トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月24日
>
UcUOJj6b0
書き込み順位&時間帯一覧
813 位
/19726 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
12
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
【社会】「反安倍勢力」はなぜ一度も勝てないのか? 最大の責任は民主党 安倍が多少つまずいても「民主よりマシ」と思ってしまう★3 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
210 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 10:49:02.08 ID:UcUOJj6b0
このケースだと、左車線の車が入るときによく見ないといけないと言われるよ。
もし護送車じゃなく一般車なら8:2で悪いのは車線変更して入ってきた車で次が最終的にひいた車。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
223 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 10:53:23.85 ID:UcUOJj6b0
警察はちゃんとしないと、全国でこの護送車みたいな言い訳が出たらどうするの?
「ひいた感覚ない」でも右前輪付近に接触痕はある、じゃあ運転手はバックれてんじゃん。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
248 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:01:00.00 ID:UcUOJj6b0
一番左ってバス優先路だからあんまり走行してないよね。
自分はこういう時に真ん中の車線に入る時は結構何台もやり過ごしてから入る。
護送車だと目視しにくくてバイクを見落としたんだと思うけど、ミスはミス。
ちゃんと処理しないと全国で警察の信用落とすことになる。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
262 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:05:02.33 ID:UcUOJj6b0
>>259
それだと、バイクの運転手は真ん中の車線に投げ出される。
一番右の車線へは行かない。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
278 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:09:15.78 ID:UcUOJj6b0
>>263
大型のハーレーだから考えにくい。
護送車が車線変更したのに合わせてバランス崩したか、
その時護送車右前輪付近に当たって右車線に飛ばされたというのが自然な解釈だけど。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
291 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:14:05.93 ID:UcUOJj6b0
>>285
まあ都会の片側3車線はああいう形でふさがってること多いよ。
バス優先にもなっているし。
近くに停車か左折がないなら、普通は真ん中の車線を走行する。
【社会】「反安倍勢力」はなぜ一度も勝てないのか? 最大の責任は民主党 安倍が多少つまずいても「民主よりマシ」と思ってしまう★3 [転載禁止]©2ch.net
226 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 11:16:05.15 ID:UcUOJj6b0
特亜の政党だからw
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
302 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:17:52.13 ID:UcUOJj6b0
自分は、青梅街道が混んでて護送車はなかなか真ん中の車線に入れず、
車が切れたと思って護送車が入って、当たったんだと思うな。
雨も降ってたし、ちょうど真横ぐらいのバイクだと見逃してしまいやすい。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
310 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:21:37.69 ID:UcUOJj6b0
>>300
護送車の運転手も全く同じことを言ってるわけだが…。「当たった認識ない」
萩原さんとしては、本当に認識なかったのかもしれない。
それで自動車の運転が怖くなり(誰かひくかもしれない)、バイクにしたのかも。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
320 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:24:48.16 ID:UcUOJj6b0
>>313
高速ならそうだけど。
青梅街道で右車線も混んでるしスピードも出てない。
ハーレーがそんな急に右に車線変更したら危ないよ。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
332 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:29:33.70 ID:UcUOJj6b0
>>324
ハーレーだから危ないってこともないと思うけど。
目立つから気づきやすいし、スピードもそれなりに出るから車の流れも妨げない。
むしろ普通のスクーターの方が気づかれにくくて危ないこともある。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
352 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:35:58.59 ID:UcUOJj6b0
バイクはきれいなままだったし、バイクは法定速度くらいの安全な速度だったと思うよ。
無理な幅寄せとか追い越しかけたなら、あんなきれいに転がってない。
普通に護送車が車線変更の時に右すぐ後方の死角に入ってたバイクを見落とした事故なんだと思う。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
385 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:43:31.49 ID:UcUOJj6b0
雨降ってて視界が悪い。夕方の青梅街道で車が切れない。
右の車線に入りたいけどなかなか入れない→ちょっと焦る
車が少し途切れた「よしいまだ」と入る→真横にバイクあって当たる
→バイクがバランス崩して右車線にドライバー飛ばされる
って事故だと考えるのが自然。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
406 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 11:51:58.35 ID:UcUOJj6b0
>>402
護送車じゃなければ接触痕あれば「認識ない」って主張しても一発アウトだよね。
まして右前輪付近だし、気づかないわけない。
【社会】萩原流行さん事故死:転倒直前に警視庁高井戸署の護送車が車線変更★6 [転載禁止]©2ch.net
827 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[]:2015/04/24(金) 15:21:52.80 ID:UcUOJj6b0
>>769
だよね。
高速なら停車車を避けて右車線に移るのは緊急避難で認められるけど
一般道路では停車車などの障害物が進路にあって車線変更する場合、
一旦停車などして注意して車線変更しなければならないと思う。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。