- 【経済】マイナンバー制度を活用し国民の金融資産の捕捉と資産課税に向けた議論を進める必要性もある=伊藤元重・諮問会議民間議員 [転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 15:16:03.97 ID:CkySaZtT0 - 政府のバ〜〜〜カ!
現金を自宅に置いとけば把握されねえよ
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★927◆◆◆ ©2ch.net
439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 15:29:02.90 ID:CkySaZtT0 - これからはタンス預金
もう銀行に預けるのはヤメ
|
- 【千葉】18歳少女不明 「所在不明になっている男と一緒に埋めた」少年ら供述©2ch.net
245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 15:30:16.45 ID:CkySaZtT0 - 男を見つけて生き埋めにしたれや
|
- 【経済】マイナンバー制度を活用し国民の金融資産の捕捉と資産課税に向けた議論を進める必要性もある=伊藤元重・諮問会議民間議員 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 15:32:31.58 ID:CkySaZtT0 - これからはタンス預金だ
|
- 【社会】「三重で地鳴り」 ネット書き込み相次ぐ [転載禁止]©2ch.net
293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 15:32:45.96 ID:CkySaZtT0 - 下の部屋から地鳴りと振動と若い女のうめき声が聞こえるのだが
|
- 【株式】15年ぶり終値2万円回復も…市場で囁かれる「5月暴落」リスク GW明けに1万6000円台の可能性も [転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 15:37:00.95 ID:CkySaZtT0 - 'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゛' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| アホノミクス大失敗! . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl インチキ株価は大暴落 ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ひえええええ〜wwww '、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn |! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7 i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | nl l .||/ | | | | l {':j`iヽ 丶、 `¨¨´ ト、 ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、ゝ ',
|
- 【経済】マイナンバー制度を活用し国民の金融資産の捕捉と資産課税に向けた議論を進める必要性もある=伊藤元重・諮問会議民間議員 [転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 15:39:23.89 ID:CkySaZtT0 - タンス預金が最強!
|
- 【経済】マイナンバー制度を活用し国民の金融資産の捕捉と資産課税に向けた議論を進める必要性もある=伊藤元重・諮問会議民間議員 [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 16:03:00.66 ID:CkySaZtT0 - もう自衛隊のクーデターしかねえな
期待してるぜ
|
- 【政治】都構想の住民説明会、9日間で2万人来場 全会場で定員を超える市民が来場 [転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 16:26:47.38 ID:CkySaZtT0 - わしも補助金もろとる団体に関わっとるでw
なんで団体で反対するんかの まともに金つこうて活動しとる団体は 市であろうが特別区になろうが ちゃんと申請して住民のために活動する 団体で反対とかせんのじゃwそれくらいわかれや
|
- 【政治】都構想の住民説明会、9日間で2万人来場 全会場で定員を超える市民が来場 [転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 17:22:04.79 ID:CkySaZtT0 - >>452
わしは賛成派でも反対派でもないで 「目的の公益性」「金額の妥当性と有効性」 「他団体や市民との間の公平性」 ちゃんとこれらに配慮した事業で補助金を受けとれば それは行政の枠組み(都構想)には依存せん 都構想の賛否は個人個人で判断すればええだけじゃ
|
- 【政治】都構想の住民説明会、9日間で2万人来場 全会場で定員を超える市民が来場 [転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 18:05:16.89 ID:CkySaZtT0 - 大阪以外の話してあんまり意味ない思うでw
大阪市から補助金うけとる団体が都構想反対を表明した この事実を市民がどう受け止めるかだけの問題や
|
- 【国内】政府、ドローン禁止へ 行政機関や原発上空★2 ©2ch.net
578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 23:04:26.42 ID:CkySaZtT0 - まずきちんと安全性の基準を国が定めて許可する形にしないと、こんな
危険な物が納税者の頭上を規制無しに飛び回っている状態が異常 安全は絶対に譲れないよ
|
- 【国内】政府、ドローン禁止へ 行政機関や原発上空★2 ©2ch.net
582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[]:2015/04/24(金) 23:31:23.91 ID:CkySaZtT0 - >>581
いや、その前に安全でない物は飛ばせないように法を改正するべきだよ 飛ばさなければ落とすこともない、きちんと安全性を確認できた物を 免許制にして飛ばすべきだね、法律は、飛ばす人の免許に関する物 ドローン自体の安全性に関する物、ドローンを飛ばしてもいい空域に 関する物、多方面の立法が必要
|