トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月21日 > p+L0PE7l0

書き込み順位&時間帯一覧

427 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35008500000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」 [転載禁止]©2ch.net
【大阪】橋下氏の自粛要請に応じず 藤井聡氏の出演「続投」明言 朝日放送  [転載禁止]©2ch.net
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」 [転載禁止]©2ch.net
969 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 00:22:09.34 ID:p+L0PE7l0
2011年 12月 25日
地域振興会補助金の見直し
http://kumin24.exblog.jp/17115729
12月19日、平松現職市長に差をつけて橋下新市長が誕生しました。
市長就任前段から大阪市の機構改革などを積極的に提言・指示するなかで、私たちの関心の的である
「地域振興会の補助金」が対象になっています。

「地域振興会へのわけのわからん補助金を見直す」「交付金は凍結」とのスタートでしたが、市長就任後の
各局長からのヒヤリングのあと、24日の各紙報道では「領収書の提出」させることになったようです。

しかし、単に領収書の提出だけでは補助金・交付金が要綱に基づき適正に支出されているかを把握するには
不十分であることは、これまでにも何度も提出された住民監査請求の例からも明白です。

現在住民訴訟進行中のケースでは、地域住民が補助金の存在さえ知らなかったことから、会計報告の
添付資料は連合会長の思うままに作成していたことがわかりました。
【大阪】橋下氏の自粛要請に応じず 藤井聡氏の出演「続投」明言 朝日放送  [転載禁止]©2ch.net
614 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 00:25:00.18 ID:p+L0PE7l0
2011年 12月 25日
地域振興会補助金の見直し
http://kumin24.exblog.jp/17115729
12月19日、平松現職市長に差をつけて橋下新市長が誕生しました。
市長就任前段から大阪市の機構改革などを積極的に提言・指示するなかで、私たちの関心の的である
「地域振興会の補助金」が対象になっています。

「地域振興会へのわけのわからん補助金を見直す」「交付金は凍結」とのスタートでしたが、市長就任後の
各局長からのヒヤリングのあと、24日の各紙報道では「領収書の提出」させることになったようです。

しかし、単に領収書の提出だけでは補助金・交付金が要綱に基づき適正に支出されているかを把握するには
不十分であることは、これまでにも何度も提出された住民監査請求の例からも明白です。

現在住民訴訟進行中のケースでは、地域住民が補助金の存在さえ知らなかったことから、会計報告の
添付資料は連合会長の思うままに作成していたことがわかりました
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」 [転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 00:40:18.71 ID:p+L0PE7l0
使途が制限されている補助金から、領収書がいらない=提出義務のない
何でも自由に使える交付金制度を作って4億6000万円ばら撒いた平松。

領収書の5年間の自主保管の義務はあったが提出の必要はなかった。
橋下の発言が虚言だと言いきれるのか?

お金をもらう時は領収書はいらないんだよ、監査請求が入ったら自主的に保管されていた
手書きの領収書を見せるだけ、これ批判したら名誉棄損になるのw
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 01:17:06.88 ID:p+L0PE7l0
平松前大阪市長 名誉毀損で維新・橋下代表を提訴へ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000007215.shtml …
"平松前市長在任中に、地域の行事や防災活動の費用を地元の要望で領収書が要らない交付金に切り替えた。
しかし橋下代表は市長就任当初からこれを問題視し、領収書が必要な補助金に切り替えた"

毎日放送すらこれ
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 01:20:25.65 ID:p+L0PE7l0
2011年 12月 25日
地域振興会補助金の見直し
http://kumin24.exblog.jp/17115729
12月19日、平松現職市長に差をつけて橋下新市長が誕生しました。

市長就任前段から大阪市の機構改革などを積極的に提言・指示するなかで、私たちの
関心の的である「地域振興会の補助金」が対象になっています。

「地域振興会へのわけのわからん補助金を見直す」「交付金は凍結」とのスタートでしたが、
市長就任後の各局長からのヒヤリングのあと、24日の各紙報道では「領収書の
提出」させることになったようです。

現在住民訴訟進行中のケースでは、地域住民が補助金の存在さえ知らなかったことから、
会計報告の添付資料は連合会長の思うままに作成していたことがわかりました。

実際に存在しない業者の領収書利用、会長発行で交通局回数券の領収書、会長経営の
事務所発行の領収書、別の施設の障子張替代領収書を補助金用に利用、別の事業の領収書を
利用など、数多くの不正な領収書が明らかになりました。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 01:23:18.38 ID:p+L0PE7l0
アンチもさすがにこれだけ平松のずさんな補助金支出のソース出されたら

このスレはそっと閉じしょwww

このスレ3いらんな
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 01:26:25.44 ID:p+L0PE7l0
>>22
選挙一カ月前に地域連合会に100万円現金配ったじゃん、事実でしょ。

別に選挙違反や買収したとは一言も言ってないぞ、厳格な使い道が定められた補助金を止めて
なんでも使ってい領収書の提出義務のない交付金を4億円現金で配ったんだよ。

平松のお金配ったとも言ってない聞いてる人は見んな大阪市のお金を
地域連合会に配ったんだと理解してるよアホの平松以外はなw
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
41 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 01:31:39.24 ID:p+L0PE7l0
>>39
MBSの記事見なよ

配ったって表現が名誉棄損に当たるなら、もう政治家同士の会話はは成り立たないなし
週刊誌も名誉棄損だらけで何も書けないね
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:29:36.30 ID:p+L0PE7l0
>>164
>>159のMBSのニュースも嘘になるから平松は訴えないとダメだな
領収書なしの解釈でしょ
平松は領収書はある5年間の自主保管を義務付けていた
橋下は領収書提出のいらないお金を選挙一カ月前に制度(補助金→交付金に)変更して配った。

橋下が市長になって領収書の提出を義務付ける補助金にした。

平松時代に配った交付金の監査請求ではずさんな使途や領収書の管理が行われていた
地域連合会会長の親族の店が発行した領収書とか、最悪領収書がないとかね。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:32:30.12 ID:p+L0PE7l0
>>179
配ったって事実を橋下がいっただけで、違法だとか犯罪とは全く言ってないんだが

配ったって言葉尻をとらえて名誉棄損だって騒いでるのは平松だけどw

領収書提出の義務もなく自由に使えるお金を選挙一カ月前に4億円地域連合に配ったって事実を言っただけ

なんかおかしい?
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
279 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:36:06.96 ID:p+L0PE7l0
>>207
事実を述べただけなのに逆切れして火病起こしたのは平松なんだがw

橋下は違法だとか公職選挙法違反だとは一言も言ってない

お前もちゃんと物事の中身を見てから書き込め
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
288 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:42:16.63 ID:p+L0PE7l0
>>232
馬鹿かっ地域連合会の帳簿あれば良いってwwwwww

確定申告も申告側の帳簿だけあれば信用してもらえるかい

しかもこれは申告じゃなく税金貰う話、寄付してそれを税額控除してもらう場合は
寄付証明書貼付の義務がある分けよ、領収書もない物に公金出すって騙し取られて
その本人がどっかいってたら賠償請求もできない、税金の使い方を間違ってんの。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
295 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:47:11.37 ID:p+L0PE7l0
>>278
事実を言っただけだけど、それの何が問題か早く言えよ
平松とそのお仲間の地域連合会に税金配った話をしたらダメなのかw
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:53:26.91 ID:p+L0PE7l0
平松が金を配ったのは地域連合会=町内会の連合ね
それを橋下が間違って町内会と言ったが次のTMでは訂正して地域連合会と言っている。

意図的な間違いではなく、ポカの類で翌日には訂正している

確かに平松の言うように町内会には配ってないが町内会の連合体である地域連合会には配ってる
もし問題があるなら○○日の発言を訂正してくれと位言えばいいだけ。

貶める意図がなく只たんに言い間違えしただけで告訴されてたら、もう何も発言できないね。
誰でも間違いはある間違いは訂正すればいい、間違い指摘された後も意図的にその発言を続け
平松を貶めたらそりゃ問題だ、しかし地域連合会に4億円領収書がいらない金を配ったのは事実。
それは>>159のMBSのニュースでもそう伝えている。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:56:08.12 ID:p+L0PE7l0
>>293
アホか税額控除や還付金請求する場合は証明書の添付が義務づけられてる
申告は現金の出し入れは関係ないが、税額の控除や還付金は現金のやり取りがあるので
税務署もちゃんと証明書を要求する。

公金の支出や減免には財務省は五月蠅いんだよ、領収書もなしに税金ばら撒いたのは平松ぐらいw
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 04:59:34.37 ID:p+L0PE7l0
>>298
選挙運動で配ったとはいってないぞ 言葉足らずや言葉の端折が罪になったっら国は弾圧政治出来るんだが

平松さんは選挙運動でお金を配って票を買っていたと言ったらアウト
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 05:03:41.61 ID:p+L0PE7l0
>>302
地方交付金には算定基準っがあるだろ。

地域連合会に使途が制限された補助金止めて選挙の一カ月前に自由に使ってって交付金わたす方がおかしいだろ
使い道が決まったものに補助金を出すのがまともな政治、なんで掴み金の100万を一律で配るんだよアホか。

100万は盆踊りの補助金ですってわたすのが常識、盆踊りの経費にしか使えない
でもこの100万は交付金です、どうぞ使ってって配る方が異常だよ。

俺にも100万円交付してくれよって話。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
332 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 05:07:54.41 ID:p+L0PE7l0
>>311
小学校単位の地域連合会に100万円配ったから総額4億円を超える額になった
そして交付金は選挙一カ月前に配られた・・・

竹下内閣の時にふるさと創生とか言って全国の市町村長に1億円配ったのと同じ
これ批判したら平松がなぜか名誉棄損だと言いだしてるw
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
342 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 05:13:54.55 ID:p+L0PE7l0
アンチって相変わらずオウム返しみたいな議論しかできないんだよな情けない
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 05:17:54.70 ID:p+L0PE7l0
二重行政はあるよ都になっても市立中央体育と府立体育は残るが
都になったらもう二度と作る事はない、老朽化して建て直す時に整理する
しかし、府と市のままなら古くなった体育館をまた新しく二つ建て直すことになる。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
716 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 05:21:41.42 ID:p+L0PE7l0
安倍は平松元大阪市長みたいに事実無根のことで批判するのは名誉棄損に当たるって野党告訴した方が良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。