トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月24日 > FENM+U9hO

書き込み順位&時間帯一覧

1358 位/19726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21110000002400000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
839
【政治】会見で記者を嘲り笑う・・・中国人記者への対応が波紋、麻生太郎大臣に批判相次ぐ ★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
【社会】89.5%の若者が「日本のことが好き」―「若者まるわかり調査2015」電通総研調べ©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】会見で記者を嘲り笑う・・・中国人記者への対応が波紋、麻生太郎大臣に批判相次ぐ ★2 [転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 00:41:27.71 ID:FENM+U9hO
麻生は嫌いではないんだが中国だけでなく韓国にもこうやって強気でいたらいいのにね
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 00:45:55.99 ID:FENM+U9hO
>>416
楽しくねえな
ミスしないよう気をつけてるから疲れるよ

仕事を楽しめてるのはスポーツ選手か自営の人くらいじゃねえ?
リーマンで楽しめてる人はなかなかいないと思う
そりゃ楽しい場面はたまにあるけどさ
【社会】89.5%の若者が「日本のことが好き」―「若者まるわかり調査2015」電通総研調べ©2ch.net
170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 01:56:39.46 ID:FENM+U9hO
日本は好きだが日本の政治家というか官僚が嫌いという奴が多いんじゃねえか
日本はもっと経済成長していいと思うんだが最近10年間はおかしな方向にすすんでるな
まあ官僚というよりアメリカが悪いのかもしれんが
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 02:53:49.50 ID:FENM+U9hO
>>435
年収400万くらいでも独身ならそれくらい余裕
妻子持ちならしょっちゅうそんなことしてたらやばいだろうな
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 03:34:41.89 ID:FENM+U9hO
>>564
そうだね400くらいあれば1000万と大差ないと思う

しかし年収240くらいの奴がいるが、
本当に不幸そうな感じがする
それでタバコも吸うから本当に金がなくてきつきつな感じ
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 10:33:40.80 ID:FENM+U9hO
はっきりいって独身なら年収300くらいでもギャンブルとか金かかる趣味がなければ、
都心以外ならそれなりな生活出来る
自分はその時1人暮らしだったが1年で100万近く貯金出来た

外食もそこそこして付き合ってる女もいてデートもそこそこ金使ってたけど

今は年収400万くらいでさらに余裕出たからローンでBMW買ったw
それでも毎月それなりに貯金出来てる

でも妻子持ちだと年収400〜500万だと子供1人でもけっこう節約した生活せんときついだろうな
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
848 :839[]:2015/04/24(金) 10:47:50.18 ID:FENM+U9hO
>>840
女は付き合ってる時と新婚1年以内が一番いいだろうな
それ過ぎたら苦痛でしかないかもしれん
>>842
年収300〜400でもけっこう金かかる趣味なければラーメンくらいはそう気にならんと思うが、
焼き肉食べ放題で3000円くらいかかるとなると考えてしまうなw

しかし年収900万で独身ならそれくらいたいしたことないと思うだろうけどさ
ちなみに実家暮らしで年収400万の連れは外食にも風俗にもどんどん金使ってるよ
高速もどんどん乗るし
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 11:09:30.14 ID:FENM+U9hO
>>850
底辺って収入が?
収入は300万か300万少し切るくらいでも女はなんとかなるよ
200万そこそこしかないなら会社を変えるとか上がるようにすればいいし
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
876 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 11:12:28.01 ID:FENM+U9hO
>>856
実際高速料金あがってから自分より年収上で600万くらいの奴も、
前はためらいなく使ってたが最近は使わないことも増えたと言ってたよ

まあ年収1000万くらいの奴は気にしないんだろうが年収400〜600くらいなら気にする奴は気にするのでは?
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
898 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:23:57.64 ID:FENM+U9hO
>>888
それはちょっとひどすぎるんじゃないか
1日400円くらいは貰わないと
吉野家行くにしてもそれくらい必要だしな
【社会】900万円以上の年収を得たとしても幸福度上がらず? 驚きの研究結果©2ch.net
919 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage]:2015/04/24(金) 11:36:54.32 ID:FENM+U9hO
>>905
愛のあるエッチも1年半もすれば飽きてきますよw
風俗での初対面でのあの独特な雰囲気はやっぱたまらないですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。