トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月21日 > olUKk+G10

書き込み順位&時間帯一覧

288 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000036125000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】会話が成り立たない…確認すべき子供の「発達障害のサイン」©2ch.net
【福井】女子大学院生殺害で逮捕の“赤とんぼ”容疑者に、別の女子学生とも交際の過去あった©2ch.net
【話題】「もういいよ!」と思う書籍のタイトル 5位『○○の衝撃』 1位は?©2ch.net
【社会】ラーメン店で暴行直後にみそラーメンと半チャーハン注文して飲食を続けた男に懲役7年判決★4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 10:46:24.23 ID:olUKk+G10
マクドナルドはデフレの時代しか売れないよ。
今時ハンバーガーを美味しいと喜んで食べる人は少ない。
大人にとってはただのジャンクフードでしかないから、経験のない子供にしか受けない。
モスのような味で個性を出してるところはそれほどダメージないけど、安さと早さだけが
売りなら、コンビニや他のファーストフードも充実してるのでもうマクドナルドが売れる時代
は終わった。
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
339 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 10:52:46.34 ID:olUKk+G10
物価上昇に賃金上昇が追いついていないから国民の暮らしはさらに苦しくなって
アベノミクスは失敗したと叩かれている。
だから大手企業が相次いで賃上げに応じたのは政府の要請があったのかもと思ってる。
で、中小企業には政府の直接的な要請が効かないので、このようなメッセージを
送ってるんだろうなと。
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
147 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 10:58:23.76 ID:olUKk+G10
メニュー撤去のときに、世間ではそんなのやめろ!の大合唱だった。
メニュー撤去に対して世間からかなり批判されていたので、社内でもメニュー撤去に
対して反対の考えを持つ人も大勢いたと思うが、経営者が耳を傾けなかったんだろうね。
「俺はこれまで数々の成功を収めてきた。俺の判断は常に周囲の判断よりも優れていて結果として
俺の経営判断は正しかった。だから、今回も世間が批判しようが、社内で反対の意見があろうが
俺の判断は正しいはずだ。」
こんな思いがあったのではないだろうか?しかし、結局失敗したので、みんなのいうとおりメニューを
復活させた。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:01:49.14 ID:olUKk+G10
また、橋下が裁判で負けるのかww
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:10:24.20 ID:olUKk+G10
まあ、文科省のゆとり教育でもそうだけど、世間から批判の大合唱なのを無視して押し通して
結果として元に戻すということは、無能だったと評価されても仕方がない。
効果があるかどうかはやってみないと分からないというのとは、レベルが違うから。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
800 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:15:08.83 ID:olUKk+G10
橋下裁判で負け大杉なんだけど、弁護士としてどうなの?って思うよなw
【社会】会話が成り立たない…確認すべき子供の「発達障害のサイン」©2ch.net
158 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:30:41.08 ID:olUKk+G10
ネラーでも世間でも病気とまでは言わないが、会話が成り立たない人は結構いる。
特に多いのが
1 世間の常識と外れた認識を前提とする
2 レアケースを取り上げて一般化して話を否定する。
1の例だと、
俺「エボラの拡散をどうにか抑止できないかな。」
キチガイ「エボラなんてどんどん拡散してもっとみんな死ねばいい。」
2の例だと、
俺「男のが女より背が高いし、大きいから男のが歩くのが速いよね。」
キチガイ「女でも男より背が高い人はいくらでもいるし、男より速く歩く人もいる!」

もう会話する気をなくすレベルの人は結構と多い・・
【福井】女子大学院生殺害で逮捕の“赤とんぼ”容疑者に、別の女子学生とも交際の過去あった©2ch.net
193 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:44:21.70 ID:olUKk+G10
しかし、仮に男が下衆だったとしても、男が既婚者だと知ったうえで交際していたとするなら、女にも問題がないわけではないことも
事実であろう。
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:59:14.47 ID:olUKk+G10
そもそもハンバーガーなんて昔は売ってなかった。
マクドナルドが日本に上陸したときは新鮮な味でみんなが喜んでおしゃれで美味しいフードとして食べた。
だけど今では、ただの安物のジャンクフードでしかない。おいしいと有難がって食べるものではなくなった。
もう、マクドナルドはダメでしょ。日本の景気がもっと悪くなればまた人気でるかもしれないけど。
【話題】「もういいよ!」と思う書籍のタイトル 5位『○○の衝撃』 1位は?©2ch.net
171 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:02:14.79 ID:olUKk+G10
リーマンショック直後は
「○○崩壊」
「○○経済崩壊」
「○○の終焉」
みたいな本ばかりが書店に並んでたw
【話題】「もういいよ!」と思う書籍のタイトル 5位『○○の衝撃』 1位は?©2ch.net
182 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:07:56.02 ID:olUKk+G10
まあ、実際にこのようなタイトルで売れるのだから仕方がないw
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:14:01.10 ID:olUKk+G10
>>174
でも、マクドナルドが日本に出店してからしばらくは凄い人気店だったことは間違いないんじゃない?
ハンバーガーなんてスーパーとかでも今見たいに普通に売ってなかったし。
SAの60秒自販機の糞不味いハンバーガーでも喜んで食べてた時代でしょ。
【社会】会話が成り立たない…確認すべき子供の「発達障害のサイン」©2ch.net
422 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:18:10.15 ID:olUKk+G10
>>410
アホはそんなこと気づかないから気にしないし、賢い人も自分に自信があるから気にしない。
【社会】ラーメン店で暴行直後にみそラーメンと半チャーハン注文して飲食を続けた男に懲役7年判決★4 [転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:20:49.37 ID:olUKk+G10
半チャーハンで足りたのか?
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:24:39.71 ID:olUKk+G10
>>179
どちらが美味しいかどうかの話ではないんだけど?
マクドナルドの人気が日本出店時点と今とで違うのは、ハンバーガーの認知度が違うから。
昔は認知度が低く、今ほど手に入りにくかったから当時では珍しく世間では今より人気があったという話をしている
だけなんだけどw
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:33:56.56 ID:olUKk+G10
>>183
カサノバのせいじゃなくて、もう誰がやっても日本ではマックはもう終わりだと思う。
売り上げを伸ばす有効な手立てがもう思いつかない。
【企業】マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想 ★2 [転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:37:15.76 ID:olUKk+G10
>>177
昔からある60秒自販機バーガーは普通に不味いし高いでしょ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
879 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:43:58.25 ID:olUKk+G10
名誉棄損は事実だろうが不実だろうが成立する。
橋下は少なくとも事実だと立証する必要があるだろう。でもそれだけでは勝てない。
平松はそんなこと承知したうえで告訴(刑事裁判)してるから、起訴されたら橋下は
かなり苦しい立場に追い込まれる。有罪なら犯罪者となってしまう。
また、民事裁判での損害賠償でも追い込まれるだろう。
よほどの勝算がないかぎり、このようなリスクの高い発言は敵の多い政治家としては当然
慎むべき発言なのだろうが、もし裁判で負けるとすれば、あまりにも無能すぎる。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:48:57.35 ID:olUKk+G10
>>881
免責されるためには、真実性の証明+公益目的の立証が必要。

平松側から告訴されたくらいだから、そもそも真実の証明が困難だろうという話。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:52:48.64 ID:olUKk+G10
>>1を読め
今回は刑事告訴をしたが、今後は民事上の損害賠償もする方針らしい。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:56:38.86 ID:olUKk+G10
平松は100万円を渡した事実はない。もしくは証明することが不可能と確認したうえで
刑事告訴したのだろう。もし本当に渡していたのなら、刑事告訴して警察に捜査されたら
自分の首を絞めるとことなる。
だから、橋下がこれが事実だと証明できる可能性は低いだろう。
橋下は言わなくてもいい軽率な発言で自分を追い詰めている。勝算がなければ自爆しているように
しか見えない。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
919 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:28:59.22 ID:olUKk+G10
>>908
おそらく逮捕はないと思うけど、刑事裁判でもし負けるようなことになれば、今までの
民事裁判で負けたのとはレベルが違う。橋下は裁判で負けたら犯罪者になってしまう。
今後、橋下が何か発言するたびに「犯罪者のくせに偉そうなこというなw」とか「犯罪者が何
言っても説得力ありませんw犯罪者のコメントなんて何の価値もありませんw」とか言われるようになる。
何か決定的な証拠でも持っていれば別だが、今のところ橋下に有利は材料があるのか疑問だ。
このように犯罪者となってしまうようなリスクある発言は一般人レベルの知識でも避けると思われるが
政治家で弁護士なのにこのようなリスクを負う発言をしたとしたら、そもそも資質に問題があると
言われても仕方がないであろう。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
934 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:35:14.11 ID:olUKk+G10
>>920
基準はよく分からないが、ニュースでも名誉棄損で逮捕されたというのは聞いたことがないだけ。
過去に例があるのなら今回も可能性はあるのかもしれないけど、おそらくないでしょう。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:40:35.90 ID:olUKk+G10
勘違いしてる人が多いみたいだけど、裁判では平松がこの時点で100万を渡した
事実があったかどうか(名誉棄損を免責するような事実があったかどうか)が争点に
なるだけだろうから、平松が他に何やってたかは審理の対象にならないよ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
951 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:46:18.68 ID:olUKk+G10
>>949
仮に20億のばらまきがあったとしても、今回の100万の支払いが立証できなければ
判決に影響はないと思うよ。
仮に20億のばらまきが事実で違法なら、それは別の裁判で扱われる問題となるだけ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
955 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:50:21.82 ID:olUKk+G10
>>951を訂正
仮に20億のばらまきが立証されたなら、本件についても「真実であると信じるにつき
相当な理由」として判決に影響を与える影響はあるかもしれない。
しかし、20億のばらまきがあったかどうかも橋下側が立証することになると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。