トップページ > ニュース速報+ > 2015年04月01日 > lZlIKlfi0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/18497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000461000002775330038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 08:29:12.98 ID:lZlIKlfi0
渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例って今日から施行なのになんで渋谷区公式に無いのだろう。
証明書などの実務に関する規則は後でって・・・
それでいて事業者の公表とかあるのにね。

単なる同姓婚の証明書に関する条例かと思ったら渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例
っていう一括条例ってのがすごいな。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 08:38:49.22 ID:lZlIKlfi0
条例提案者の人の条例案を見ると、区が証明するにあたっては任意後見を公正証書作成していて登記していること、
共同生活を営むにあったての合意契約が必要とある。
これだけ読むとまあ、それなりに担保している感はあるけど、詳しくは規則に丸投げなんだよね。

不思議に思ったのは住所の規定が無いこと。
なぜ渋谷区に住民登録が〜の文面が無いのかね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
659 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 08:49:23.88 ID:lZlIKlfi0
証明書に関して住所規定が無いのはなんでなんだろうね。

ま、住所=住民基本台帳ベースなら住民表の続柄で済む話にも思えるが・・・

公正証書まで用意させるということは共同生活の定義(これは規則なんだろうけど)が
同一住所に無いことを想定してなのかな?

例えばAは住所渋谷区でBは住所が他の自治体。A・Bは性別が違うが結婚相当の関係がある。
Bは住所は他の自治体だけど、Aと共同生活の実態がある。
それが公正証書で証明されれば証明書を区が出すのかな?

証明書の担当部署はどこになるのだろう。
普通に考えれば戸籍や住民票の担当部署なんだろうけど、条例の推進は他の部署とある。

う〜ん。
なんだろう、正直なところ胡散臭い。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 08:58:04.99 ID:lZlIKlfi0
住民票の続柄に妻(未届)というのがある。

実は夫婦別姓で国と法廷闘争している人が、地元自治体に言って問題となり
自治体は当時の自治省に問い合わせして作った。

通常の夫婦だと夫が世帯主の場合は 夫=世帯主、妻=妻となるが
婚姻届未提出の場合で夫が世帯主の場合 夫=世帯主、妻=同居人 となる。
これだと実質夫婦関係で住民票の続柄には戸籍との・・・と言う話なって
夫=世帯主 妻=妻(未届)となった。 

渋谷区のパートナー証明も続柄を総務省と協議して新たに作ればいい話だと思うが・・・
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
664 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 09:06:55.54 ID:lZlIKlfi0
渋谷区の狙いって、区民に同姓婚を単に証明するサービスを提供する、というだけに思えない。

渋谷区が全国の同姓婚証明役場になる、というように受取れるような条例。

条例に住所の規定が無いことから、区の暴走とも思えるね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 09:14:52.00 ID:lZlIKlfi0
あと、渋谷区の条例は区長に任せすぎ。
婚姻に相当する証明書を区が出すのに、なんで条例で細かく書いておかないのかね。
区規則で〜って規則は区長決裁なのにね。
本気で全国に広める気があれば条例にすべて書くの筋だと思うが・・・
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
672 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 09:21:44.40 ID:lZlIKlfi0
証明書に関する虚偽の届けを想定していない、届出の調査内容を区に調査する権限が無いのもなんだかね・・・

戸籍関係は虚偽の届けがあって警察が逮捕、なんて記事があるのにね。

う〜ん。なんか色々抜けているこの条例。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
675 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 09:27:57.55 ID:lZlIKlfi0
>>667
それって区条例の範囲なのかね。
渋谷区民が決めた条例は渋谷区民のみに適用するのが筋でしょ。

だったら国の法令を改正するのが先決。

今回の話も渋谷区が住民基本台帳の続柄で対応すると決めて総務省と協議して決まれば
全国の自治体で同様の続柄の住民票が手にいれられる。
今は住民基本台帳ネットワークもあるからね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
681 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 09:38:19.92 ID:lZlIKlfi0
結局、区が出す証明書は各公正証書を一本にして『同棲しているよ』って証明を出すだけ。
区が証明するのに、何の調査権限無し、罰則も無し。戸籍に近い証明書を出すのにね。

なのに事業者などには責務を課す。

めちゃくちゃじゃないのかな。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 09:43:19.24 ID:lZlIKlfi0
>>678
提出された書類の調査権限のこと。
今の条例だと提出された書類が虚偽がどうか各所・確認に調査できるの?
戸籍と同等に扱え、というなら提出書類の調査などは必須でしょ。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 10:19:41.35 ID:lZlIKlfi0
>>696
というより条例が雑すぎる。

それに区条例といいつつ、全国の同棲婚証明発行機関に渋谷区がなるっていうのが狙いでしょうけど。
なのに偽造の書類を郵送で提出されても、手続き規定や調査権限無しだと現状だとそのまま証明しないといけないね。
ま、区長裁量だとやりたい放題になる。

戸籍の婚姻の場合には代理人届出の場合は本人に意思確認の書類を送付したりと調査・確認が義務付けされているけど。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
837 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 16:40:57.02 ID:lZlIKlfi0
>>715
その提出書類らの効力確認もできないよね、現状では。

決められた書類が出されたら、区長の印のある証明書を出すというシステムだよね。
その書類が偽物かどうかの質問調査権も無しに戸籍と同等の書類を区が交付するのはおかしい。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 16:48:13.14 ID:lZlIKlfi0
>>842
戸籍法には担当職員に調査権や手続きについて事細かに法律に書かれている。
虚偽の申請などをした場合の罰則もある。

この条例には何にもないよね。

少なくとも印鑑条例レベルのことをしないとね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 17:03:13.58 ID:lZlIKlfi0
この条例の第5条に国・他の公共団体への責務とある。
なのに第10条にちらっと証明書のことが書いてあるだけ。。
届出内容に変更があった場合や、職権でその証明書を無効に出来る規定も無い。

こんなデタラメな証明書を国や他の自治体も受けいれろ、って無理がある。

本来だったら証明書に関することは別の証明書条例を作るのが筋。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 17:08:38.60 ID:lZlIKlfi0
>>857
それって本来国の仕事だよね。

区が行うならなんで住所規定を書いていないの。
区の行政として行うなら当然のことなのに。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
866 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 17:14:22.91 ID:lZlIKlfi0
そもそも、この条例はなんでパートナーシップがある状態の証明書は規定していて
パートナーシップが解消された場合の規定は無いのかね。

パートナーシップがある状態の証明書がずーと有効になってしまうけど・・・
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
871 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 17:20:23.99 ID:lZlIKlfi0
(区が行うパートナーシップ証明)
第十条
区長は、第四条に規定する理念に基づき、公序良俗に反しない限りにおいてパートナーシップに関する証明(以下「パートナーシップ証明」という。)をすることができる。
2 区長は、前項のパートナーシップ証明を行う場合は、次の各号に掲げる事項を確認するものとする。ただし、区長が特に理由があると認めるときは、この限りでない。
一 当事者双方が、相互に相手方当事者を任意後見契約に関する法律(平成十一年法律第百五十号)第二条第三号に規定する任意後見受任者の一人とする任意後見契約に係る公正証書を作成し、かつ、登記を行っていること。
二 共同生活を営むに当たり、当事者間において、区規則で定める事項についての合意契約が公正証書により交わされていること。
三 前項に定めるもののほか、パートナーシップ証明の申請手続その他必要な事項は、区規則で定める。

『区民』の文字が一つも無い。
区が全国の同姓カップルの証明書を出す気マンマンだね。
それって区の仕事かよ。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 17:26:04.15 ID:lZlIKlfi0
>>867
渋谷区に連絡?

何にも決まってないじゃない。全部区規則だよ。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 17:35:05.67 ID:lZlIKlfi0
渋谷区の条例なら、渋谷区民に限定するのが筋。
そして証明書の運用を含めた規定が条例から欠如している。
こんな不完全な証明書を国や他の自治体や住民に押し付けるなんて言語道断。

全国の同姓カップルの証明を渋谷区がやるのは国や他の自治体への越権行為。
そして証明書が渋谷区民だけのことのように報道しているのが不気味。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 17:58:09.42 ID:lZlIKlfi0
>>881
渋谷区が区行政において同姓カップルパートナーとして扱う要件としての定義ならいいと思うし、
それを国や他の自治体などに広報周知するのはいいと思う。

それを区が証明書とする必要性は感じないね。

区民サービスや手続きの煩雑さを考えれば、住民票への記載が筋だと思うけどね。

区が相応の続柄や手続きを考えて、総務省などと協議すればできるし他の自治体への影響も高い。
住民票は求められるケースも多いし、全国共通の証明書。
住民基本台帳は区のあらゆる場面で利用されるから、区民にとっても有利なはず。

それを戸籍と同等の証明書としてあれだけ煩雑なことまで要件としてまで証明書を出したいというのは
区行政というより、他の狙いがあるとしか思えないけどね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
888 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 18:04:35.35 ID:lZlIKlfi0
>>883
戸籍の届出でそれやって捕まっているでしょうに。
受付時に職員が発行元に確認して発覚したんだよ。

役所の証明業務で質問調査権の無いのなんてあるのかよ。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
894 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 18:20:37.83 ID:lZlIKlfi0
>>887
住民基本台帳法に続柄の書き方書いて無いでしょう。
住基ネットだってコード増やせるでしょうに。
総務省と渋谷区が協議すれば済むこと。
妻(未届)が出来たんだからできない訳ないでしょうが。

第一、渋谷区でできれば他の自治体だってやる。
それっていいことなんじゃないの?
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 18:25:19.76 ID:lZlIKlfi0
>>887
あ、あと住基ネットって送信情報限られているからね。
備考欄の記載情報は送信されない。
備考欄にその旨を記載する方法もあるのよ。
これは渋谷区だけでも簡単にできる。

あれ?なんで渋谷区だけでもできる(区長裁量)のになんで条例で難しい要件まで課しているのだろうね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
899 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 18:39:36.08 ID:lZlIKlfi0
>>897
いや、それが渋谷区民限定ならいいんだよ。
渋谷区民が選んだ先生方が決めたことなんだから。

この条例の証明書は『区民』を限定していない。
日本全国で所定の公正証書があればだれでも証明書が取れる。

これって国がやる仕事の領域だよね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
903 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 18:44:33.44 ID:lZlIKlfi0
>>900
え、区民のための条例でしょ。
転居したらその効力は消滅するのが自然。

全国対象が狙いなら、なんでそう言わないの?
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 18:47:10.97 ID:lZlIKlfi0
>>900
区外へ転出ってことは、パートナー関係が無くなっている可能性があるよね。

一回届出したら、一生同じカップルが確実ってありえる?
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
909 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 18:52:48.42 ID:lZlIKlfi0
外国で思い出したけど、日本で日本式(日本の戸籍制度に基づき)に婚姻の届出を出して、
役所が受理した証明書にその国の訳文をつけて本国に提出、という方法がある。

これ、住民規定が無いからこのパートナー証明に自分たちで訳文つけて出したら、本国で受理されたりしてね。
戸籍の証明書も受付は自治体の首長名で証明するからね。

日本は同姓婚OKとありと思われそうでちょっと恐いな。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 19:09:05.16 ID:lZlIKlfi0
>>911
届出要件に条例段階では『住所』が無いから、区規則でも『住所』無かったら
全国から届出可能。
郵送でもOKだったりして。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 19:24:06.63 ID:lZlIKlfi0
>>924
なんで渋谷区条例なのに区民限定にしないのか、だよね。

全国を対象にすることは無いし、その権限は渋谷区には無い。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 19:36:56.53 ID:lZlIKlfi0
>>932
でもそれって国の戸籍制度や民法など法令を捻じ曲げているよね。
区の裁量を逸脱した行為。

あれ、沖縄でも似たようなことがあったな?
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
939 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 19:40:03.96 ID:lZlIKlfi0
>>935
渋谷区だけの問題じゃない。
対象は日本全国なんだから。

本当に区民のことを考えているなら、
区民限定、手続きを簡素化して区が責任を持って住民票に記載して行政サービスの向上を図るのが筋だよ。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 19:45:12.98 ID:lZlIKlfi0
>>941
条例には渋谷区民限定とは書いていない。

だから全国の問題なんだよね。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 20:00:04.84 ID:lZlIKlfi0
>>943
それを一地方自治体が全国規模の事業としてやるのが一番の問題。

区民を置き去りにしてこういうことやるっていう議会と行政側の神経が理解できないよ。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
950 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 20:07:49.51 ID:lZlIKlfi0
>>947
渋谷区ルールの証明書システムに全国から参加できるんだけどね。
渋谷区の条例なのに。
それって国の法律の仕事でしょ。
渋谷区民限定にしてくれていないから問題なの。

これを許すと他の自治体も同様のことをやりだす。
国の法律を無視していい訳ないだろうに。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
957 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 20:35:12.44 ID:lZlIKlfi0
>>955
これは法令の問題。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
963 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 21:15:05.79 ID:lZlIKlfi0
>>960
渋谷区民限定になんでしないのよ。渋谷区の条例でしように。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 21:27:03.26 ID:lZlIKlfi0
>>960
普通は条例で大半のことが書いてあるの。普通は。

これ、条例に住所要件書いてないよね。
区の証明なのになぜ書かない。当たり前のことをなぜ書かないのよ。

あと区規則は条例以上のことは書けないからね。
条例で住所要件書いていなければ、規則では書けない。
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
967 :名無しさん@1周年[]:2015/04/01(水) 21:34:17.45 ID:lZlIKlfi0
>>?
昨日31日議会可決、4月1日施行だぞ。

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/jorei/jorei/lgbt.html
区のHP。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。