トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月21日 > i0U2ZfCe0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8113112000000001000010000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
【兵庫】バイクに4人乗りで乗用車に衝突、17歳の少年を危険運転で逮捕 [転載禁止]©2ch.net
【国内】麻原彰晃の三女・アーチャリーが手記を出版 「わたしだけは父の味方でいたい」と宣言 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:02:21.69 ID:i0U2ZfCe0
安倍首相支持者の俺は、あまり書きたくないが・・・
首相に経済アドバイスを送っている人間たちは、裏で首相の事を馬鹿にしていると思うね
おだてて矛盾する事を吹き込んで、ドヤ顔で言わせて、裏で腹抱えて笑っていると思う
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:16:35.76 ID:i0U2ZfCe0
>>197
消費税増税と賃上げは矛盾している
財務省の方が、裏で腹抱えて安倍首相を馬鹿にしているな
間違いない
馬鹿じゃなかったら、矛盾に気がつくだろ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:18:46.08 ID:i0U2ZfCe0
>>240
何でもかんでも減税したら効果があるわけじゃない
賃上げに唯一効果がある税制は消費税減税か廃止
税制以外は、正社員賃金や賞与、各種手当の社会保障企業負担の廃止か軽減
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:23:45.71 ID:i0U2ZfCe0
社会保障制度も糞なんだぜ
通勤手当として、実費で定期券が月に3万円としよう
企業が社員に実費で3万円手当をつけると、企業は社会保障負担として何千円か払わないといけない
そうすると手当を支給するのやめようとか、減らそうと言う話になる
通勤手当や住宅手当の社会保障負担を廃止するだけで、賃金上昇する事も安倍首相はもしかして知らない?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:30:46.02 ID:i0U2ZfCe0
>>303
前スレで、中小零細は潰れろ、潰せと息巻いていた連中いたじゃないの
君の主張も矛盾しているよな?
日本の雇用の9割を支えている中小零細に、通勤手当や住宅手当にまで社会保障負担をさせるのも廃止しないわけ?
そこまでいくと、何の改革も出来ない糞政府という結論になる
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:39:10.22 ID:i0U2ZfCe0
>>340
そんなもの理解していなくても、最低限、税制や社会保障制度くらいは熟知して欲しい
知らない奴が首相とか、ちょっと萎えるわ・・・
とはいいつつ、安倍首相支持しているので俺も矛盾しているけど
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
375 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:45:37.82 ID:i0U2ZfCe0
>>361
それのどこがマジレスなんだ?
大手が買いたたきやめても、賃金は上がらない
消費税減税か廃止、社会保険料の企業負担軽減の2択しかないの
馬鹿と低学歴は黙って
国を亡ぼすから
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 00:52:13.81 ID:i0U2ZfCe0
>>393
お前東大出ているわけ?
俺、今まで人に馬鹿とか言われた経験ないんで
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 01:17:30.60 ID:i0U2ZfCe0
>>520
俺を安倍政権の特別経済政策顧問にしてくれないかね
1年で賃上げ5%達成してやるのに
達成できなかったら生中継で切腹してやる
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:08:06.84 ID:i0U2ZfCe0
>>692
で、君はそのただの下請のやっている仕事をできるわけ?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
726 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:13:13.67 ID:i0U2ZfCe0
>>723
そんなことをしても、無意味だよ
経営の苦しい所は倒産するだけ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
731 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:15:23.42 ID:i0U2ZfCe0
>>725
レスする相手を間違えていないか?
俺は君にはレスをしていないけど
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
748 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:19:51.97 ID:i0U2ZfCe0
>>733
だから、君の主張は世の中の上層では通用しないんだよ
そもそも企業は賃金を上昇される余力が無いから出来ないわけ
その要因は、消費税と社会保険制度の企業負担なの
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
764 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:24:14.30 ID:i0U2ZfCe0
>>755
で、何で誰でもできる量販品の代表のような地方公務員が、一番高い年収を貰っているんだ?
君の論理だと現実社会が矛盾しまくっているよな?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:27:07.49 ID:i0U2ZfCe0
>>759
かもしれないとは何だ?
経済統計ではっきりと結果が出ているだろ?
儲けていない、殆どの中小企業が消費税増税で瀕死の状態だと、昨年の夏には結果が出た
一般論として結果が出ている
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
783 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:31:41.25 ID:i0U2ZfCe0
>>775
だから、その主張も全く根拠が無い
既に社会全体として統計で結果が出ている数値をなぜ真正面から見ないんだ?
関東、関西以外の全国地方は、消費税増税で個人消費も住宅消費も崩壊したんだ
日本はすでに二極化しているんだよ
そういう二極化の経済を支え、地域雇用を維持し、納税しているのは全国の中小企業なんだよ
そこが倒産したら、地方自治体を支えるものは何もなくなる
大企業は慈善活動じゃないから、儲からない地方になんて、わざわざ行きません

つまり、君の主張は根本的に間違っていて
もし君のような淘汰論理を前面に出すならば、それは潰すべき地方自治体は潰せが正しい
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:34:26.23 ID:i0U2ZfCe0
>>785
今から激増するよ
消費税増税の影響は、1年後以降に企業側に出る
なぜならば、大多数の企業は、増税後の初めの消費税納付が11月末だからだ
その後3月決算を経て、企業は急激にキャッシュ不足になる
既に、小売レベルでは昨年夏以降、地方でどんどん潰れている
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:41:40.37 ID:i0U2ZfCe0
>>792
そもそも民間市場は、競争に負けたら倒産と言う淘汰論理を前提に構築されている
そういう厳しい環境で事業活動をしながら、やれ消費税だ、社会保険企業負担だという行政コストを課せられている
これは市場用語でいうならば、外部環境リスクとなる
外部環境が消費税増税という要因で悪化した結果を全く苦考慮せずに、更なる外部環境悪化になる最低賃金引き上げで
問題が解決すると言い切る人間は、ちょっと信じがたい思考回路ですな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
817 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:44:13.60 ID:i0U2ZfCe0
>>800
だから、既に出た結果として、日本は関東、関西は勝ち、そこ以外はオワコンは確定なの
君の言う淘汰論理で日本が良くなるという根拠は皆無ですよと指摘しているわけ
オワコン地方の中小が淘汰されたら、残るは地方公務員とジジババだけなんだよボケ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:50:28.59 ID:i0U2ZfCe0
>>826
だから、そんな話は現実に起きている日本経済の問題には何の関係も無い妄想なんだよ
で、お前はさ、関東、関西以外の地域の経済をどうするつもりなわけ?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:53:41.73 ID:i0U2ZfCe0
>>836
いや、あるよw
社会保険の企業負担分を軽減すれば、必ず増える
外形標準で、大企業と中小企業を区別して、一気に断行すればいい
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
849 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 02:58:29.79 ID:i0U2ZfCe0
>>846
それ嘘
消費税5%までは、1円も社会保険には使われていない
全部地方公務員の人件費だもの
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:02:04.78 ID:i0U2ZfCe0
>>852
社会保険とは、健康保険と厚生年金などだ
全国の中小企業は、社員の賃金を上昇させると、付随してこれら社会保険料の企業負担が増加するんだよ
通勤手当にまで企業負担分を課すと言う狂った制度だ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
866 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:06:21.50 ID:i0U2ZfCe0
>>862
介護業界は潰すべきだ
あんなもの補助金産業のインチキ
介護保険など、始めた時から制度破綻しているし
後々収拾がつかなくなるのは明らかだから、団塊世代が年金受給年齢になるのを機会にやめちまうことだ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:13:17.18 ID:i0U2ZfCe0
>>868
全然、こちらが言っている事がわかっていないじゃないか
制度が、賃金上昇を妨げているのだから、当然の結果だろと指摘している
しかもお前が理解していないのは、こっちが1階部分の制度について糞制度だと指摘している事を理解していない点
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:17:09.81 ID:i0U2ZfCe0
>>867
それは違うね
そもそも全国のインチキ介護業界を食わせているのは、全国の民間企業と労働者だから
決して、サービスを利用している老人が負担しているわけじゃない
これは層化の詐欺だ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:22:22.32 ID:i0U2ZfCe0
>>879
そんなのは地方公務員をリストラして、そいつらに地域の介護をやらせておけばいい
地方公務員のOBも大量にいるだろ
介護産業なんていうものを、若い人間にやらせるものじゃない
やらせるなら、それ相応の対価をきちんと払う老人相手の贅沢産業にしとけ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:31:14.47 ID:i0U2ZfCe0
>>889
何を言っているのかね?
関東、関西以外の地方経済はオワコンで、地方公務員とジジババしかいないのだから
てめーらの金と人材で面倒見ろと言っているだけ
国とか笑わせるな
何で後は死ぬだけのジジババに、稼ぎもしない地域に国税をインプットする意味がある?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
898 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:34:39.42 ID:i0U2ZfCe0
>>896
それは関東、関西の地域には当てはまる話だが、そこ以外の地方には当てはまらない
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
902 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:39:02.81 ID:i0U2ZfCe0
>>900
公務員とジジババしかいない地域なのに、何の生産性が落ちるのかね?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:43:55.47 ID:i0U2ZfCe0
>>904
お前、一度全国を自分の足で回って、自分の目で見てくるといいよ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
909 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:48:29.36 ID:i0U2ZfCe0
>>906
全国の9割がそういう自治体だよ
今、全国の1800自治体のうち、1000自治体が、夕張市と同じ財政状態なのわかっている?
どこも企業もどんどん消え、逃げ出し、雇用も減り、人口は減る一方なの
既に全国自治体の半数以上が破綻しているんだよ
メディアが報道しないから、お前のような情弱が知らないだけ
例えば、首相の御膝元の下関に行ってごらん
昼間、あれだけの都市なのに、人が誰もいないから
不気味なレベルだよ。やっとすれ違ったと思うと、老人ばかり。下関ですら、そういう状態なの
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
917 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:56:44.66 ID:i0U2ZfCe0
>>910
各家庭?
お前は何を言っているんだ?
地域でペイしていない、自治体の財政的にもペイしていない状態で生産性とか言うお前
相当頭が悪いだろ?
下関にある企業と、介護産業がどういう相関関係にあるのか説明してもらおうか?
そもそも全国地方のジジババは、全然子供らと同居なんかしていないわけ
住民に若い人間がいないのに、生産性とかいうお前は、論理破綻している
お前に言いたい。全国自治体の住民の年齢構成くらい頭に入れてから、主張しろ
全国自治体の9割は、ジジババだらけなんだよ

>>913
最近はもっと悪化して、住民がジジババだらけになり、スーパーが倒産するような時代
ジジババは車を運転できなくて、買い物にタクシーで3000円以上使うとかだし
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
924 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 04:01:15.96 ID:i0U2ZfCe0
>>920
全国1800自治体のうち、ワースト900番目の自治体でもこの惨状
自治体財政でこの惨状で、介護産業が続くとかあり得んわな

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【経常収支比率】 夕張予備軍 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
ここまできても全部詰んでいるよ

872 北海道 仁木町 90.17% 96.90%
873 愛知県 豊明市 90.15% 97.37%
874 和歌山県 みなべ町 90.14% 96.84%
875 北海道 奥尻町 90.13% 95.27%
876 宮崎県 日向市 90.12% 95.42%
877 沖縄県 国頭村 90.09% 96.06%
878 三重県 鳥羽市 90.08% 95.74%
879 長野県 栄村 90.04% 95.15%
879 福岡県 筑紫野市 90.04% 96.24%
881 長崎県 小値賀町 90.03% 94.69%
882 愛知県 幡豆町 90.00% 97.91%
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 04:32:15.00 ID:i0U2ZfCe0
>>937
生産的にやるなら、地方なんかで事業活動しない
もっというと日本なんかで事業活動しないという結論になる
勿論、日本人など最低限しか雇用しない
【兵庫】バイクに4人乗りで乗用車に衝突、17歳の少年を危険運転で逮捕 [転載禁止]©2ch.net
21 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 13:15:32.39 ID:i0U2ZfCe0
こんなん?
http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/5/6/566bd83d-s.jpg
【国内】麻原彰晃の三女・アーチャリーが手記を出版 「わたしだけは父の味方でいたい」と宣言 [転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 18:44:23.18 ID:i0U2ZfCe0
信者は家に帰りなさいって事か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。