の政府調査の結果の要約=政府見解
-------------------------
○1991年12月11日 政府が調査開始を表明
10日、韓国外務部が駐韓日本大使館の川島純公使を呼び、日本に真相究明を求める(12)と、日本政府は11日、慰安婦問題について調査することを表明した(13)。
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8301279_po_075204.pdf?contentNo=1

○1992年7月6日、中間発表
朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について  内閣官房内閣外政審議室
現在までの調査結果を下記の通りとりまとめたので発表する。
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/m/pages/494.html

○1993年8月4日 調査結果発表
いわゆる従軍慰安婦問題について 内閣官房外政審議室
本問題についてとりまとめたところを以下のとおり発表することとした。
http://www.awf.or.jp/6/statement-03.html

○同日に河野談話発表
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:05:40.62 ID:Y1MIRs/20
>>189
ネトウヨは勘違いしてるようだが、

河野談話の基になった2年間の政府調査は慰安婦聞き取りだけではない。官僚の力を使って当時なりになかなか良く調べている。
ネトウヨお気に入りのテキサス爺さん紹介米軍報告書もここで公けになった。
---------------------------------------
*河野談話と同日発表の政府調査文書「いわゆる従軍慰安婦問題について」(1993年8月4日 内閣官房内閣外政審議室)

▽調査対象機関
 警察庁、防衛庁、法務省、外務省、文部省、厚生省、労働省、国立公文書館、国立国会図書館、米国国立公文書館
▽関係者からの聞き取り
 元従軍慰安婦、元軍人、元朝鮮総督府関係者、元慰安所経営者、慰安所付近の居住者、歴史研究家等
▽参考とした国内外の文書及び出版物
 韓国政府が作成した調査報告書、韓国挺身隊問題対策協議会、太平洋戦争犠牲者遺族会など関係団体等が作成した元慰安婦の証言集等。
なお、本問題についての本邦における出版物は数多いがそのほぼすべてを渉猟した。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JH/19930804.O1J.html
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:09:12.48 ID:Y1MIRs/20
>>205
河野談話は2年間の政府調査の結果の要約=政府見解>>39

ネトウヨは河野談話を勘違いしている。
それは河野個人の思いつきではなく2年間の政府調査結果を口頭発表したもので、
談話と同時に出された政府調査文書には、同じ内容がもう少し詳しく書いてある
つまりそれは政府の公式見解
---------
■河野談話

本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html


■同日発表された政府文書「いわゆる従軍慰安婦問題について」(内閣官房内閣外政審議室)

或いは畏怖させる等の形で本人たちの意向に反して集めるケースが数多く、更に、官憲等が直接これに加担する等のケースもみられた
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JH/19930804.O1J.html
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:11:24.37 ID:Y1MIRs/20
>>214
■IWG調査は未公開文書が対象で、公開済み・既知の資料は対象外。つまり「未公開資料の中には(ほとんど)無かった」と言ってるだけ
----------------
The IWG uncovered and released few Asian theatre records because few such U.S. records remained classified. Unclassified records were not under IWG jurisdiction. (Prefaceのxiiページ)
IWGはアジア戦域の記録をほとんど発見・発表しなかったが、そのような米国の記録で機密扱いのままの物がほとんど無いためである。機密でない記録はIWGの管轄ではなかった。
http://www.archives.gov/iwg/reports/final-report-2007.pdf
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:27:08.45 ID:Y1MIRs/20
>>232
ネトウヨお気に入りのテキサス爺さん紹介の米軍報告書には、朝鮮人慰安婦は騙されてつれて来られたとある。つまり誘拐被害者。
--------
1942年5月初旬、日本の周旋業者たちが、日本軍によって新たに征服された東南アジア諸地域における「慰安役務」に就く朝鮮人女性を徴集するため、朝鮮に到着した。
この「役務」の性格は明示されなかったが、それは病院にいる負傷兵を見舞い、包帯を巻いてやり、そして一般的に言えば、将兵を喜ばせることにかかわる仕事であると考えられていた。
これらの周旋業者が用いる誘いのことばは、多額の金銭と、家族の負債を返済する好機、それに、楽な仕事と新天地シンガポールにおける新生活という将来性であった。
このような偽りの説明を信じて、多くの女性が海外勤務に応募し、2、3百円の前渡金を受け取った。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n185650
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:59:51.85 ID:Y1MIRs/20
>>272
誘拐被害者>>235とわかればよろしい
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 12:12:18.26 ID:Y1MIRs/20
>>283
金をもらおうが騙されて連れていかれたので誘拐被害者>>235


■騙して外国へ連れて行く=誘拐罪
------------------------
判例
戦前、中国・上海の海軍慰安所で「従軍慰安婦」として働かせる目的で、日本から女性をだまして連れて行った日本人慰安所経営者らが、
国外移送目的の誘拐を禁じた旧刑法226条の「国外移送、国外誘拐罪」(現在の国外移送目的略取・誘拐罪)で1937(昭和12)年、大審院
(現在の最高裁)で有罪の確定判決を受けていた。〈中略〉「国外移送誘拐被告事件」と題されたこの判例によると、事件の概要は、
上海で軍人相手に女性に売春をさせていた業者が、32年の上海事変で駐屯する海軍軍人の増加に伴い、「海軍指定慰安所」の名称のもとに
営業の拡張を計画。知人と「醜業(売春)を秘し、女給か女中として雇うように欺まんし、移送することを謀議」し、知人の妻らに手伝わせ、
長崎から15人の日本人女性を上海へ送った。
http://d.hatena.ne.jp/s_kotake/00010101
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 12:15:05.59 ID:Y1MIRs/20
>>286
稼ぎは業者と山分け

■軍属や看護婦が月給100円以上もらっていた(ネトウヨ本では教えてくれない日本史)
-----------------------------
○その時、私は漁船に乗っていましたから、船と共に軍に徴用された軍属という身分でありました。
・・・当時、(マニラ)市内は思ったより平穏でした。戦時手当として一ヵ月百三十円、八十円は留守宅へ送金されますが、
五十円は私の小遣いとしては十分過ぎる額でありました。
http://www.heiwakinen.jp/shiryokan/heiwa/09onketsu/O_09_332_1.pdf

○工員の職種も多岐にわたり雇員を筆頭に筆生、整備、運転手・・・看護婦などがあった。
待遇面では、戦時手当、家族手当もあり平均で月一五〇円くらいはもらっていた。
http://www.yomitan.jp/sonsi/vol05b/chap06/content/docu121.html

○当時の給料に戦地加算を加え、兵隊十余円、看護婦約百五十円前後、ビール一本四十銭、清酒一升一円五十銭と記憶する。
http://www.hi-ho.ne.jp/s-takagi/inform/wagaj05.html
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す©2ch.net
319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 12:38:44.09 ID:Y1MIRs/20
>>308
■日本人慰安婦は年増のプロ売春婦が多く、朝鮮人ほかは十代・素人が多かった、という違いが重要
------------
*日本人慰安婦は「21歳以上の現役売春婦に限定」という通知「支那渡航婦女の取り扱いに関する件」
醜業を目的とする婦女の渡航は現在内地に於て娼妓其の他事実上醜業を営み満二十一歳以上…

*内地から来た妓はだいたい娼婦、芸妓、女給などの経歴がある20から27、8の妓が多かったのに比べて、半島から来たものは前歴もなく、年齢も18,9の若い妓が多かった。(『武漢兵站』)
http://www.geocities.jp/forever_omegatribe/torisimari.html

*当時の軍医「日本人慰安婦は年増のプロ売春婦で性病アバズレが多い」
半島人の内花柳病の疑ひある者は極めて少数なりしも、内地人の大部分は現に急性症状こそなきも、甚だ如何はしき者のみにして、
年齢も殆ど20歳を過ぎ中には40歳に、なりなんとする者ありて既往に売淫稼業を数年経来し者のみなりき。半島人の若年齢且つ初心なる者多きと
興味ある対象を為せり。
http://hide 20.blog.ocn.ne.jp/mo kei/2012/03/post_eaa1.html
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 16:10:13.43 ID:Y1MIRs/20
>>316
■パルは国際法の素人だった
-----
○中里成章「パル判事―インド・ナショナリズムと東京裁判」
弁護士を開業すると、パルは所得税法を専門とするようになった。(p54)
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 16:17:38.15 ID:Y1MIRs/20
>>336
ドイツ戦犯裁判所「事後法禁止は、成文法・制定法だけでなく慣習法なども含む国際法では適用されない。また国内法であっても、コモンロー裁判所の場合は適用されない」

判決では,それは次のように述べられている。
 「我が裁判所の管轄権の本質と起源に関してどのような立場に立とうとも,事後法の禁止原則は,管理委員会法第10号と普遍的な国際法のもとでは,
本事案における訴追に対して法的にも道徳的にも制限を設けるものではない。成文の憲法は,法律が公布される以前に行われた行為を犯罪的であると
定義する法律を斥けているが,国際法の場合,事後法の禁止原則は,それが国内法において憲法の委任のもとで妥当しているのと同じように適用することはできない。
しかも,この禁止原則は国内法の場合ですらコモンロー裁判所の判断には適用されない。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/09-56/honda.pdf
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 16:23:54.80 ID:Y1MIRs/20
>>339
君属国を勘違いしてる
--------
明治九年一月十日午後二時森公使総理衙門に於て清国諸大臣と晤談大意左の如し

「十九」森大臣問
属国と外国と約を通ずる事ある如きも貴国に報ぜずして妨げなきか
「二十」沈大臣答
総て彼の自主に任せ管する所なし
「廿一」沈大臣問
朝鮮と貴国と通商する既に久しきか
「廿ニ」森大臣答
然リ
「廿三」沈大臣曰
其事亦嘗て彼より我に報ずる所有るを聞かず


森大臣が質問
属国と外国が条約を結ぶような場合も貴国に報告しなくても差し支えないのか
沈大臣が返答
総じて属国の自主性に任せ管理していない。
沈大臣が質問
朝鮮と貴国とは交易してもう長いのか
森大臣が返答
その通り
沈大臣が言うには
その事実もやはり朝鮮から我が国に報告があったとは聞いていない

日本外交文書デジタルアーカイブ第9巻(明治9年/1876年)
2 朝鮮問題等ニ関シ森公使清国政府ト交渉一件
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives/9.html
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 16:46:05.51 ID:Y1MIRs/20
>>353
ドイツ戦犯法廷が合法であるように、東京裁判も合法である
ドイツ戦犯裁判を違法とする主張が世界的にありえないように、東京裁判を違法とする主張も世界的にあり得ない
とわかればよろしい。
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 16:48:48.69 ID:Y1MIRs/20
>>357
■戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)
------------
件名斉藤鷲太郎外一名提出植民地裁判ノ統一ニ関スル質問ニ対スル内閣総理大臣答弁書
年月日大正12年02月26日

1.朝鮮、台湾、関東州等の殖民地は甚しく内地と事情を異にするか故に到底同一法令を以て律し難く既に特別立法の制ある所以なり
従て特別立法の必要ある今日に於て遽かに裁判の統一を図り其の上告審を大審院の管轄に移さむとするか如きは時宜に適せす
且内地に在りては殖民地の実情に接触すること尠なきを以て自然裁断上遺憾の虞もあるへく
却りて殖民地住民の不利不便を招き其の権利伸張の実を完うし得さるに至るへし
又裁判制度の統一に依り必すしも政費節約を為し得るものと認めす 
2.関東州の裁判制度を三審制と為すことに就ては相当考慮する所あるへし 
右及答弁候也 大正12年2月 日 内閣総理大臣
http://www.digital.archives.go.jp/

>朝鮮、台湾、関東州等の殖民地は
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 16:53:19.83 ID:Y1MIRs/20
>>362
君がドイツ戦犯裁判も違法だと主張したいなら勝手にすればよい。
ドイツ戦犯裁判所「事後法禁止は、成文法・制定法だけでなく慣習法なども含む国際法では適用されない。また国内法であっても、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>337
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:03:06.88 ID:Y1MIRs/20
>>368
根拠

ドイツ戦犯裁判所「事後法禁止は、成文法・制定法だけでなく慣習法なども含む国際法では適用されない。また国内法であっても、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>337
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:05:17.55 ID:Y1MIRs/20
>>370
君がドイツ戦犯裁判も違法だと主張したいなら勝手にすればよい。
ドイツ戦犯裁判所「事後法禁止は、成文法・制定法だけでなく慣習法なども含む国際法では適用されない。また国内法であっても、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>337
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:07:41.01 ID:Y1MIRs/20
>>373
君がドイツ戦犯裁判も違法だと主張したいなら勝手にすればよい。
まあでもネオナチ扱いされておしまいだろうなあ。


>>376
ドイツ戦犯裁判所「事後法禁止は、成文法・制定法だけでなく慣習法なども含む国際法では適用されない。また国内法であっても、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>337
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 17:10:13.73 ID:Y1MIRs/20
>>379
君がドイツ戦犯裁判も違法だと主張したいなら勝手にすればよい。
まあでもネオナチ扱いされておしまいだろうなあ。
ドイツ戦犯裁判所「事後法禁止は、成文法・制定法だけでなく慣習法なども含む国際法では適用されない。また国内法であっても、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>337
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:16:14.75 ID:Y1MIRs/20
>>386
たとえば満州事変は九か国条約違反
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:19:14.77 ID:Y1MIRs/20
>>396
■パルは国際法の素人だった
-----
○中里成章「パル判事―インド・ナショナリズムと東京裁判」
弁護士を開業すると、パルは所得税法を専門とするようになった。(p54)
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:26:03.92 ID:Y1MIRs/20
>>401
中里成章「パル判事―インド・ナショナリズムと東京裁判」岩波新書2011年2月18日第1刷
法学者としてパルがどのような仕事をしたか、著書を見るとよく分かる。著作を出版順に並べると次のようになる。

@「ヒンドゥー法哲学」一九ニ六年頃刊
A「長子相続法史―特に古代と近代のインドとの関連において(一九ニ五年タゴール法学講義)」一九ニ九年刊
B「英領インド出訴期限法」一九三四年頃刊
C「英領インド所得税法」全二巻、一九四〇年刊
D「極東国際軍事裁判所―パル判事の反対意見書」一九五三年刊
E「ヒンドゥー法史―ヴェーダ時代とマヌ法典までのポスト・ヴェーダ時代とにおける(一九三〇年タゴール法学講義)」一九五八年刊(p60・61)
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:31:08.80 ID:Y1MIRs/20
>>408
以上から、パルが東京裁判の後になって国際法に関する講義を行ったことは明らかであろう。実は、このことはパルの親族にはよく知られていることのようである。
彼らから話を聞いた研究者は、彼らの間では、パルは東京裁判の判事に任命された後になって初めて、国際法を本格的に勉強したと、言い伝えられていると書いている(Nandy 1955:70-71)。
  パルは国際法の業績があったから、東京裁判の判事に任命されたのではない。事実は正反対で、東京裁判の審理に加わってから国際法学者になったのである。(p66〜68)
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:43:40.38 ID:Y1MIRs/20
>>424
一九ニ四年、パルは博士論文を提出し、法学博士号を得た。論文のタイトルは「マヌ法典以前のヴェーダ時代及びポスト・ヴェーダ時代におけるヒンドゥー法哲学」であった(p58)
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 17:59:56.88 ID:Y1MIRs/20
>>439
戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)>>361
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 18:46:00.14 ID:Y1MIRs/20
>>462
戦前の総理答弁書で朝鮮を「植民地」と明言(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)>>361
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:23:10.38 ID:Y1MIRs/20
>>481
■パリ不戦条約(1928)
----------------------------
>今後戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル署名國ハ本條約ノ供與スル利益ヲ拒否セラルヘキモノナルコトヲ確信シ
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19280827.T1J.html

日本がしたことはこれ。これがA級戦犯>戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:25:22.07 ID:Y1MIRs/20
>>485
「記憶・責任・未来」基金
きおくせきにんみらいききん
Foundation“Remembrance, Responsibility and Future”英語
Stiftung“Erinnerung,Verantwortung und Zukunft”ドイツ語

ナチス政権下で行われたドイツ企業による強制労働被害者らへの補償を行うための基金。2000年設立。
国家賠償ではなく、人道的見地による自発的補償として、2001年から2007年までに、東欧はじめ世界のおよそ100か国の約166万人以上の人々に合計44億ユーロ(2007年当時で約7040億円)を支払った。
基金は単に補償だけを目的とせず、過去を直視し迫害の記憶と責任を未来に引き継ぐ目的から「記憶・責任・未来」と命名された。
基金総額は101億マルク。強制労働は国策的性格が強かったことからドイツ政府が半額を拠出し、
残りをナチス政権下で強制労働を行ったフォルクスワーゲン、ジーメンス、バイエルなどの大手企業のほか約6500社が拠出した。
http://ejje.weblio.jp/content/material
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:27:32.41 ID:Y1MIRs/20
>>501のリンク
https://kotobank.jp/word/%E3%80%8C%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%83%BB%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%83%BB%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%80%8D%E5%9F%BA%E9%87%91-1611554
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:29:57.92 ID:Y1MIRs/20
>>506
第二次世界大戦後、ニュルンベルグ国際軍事裁判所は、次のように宣言した。
「国際法上の犯罪は人により行われるものであり、抽象的な存在によって行なわれるものではない。したがって、当該犯罪を行った個人を処罰することによってのみ、国際法上の犯罪規定は履行されうる」
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~jura/law/files/38-1-06.pdf
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:32:06.92 ID:Y1MIRs/20
>>509
日本が自衛を主張、連合国が侵略を主張、東京裁判で侵略となった。
当たり前だ


*柳条湖事件(1931)
柳条湖事件(りゅうじょうこじけん、英語: Liutiaohu Incident)は、関東軍の謀略によって起こった、満州事変の発端となる鉄道爆破事件[1]。
1931年(昭和6年、民国20年)9月18日、満州(現在の中国東北部)の奉天(現在の瀋陽市)近郊の柳条湖(りゅうじょうこ)付近で、日本の所有する南満州鉄道(満鉄)の線路が爆破された事件である[2]。
関東軍はこれを中国軍による犯行と発表することで、満州における軍事展開およびその占領の口実として利用した。
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:47:23.35 ID:Y1MIRs/20
>>516
ドイツ戦犯裁判所「事後法禁止は、成文法・制定法だけでなく慣習法なども含む国際法では適用されない。また国内法であっても、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>337


>>522
リットン調査団時点では日本の犯行という自供が無かった
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:54:39.18 ID:Y1MIRs/20
>>530
たとえば満州事変は九か国条約違反
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 19:59:46.35 ID:Y1MIRs/20
>>538
>>404は妄想
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:04:01.55 ID:Y1MIRs/20
>>544
講和条約を昔は媾和条約と書いたのと同じで意味は同じ
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:11:55.19 ID:Y1MIRs/20
>>555
近世史談. 初篇 2 図書 吉田賢輔, 須藤時一郎 述 (共立舎, 1872)
目次:プリモースの植民地の事 , 新英の植民地の事 ?
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/776531/9
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:15:06.19 ID:Y1MIRs/20
>>563
妄想
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:19:30.32 ID:Y1MIRs/20
>>571
第40回帝国議会衆議院本会議大正7年3月12日 ※1918年
殖民地統治に関する質問(牧山耕蔵君提出)

殖民地統治に関する質問主意書
右成規に拠り提出候也
大正七年二月二十三日
提出者 牧山耕蔵
賛成者 松田源治 外三十三人

○牧山耕蔵君
・・・現在の植民地の制度は、本員茲に改めて申迄もなく、台湾の総督は陸海軍の大中将に限られ、朝鮮の総督は陸海軍の大将に限られ、
関東都督は陸軍の大将若くは中将に限定を致して居る、而して是は予備の将官ではいけない、現役にあらざれば其資格が無いのであります、本員之を武人に限ると云ふ理を甚だ了解するに苦むのであります、
(p440=8枚目下段)

http://teikokugikai-i.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/040/0060/main.html(左欄から大正7年3月12日第22号を選択)
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:22:41.01 ID:Y1MIRs/20
>>576
第81回帝国議会貴族院予算委員第三分科会(内務省、文部省、厚生省)議事速記録第二号 
昭和十八年二月二十六日
○政府委員(田中武雄君)
・・・それから次は創氏の問題、志願兵問題等に付きまして、官邊の強制と云ふやうなことに関してでございまするが、
是は私共も仰せの如く同じやうなことを耳に致して居りましたので、揣(はか)らずも自分がさう云ったやうなことに対しまして責任の地位に立ちましたので、
さう云ったことに対しまして間違って居ることがあるならば是正をして参りたいと考へまして、色々事実の真相を調べて見たのであります、
必ずしも絶対にさう云ふことがなかったとは申上げ兼ねまするのでありまして、一部遺憾な事例もあるやうであります、


■陸軍省局長会報での武藤章軍務局長と田中隆吉兵務局長の応答(1941、4月16日)
兵務局長 「朝鮮現在の志願兵制度はその実質を微するに必ずしも真実志願せるものは少なく、強圧により止むを得ず志願せりというもの多し。従って徴兵制の施行は多いに考慮を要す。」
http://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/63878058.html
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:25:40.19 ID:Y1MIRs/20
>>580
■日本の朝鮮侵略史 1894年の日清戦争直前、日本軍が朝鮮王宮を占領し政権転覆(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史) 
ーーーーーーー
*1894年7月23日未明。闇のなかで、日本軍の一団が景福宮の門の一つを爆薬で壊そうとした。
ほかの門も開け放ち、王宮を守る朝鮮兵たちとの約3時間にわたる銃撃戦の末に王宮を制圧したのは、すっかり夜も明けたころだった。
なぜ王宮占領か。ひとことで言えば、思い通りにならない為政者をとりかえ、清国の軍隊を朝鮮から追い出してくれと日本に依頼させるためだった。
http://www.asahi.com/international/history/chapter02/01.html


*関連公文書
7月23日 大鳥公使発 陸奥大臣宛
明治27年(1894年)7月23日の朝に、京城(漢城)の大鳥圭介駐朝鮮公使が本国の陸奥外務大臣に送った電文です。日本からの要求に対する
朝鮮政府の回答が満足のいくものではなかったために兵をもって王宮を包囲し、朝鮮の兵との間で戦闘が起きていることを伝えています。
http://www.jacar.go.jp/jacarbl-fsjwar-j/smart/main/18940723/index.html
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:31:37.32 ID:Y1MIRs/20
>>585
63 - 衆 - 米穀需給調節特… - 2 号(回)
昭和07年08月28日
 植民地米統制法案(胎中楠右衞門君外一名提出)

http://teikokugikai-i.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/063/6450/main.html
左欄から昭和7年8月28日を選択し、1枚目2段
【社説】首相はごまかしのない態度で過去に向き合う必要がある。「植民地支配と侵略」「おわび」を避けては通れない[朝日新聞]★2 [転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 20:42:34.11 ID:Y1MIRs/20
>>592
日本の朝鮮侵略史 1894年の日清戦争直前、日本軍が朝鮮王宮を占領し政権転覆>>583


>>595
ガセ>国会決議で全員名誉回復済みで
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。