トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年04月24日
>
B678De5c0
書き込み順位&時間帯一覧
136 位
/19726 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
3
5
5
1
1
4
11
5
0
0
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
【軍事】米海軍、ステルス無人攻撃機「X47B」の空中給油に初成功©2ch.net
【社会】豊島区で480マイクロシーベルトの線量 「池袋本町電車の見える公園」立ち入り禁止に。★6 [転載禁止]©2ch.net
【科学】レーザーで宇宙ゴミ狙い撃ち? スペースデブリ、高精度レーザー照射で除去 理研など新手法[ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
【科学】JAXA、日本初の月面着陸計画 18年度にも打ち上げ [転載禁止]©2ch.net
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
442 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 09:34:44.54 ID:B678De5c0
>>1
2番目はともかく最後のはしょーもないと思うな。
新幹線建設当時、誰も日本の新幹線欲しいなんて思わなかっただろう。
予算もオーバーして首が飛んだ人もいるようだし。
日本のリニアが動き出して始めて検証済みになるし、コストダウンが実現してはじめて輸出可能になる。それだけのこと。
リニアが唯一の輸出可能技術ではなく、鉄路新幹線もあるからできること。
遠い未来の話をすぐにでも実現するかのようにはしゃぐ日本マスコミが悪いのかもな。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
461 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 11:10:28.23 ID:B678De5c0
>>451
キャビンの予圧システムで頑丈で重い物になるのでは?
加速もブレーキも大変になる予感。
>>452
安全性と耐テロ性能が売りにできる程度飛行機より高ければ売れるかも。
となると無人の荒野を走る大陸横断とかは厳しいかねえ。
郊外の空港と周辺都市を結ぶシステムとしても有用かもしれん。
空港が対象だと時間短縮の意味が大きいから。
あと、どうせトンネルになる地域だと既存高速鉄道との差は小さいかも。
中央新幹線を鉄路新幹線で作った場合、いくらかかるんだっけ?
多分試算されてると思うけど。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
463 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 11:13:20.35 ID:B678De5c0
>>460
1/10はないと思うぞ・・・一応コイル敷きつめて変電所たくさん置かなきゃいかんシステムだし。
ただ、騒音問題が緩いかもな。
>>459
いつ何時でも安全に小さい空港に降りることを要求され、
それが人間の能力にかかっているる航空機も十分怖いけどね。
そんなこといったらどこにもいけないけど。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
464 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 11:16:58.54 ID:B678De5c0
>>462
新幹線は地震対策・山道海沿いくねくね特化だからなあ。無駄なコストも多すぎ。
なんも考えず安定地盤の上で突っ走れるTGVが世界標準に近いんだろう。
だから直前に地震があった台湾にしか売れん。
イタリアは・・・既にTGV網あるし身内が基本だから選択肢なしか。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
490 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 12:01:47.59 ID:B678De5c0
>>481
いつ何時でも、って条件が問題。
突発事態、想定外事態への対応能力に問題あれば旅客用には使えない。
人間が操縦するよりは安全かもしれないが、責任を取る人間がいないと使えない、というべきか。
専用軌道鉄道だとこの条件がいくらか緩くなるんだろうと思う。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
506 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 12:37:58.44 ID:B678De5c0
>>503
コンコルドとトランスラピッドは消したくてたまらないところに事故が起こって渡りに船だった気も。
そんなこといったら犠牲者に失礼だけど・・・
コンコルドはともかくトランスラピッドは消滅させるような問題ではなかった気もするんだけどな。
運用の誤りの問題だから関係者全員の首と引き替えならなんとか・・・
その後を引き受ける人がいなかったってことなんだと思う。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
519 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 12:48:40.14 ID:B678De5c0
>>507
必死アピールのTGVを余裕で突き放したというイメージも作りたいのかもね。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
527 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 12:53:30.48 ID:B678De5c0
>>524
あのルートだと登坂できないんじゃなかったっけ?
【軍事】米海軍、ステルス無人攻撃機「X47B」の空中給油に初成功©2ch.net
286 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 12:58:47.47 ID:B678De5c0
>>7
AIが「命が惜しい」と言い出して任務放棄して帰ってきました。
着陸機能無いとしってやけになって空母に特攻しました。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
531 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 13:02:30.44 ID:B678De5c0
>>528
浮上案内されたまま突っ走るようにできている
【社会】豊島区で480マイクロシーベルトの線量 「池袋本町電車の見える公園」立ち入り禁止に。★6 [転載禁止]©2ch.net
985 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 13:06:14.77 ID:B678De5c0
>>981
ブラジルだっけ?廃病院から持ち出された線源で子どもが被曝死した事件あった気が。
【社会】豊島区で480マイクロシーベルトの線量 「池袋本町電車の見える公園」立ち入り禁止に。★6 [転載禁止]©2ch.net
994 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 13:08:53.99 ID:B678De5c0
>>986
ただ、他にもあるかもしれない、とは考えた方がいいぞ。
徹底調査がすむまでは立ち入り禁止だな。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
549 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 13:24:58.10 ID:B678De5c0
>>547
飛行機が好きな人が乗ってるのかもな。
それか、乗り継ぎでどっかいく人・・・はないか。
羽田と伊丹/関空どっちからもたいていの場所には直行便ありそうだし。
【科学】レーザーで宇宙ゴミ狙い撃ち? スペースデブリ、高精度レーザー照射で除去 理研など新手法[ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
296 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 13:57:46.94 ID:B678De5c0
>>294
確かあったぞ。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=03-04-11-03
【科学】レーザーで宇宙ゴミ狙い撃ち? スペースデブリ、高精度レーザー照射で除去 理研など新手法[ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
306 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 14:57:02.35 ID:B678De5c0
>>302
寿命末期に1000kmくらいのまず落ちてこない軌道に上昇。
軌道上昇に失敗したら・・・こんなことに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9954%E5%8F%B7
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
577 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 15:00:17.85 ID:B678De5c0
>>559 >>567
ぼろぼろになったのは架線だったはず。
レールや車両は特別に調整したがこれは使い捨てではなかったはず。
【科学】JAXA、日本初の月面着陸計画 18年度にも打ち上げ [転載禁止]©2ch.net
808 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 16:20:36.68 ID:B678De5c0
>>784
その2つの数値、なんだっけ??
脱出にかかるエネルギーは質量比例、距離(星の半径)反比例だから
月は半径1/4、質量1/81だから、おおざっぱに言って4/81=1/20くらい。
実際にはラグランジェまでいけばいいから地球太陽とももう少し少なくて、数値はちょっと違うかも。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
674 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 16:24:58.21 ID:B678De5c0
>>582
40kmを等加速度で5秒か。最高速度16km/s(マッハ50くらい)、加速度320G
320Gに10秒くらい>>582は耐えてくれるだろう。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
675 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 16:27:52.29 ID:B678De5c0
>>660
超電導磁石の方の磁場は乗客からみれば静磁場だぞ。
【科学】レーザーで宇宙ゴミ狙い撃ち? スペースデブリ、高精度レーザー照射で除去 理研など新手法[ITmedia] [転載禁止]©2ch.net
316 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 16:34:45.65 ID:B678De5c0
>>16
500kW×10秒=10kW500秒
で、10kW太陽電池で10分毎に充電発射すればいけるんでは?
充電効率とかレーザー効率とかしらん
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
295 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:05:04.47 ID:B678De5c0
>>277
しかも10cmの土を通して480uSvか・・・
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
313 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:07:40.42 ID:B678De5c0
>>263
つーか掘り出したやつ無事なのか?
露出したら480uSvじゃすまんのだろ?
どういう環境で掘り出すんだろう・・・?
>>304
埋まってて480だから今回の方がつよい気もする。
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
329 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:10:26.29 ID:B678De5c0
>>322
そうかな?
こんな線量の瓦礫って原発敷地内とかじゃないと出てこないような
除染や瓦礫撤去作業するような場所で見つかる物かな?
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
368 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:14:34.44 ID:B678De5c0
>>332
すごい数値だったので公表しなかった
に一票。
>>336
誰も測っていないから、誰も気づかず、
ずっとその辺に転がってたかもしれんぞ。
分かってないやつが原発から拾ってきて故意に埋めたって
>>265みたいな話も可能性高いような気もするが
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
423 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:21:13.55 ID:B678De5c0
>>388
いるんじゃないのか?
俺が関東に住んでいればそういうことしそう
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
454 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:25:31.61 ID:B678De5c0
>>378
!
>>441
医療用線源の線は消えたかな。
【科学】JAXA、日本初の月面着陸計画 18年度にも打ち上げ [転載禁止]©2ch.net
814 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:27:58.06 ID:B678De5c0
>>811
ピンポイントに軟着陸するのは液体燃料スラスタの仕事だろう・・・
固体燃料ロケットで軟着陸できたらそりゃあ大快挙だw
>>812
量産型か!
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
520 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:35:18.65 ID:B678De5c0
>>461
1m離れたらわずかだったんだろ。公園全域480μSv/hってわけじゃないぞ。
>>492
http://www.toshiba.co.jp/sis/ri/survey.htm
こんなのがあるみたいね。でもこれも安全に扱える範囲の弱い線源みたい。
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
530 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:37:29.10 ID:B678De5c0
>>521
東電はないとおもうが、とにかく故意に埋めるなら人間じゃねえ・・・
子どもなんて掘り出したらかじったり持ち帰ったりするぞ。
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
564 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:43:25.91 ID:B678De5c0
>>524
ウランとかトリウムじゃああんな強い線源になりそうにないな。
そこに載ってた線源もそれほど強くないようだし。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
729 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 17:49:50.46 ID:B678De5c0
>>728
弾丸が超電導磁石ってのももったいないしな。
【経済】世界最速リニア603キロも、海外メディアは冷ややか 安倍首相の売り込みも苦戦か? ★2 [転載禁止]©2ch.net
742 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 18:06:32.07 ID:B678De5c0
>>738
鉄道は高速化しない、乗り心地で勝負、
空港アクセスとボーディングの改善に金を使う
って方向もあるわけで
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
690 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 18:08:49.22 ID:B678De5c0
>>634
30cm円板はかけらっていわんだろ、
もしかしてそれ放射線源そのものじゃなくて、安全に作業するための遮蔽板かなにかでは?
それなら素手で触るだろうし。
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
723 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 18:14:33.79 ID:B678De5c0
>>711
ほんとうにこいつ自身が欠片なのか・・・
強い線源の可能性あったし、
これでも腐蝕したカバーかかっていて
中身ぽろりで超危険!なんて考えなかったのかな?
掘った人勇者過ぎる
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
782 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 18:24:21.53 ID:B678De5c0
>>720
そんな強いのがグッズとして売られていたらガクブルものだぞ
>>768
うちの隣の公園、不法投棄多かったということで土の入れかえやってたが
巨大な機械で全ての土を篩いにかけてた。
はっ!うちの公園はダイジョウブカ・・・・震災後作られたんだがw
【東京】地中から“かけら”のようなもの見つかる…池袋の公園で高い放射線量 ©2ch.net
787 :
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
[sage]:2015/04/24(金) 18:26:30.12 ID:B678De5c0
>>779
塊かどうかは掘り出す時点でわからんだろ。ボロボロで舞い上がるようなもんかもしれんし。
それと、いくら手足は耐性あるといっても、その辺防護しないでさわっていいのか?
せめて手袋・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。